ミュージカル テニスの王子様 〜 The Imperial Match 氷帝学園
2005.8.18(木)14時開演 メルパルク大阪 メルパルクホール
公演中・公演終了後レポ(読まなくても可です(笑)
公演中の息子の様子が気になっていましたが、大声を上げたりする事なく、大人しく座って見ていてくれました。
ただDVDとは違い、幕ごとに入る休憩は、まだ5歳の息子にとっては集中力を途切れさせるだけでした。
その休憩ごとに「まだ?」「ねむい〜」「かえろう〜」と言い出す始末。
おぃおぃ!「帰ろう」と言われてもこんな素敵なものを最後まで見ずに帰れるかぁ〜〜〜!!(>_<)>心の叫び(笑
そんな息子の気分転換をしたり宥めたりが大変でした(^^;・・・まぁ主に宥めてたのは旦那でしたが(笑(おぃ
公演終了後、出口が混雑するから席でちょっとゆっくりしようと思っていたのですが、そんな訳でぐずる息子を連れて早々に会場を後にする事に。その場で余韻に浸る暇はなし(^^;
会場を出ると夜公演の入場列が。すでに沢山の人が並んでいました。「あ、そうか!この後まだあるんだ」と今更のように思い出す私(笑。旦那は「何事?」と分かっていませんでしたが(笑
新大阪駅へ向かう道すがら、疲れて歩けないと言う息子をおんぶする旦那(笑
その旦那の背中で何やらブツブツと口ずさんでいる息子。
よくよく聞いていると「ドゥ〜ヤ〜ベ〜〜ドゥ〜ヤ〜ベ〜〜」と呪文のように繰り返していました(爆笑
もう覚えてるし!!(爆笑
「Do Your Best」ですが、聞こえたように歌っている息子(笑。でもメロディーラインは合っているんですよね〜!流石だ!(笑(おぃ
散々グズグズ言ってはいましたが、「どうだった?」と聞くと「たのしかった!おもしろかった!」と答えてくれた息子にホッとしました(^^ゞ
そして同じく、普段から言葉少なでどちらかと言うとあまり感情も表さない旦那(笑(お)が、帰り道で言った「面白かった。やっぱり生はいいな」という言葉は、見事に表情にも、そして声色にも感動が表れていて、私に衝撃を与えてくれました(笑。凄いよテニミュ!旦那の心をここまで動かしたよ!!(笑(おぃ
そうそう、息子の一言も更に衝撃でした。「おしたりくん、こえもにてたね!」
似てると分かるキミが凄いよ我が息子(笑。しかも声もって(笑
本当ならもっと大阪であちこち行ってゆっくり遊びたかったのですが、この状態の息子をとてもじゃないけどこれ以上連れ回す訳にも行かず、駅構内でお土産だけ買ってすぐに新幹線に飛び乗りました(^^;
そしてその新幹線の中で驚愕の事実が発覚。
・・・カバンに入れておいたハズの生写真が見当たらない。瞬間頭が真っ白に。
カバンをひっくり返して探したのですが、見つからない。友達から頼まれていた手塚はある。自分の分のもある。跡部様もある。・・・おっしーが・・・・・・ない(T^T)
大ショック。
速攻で友達にメールしたり、思いつく限りの手を打つものの、今これ以上何も出来ず・・・打ちひしがれていました。テニミュを見て本当にとても大満足で楽しくいい気分で帰路についていただけに、天国から一気に地獄へ叩き落された感じで、あまりにも急激な気分の落差に、自分自身ついていけませんでした。
自宅に帰りついたのは18時40分くらい。
岡山駅からの乗り換えもスムーズに出来た為に、予定よりとても早く帰ってきました。
そして速攻PCへ向かい、恥を忍んでお願いメールを作成。代わりに買ってきてもらえるように・・・。そして快く受けて下さった大好きサイトの管理人様にお礼を言いました(T^T)
しかも本当に速攻で購入・郵送して下さいまして、感謝感激でした!改めまして・・・本当にありがとうございました!>ここで言っても(^^;
テニミュ初参加・氷帝戦を振り返って
もっと早くテニミュを観に行っていれば良かった・・・そんな気にさせられました。
でも今回の氷帝戦、これに参加できた事は本当に幸せでした。
チケット取れた時はラッキーの女神様が降臨してくれたんだなぁと、当日券求めて並んでいるファンの多さを目の当たりにして、そう思わずにはいられませんでした。
これからテニミュはどこまで走っていくのか分かりませんが、また是非参加したいです。
本当に素敵なキャストの皆様でした。本当に素敵なミュージカルでした。
素直に感動したし、素直に泣いたし、素直に笑いました。実に様々な感情を湧き起こしてくれました。
キャストの皆様の力の入れよう。「いい舞台を作るぞ」「見に来てくれる皆が満足してくれるよう頑張るぞ」という気持ちが、演技の端々からしっかりと伝わってきました。
本当にキャラになりきっている、いやもう、キャラそのものの皆様。誰一人違和感など感じませんでした。
数々の名シーン・名台詞のある氷帝戦・・・あの原作を、生で、この目で、こうして目の当たりに出来る日が来るとは・・・感無量でした。
このレポを書こうと思わせてくれた素敵なキャストの皆様。皆様の魅力が少しでも読んで下さった方々に伝わりますように・・・
最後に・・・。
長々と書き連ねたレポともいえないレポ。ここまでお付き合い下さいましてありがとうございました。
こんなレポでも「楽しみにしています」と言う皆様の励まし、応援が無かったら完成しなかったと思います。本当にありがとうございました!!
楽しい素敵な夢のような時間でした。ありがとうテニミュ!ありがとうキャストの皆様!
心から・・・大好きだぁ〜〜〜!!
