[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

++Diary++



2008年8月の日記


いよいよ・・・
かとべ様ライブまであと2週間になってしまいました・・・

どうしましょう?!><

え?まだ言ってるって?まだ2週間も前だよって?
そりゃあ言いますよぅ~!!きっと当日になっても、会場入りしても「どうしようぅ~~!」って言ってますよ?!
なんなら証人Tしゃに聞いてみて下さい(おぃ

いやでも今回の「どうしよう」は過去に例がないくらいの「どうしよう」ですよ~~!><
・・・何が何だか訳分からない日本語に・・・あはははは~


とりあえず落ち着け私!!


ライブより前に何より決戦が残っているし!
先行、プレとことごとくダメだったミュ愛知公演。
明日いよいよラストチャンスの一般です!

何を勘違いしたんだか、私今日の朝電話してました(^^;
しかも売り切れアナウンスにがっくりしてOさんに【ダメでした】メールまでしたんですが(爆
調べたら前メモしてあった電話番号と違うし(笑)広島のにかけてどうする(笑
そりゃあ売り切れだっつーの(^^;

暑さ&いろいろな動揺から脳内フリーズに伴うエラーが続行中らしいですよ?(笑



一言メッセージレスだ!ほらよ!(おぃ
>聖雅さん
お久しぶりです~!お元気でしたか?こちらもすっかりご無沙汰してしまってすみません!
FC先行なかったんですね(^^;知りませんでした(笑)聖雅さんは今回参加されないのですか?
ハイタッチ・・・間違いなく逝ってきます>< いやもう、これで逝くなら本望です(笑(お
「どうしよう~!」と往生際が悪く騒ぎながら(笑)楽しんできますね!
2008年8月2日(土) No.96

瀬戸丸ヒロ~~!!
『恋空』

録画してたのをようやく見ました(笑
映画を見てもいないし原作の話自体あまりよく知らないのですごく新鮮に見れました。

いやぁ~恋ってホントいいですねぇ~(*/∇\*)

なんかもうキュンキュンしました(笑
瀬戸丸くんがカッコいいやら可愛いやらでもう!たまらんスマッシュですよ!!(≧∇≦)ъ
最近キバの方が録画ばかり溜まっていってちゃんと見れていないので、久々にじっくり瀬戸丸くん見ました(笑(おぃ

これはブレイクするなぁ~瀬戸丸くん。うんうん。
キバでは主婦層ガッチリ掴んだし、今度はゴールデンタイムだし一般認知度が更に上がる事間違いないでしょうね~!

嬉しいような寂しいような・・・正直やっぱ複雑ですねぇ・・・
ミュキャストのみんなの活躍を見るたびに↑のように思ってしまう(^^;
むむぅ~




え?



そう言えば愛知ミュ一般どうなったって?













・・・やっぱダメでしたよ?orz
2008年8月5日(火) No.97

自由研究
朝から息子の夏休みの宿題を見てやっては頭が痛くなっている管理人ですおはようございます。

算数の文章題が苦手な息子。
文章を読み取る力がないんですよねぇ・・・てか文章を読むのを面倒くさがって、数字だけ見て適当に足したり引いたりかけたり割ったりするもんだから、当然ながら答えが全く違う。

「なんで『合わせていくらになりますか』ってわざわざ問題にアンダーラインまで引いてあるのに引き算してるのよ~!」

こんな叫びが毎朝我が家に響いておりますはいorz

その癖長文を書くのは面倒くさくならないみたいで、学校で作文を書いたらしいのですが、先生もビックリの長編。原稿用紙20枚らしいです。

なんなんだおまいは!!∑( ̄□ ̄;)

相変わらず何ともマイペースな訳分からんB型息子です(笑(お


そんな息子の夏休みの自由研究がまだ決まらず「どうするの~?早くしないと!」と急かしていました。
この夏休み福井の恐竜博物館に行ったばかりだし、恐竜の事にすれば?という事で、ネットで息子が疑問に思った事をあれこれ調べていました。
・・・親が手伝わないでいつ自ら進んでするようになるのか・・・はぁ(-"-)

・恐竜がいなくなった詳しい理由。
・首長竜はなんで首があんなに長いのか。

とりあえず【恐竜 滅亡】で検索かけて結果の上から順にチェックしながら勉強していました私が(笑)
そして見ていって出てきた項目の中に・・・

『恐竜を滅亡に追いやったのは手塚部長』
『恐竜を滅ぼす手塚ゾーン』

あの衝撃シーンがしっかりと、しかも1ページ目でヒットする事実に爆笑しました。

流石だぜアニプリ!凄いぜ手塚部長!!

テニプリ人気いまだ衰えず!!

↑田仁志さまのビッグバン風にどうぞ(笑
2008年8月8日(金) No.98

3
いよいよ迫ってまいりましたかとべ様ロードツアーライブ。
カウントダウン開始ですよぅ~~!!><b

うわぁ~~~どうしましょう?!

一緒に行けると期待していたご近所のYさん、まだ行けるかどうか分からないという事態に;;
ハイタッチ出来るなんて、こんな機会もう二度とないだろうからホント一緒に行きたいのにぃ~~!

うう・・・最悪1人ですよぅ~~心細い><
てか寂しい;;
2008年8月13日(水) No.99

2
日付捏造ですが(^^;
カウントダウン2日目です。はい。

テレビで映画『キサラギ』見てたんです(笑
結構面白くて楽しんで見てたのに・・・気が付いたらリビングで寝てしまったぁ~~~><
起きたら2時ってorz

映画の続きがすごく気になるんですがっ!!一番のクライマックス辺りから記憶が・・・orz

レンタルしよう><


てか、2ですよ2!

先週あたりから夏休みの疲れがドッと出たみたいで、口唇ヘルペスが出来てしまい慌てて良く効くと最近CMでみる薬を買ってきてつけていました。
今日になってやっと治ってきて見られるようになりました。

もともと見せられた顔じゃありませんが、これ以上みっともない事になっている所を見せたくないじゃないですか!
↑乙女心全開w
2008年8月14日(木) No.100

1
どうしましょう?!><

一緒に行くはずだったご近所のYさん、やはり行けなくなりましたorz
・・・心細く行ってまいります><

てか!逝った時どうやって家に帰ろう・・・あはは~
まぁ岡山なのでそう心配はしてませんが。うん。


もう岡山入りしたってブログに書いてたなぁ・・・何処に泊ってるんだろ(笑
・・・すでに同じ空の下にいると思うだけで緊張してるんですが(*/-\*)
2008年8月15日(金) No.101

ライブ当日の朝こんなにゆっくりしていられるのが嘘みたいです(笑
大阪だったら始発の電車で行くのでこんな時間に家にいない(笑

ゆっくり出来るからと朝からかとべ様のCDかけて、恒例のお手紙を書いていたら・・・心拍数更に急上昇><
ライブまでもつかしら・・・

てか!今からこんな事でどうするんだ私!
でも今すでに同じ市内にいて、もう数時間後には会えるという事実に緊張がぁ~~!><


2時間くらい前からグッズ販売だからそれに合わせて出かけるつもりです・・・家を出るのは余裕もって3時半くらいかな・・・


あ、恒例のお手紙には今日泣く泣く行けなくなったご近所のYさんの事も書いておきました!
今度岡山に来る時は是非お盆以外でお願いします!と><b


そういえば夕方から天気悪くなるって言ってるんですが・・・orz
雨男かとべ様復活かしら(^^;


またブログの方から更新できたらテンパリ具合を更新したいと思います。
い、逝ってきます~~~~~!
2008年8月16日(土) No.102

Fighting Road Tour 2008 in OKAYAMA
5ヵ月ぶりに会うかとべ様・・・相変わらずホント格好良かったです・・・うん。
ライブのセットリストを書こうと思ってたのですが・・・かなりテンパってたのでホント怪しいですorz
ラストがShining Roadだったのは確か(^^;

うろ覚えですが書き出してみます~


Fighting Road Tour 2008 in OKAYAMA CRAZY MAMA KINGDAM

1.OH YEAH! GO WAY!(新曲)
2.instinctive love
-MC-
3.Chain of love(新曲)
-MC-
4.砂の城
5.carnation
6.HIGHER DREAM
7.グローリー
-アンコール-
8.Shining Road
9.Fightinig Road(with ししとう)このツアーの為の新曲


だったかな・・・新曲はどっちの曲も武道館で歌ってるみたいですね。
言わずもがな私は初聞きでした。
『Chain of love』は聴いていて涙出ました。『人と人を繋ぐのは愛』とか『人は一人では生きていけない』とか凄いストレートなかとべ様の言葉が染みました。

DAIZOさんやししとうの歌初めて聞いたのですが、良かったです!
DAIZOさんの声好きだなぁ~~。2曲歌ったのですが『Love Song』が良かったです!癒されたぁ~~。
ししとうは5,6曲歌ったかな?ノリのいい曲ばかりでしたがそれでもグッとくる歌詞が沢山あってCD買おうかなと思うくらいHITでした。
『キセキセキ』と『いわし雲と空の歌』が凄く気に入りました!
そうそう!『グローリー』も歌ってくれましたよ~!
予想以上に楽しくてとても盛り上がりました!
今回のライブに参加してなかったらDAIZOさんやししとうの歌を聴く機会なんてなかったと思う。これはまさにキセキセキだ(笑


かとべ様のMCを思い出せる限り簡単に書いてみます~(笑


かとべ様、今日絶対散歩して岡山城とか後楽園とか行くだろうなぁ~と思っていたのですが、ドンピシャでした!(笑
MCでそのまんま話が出た時吹き出しましたよ(笑

岡山に来たのは一番最初は高校の修学旅行だったらしいです。
広島岡山と来たらしく、歩いていて駅前とか見覚えがあってブワーッと一気にその時の事思い出したと言っていました。
倉敷のチボリ公園にも行ったらしい(笑
誰かが「(チボリ公園)もうすぐ潰れるよ~」と言ったら「そんな寂しい事言うなよ!」と反応してました(笑

後楽園って意外と広くて(一応日本3名園(笑)1週するのに1時間くらいかかるんです。
それを一周してきたというかとべ様(笑
岡山駅からずっと歩いて岡山城見て後楽園コース!往復2時間の散歩(笑
みんなが「凄い~!」と拍手したら「別に凄くないよ!俺はいつも1,2時間の散歩当たり前だから」って言ってました(爆笑
どこまで散歩好きなんだ!!(笑
てか散歩の範囲を超えているような・・・(笑

岡山城ってあまり大きくなくて、こじんまりしてるお城なんです。
別名『鵜城』と名のある通り鳥の鵜みたいに真っ黒な外見で、それがかとべ様のツボだったらしく「黒でかっこいいな!」と思って気が付いたら20枚くらい写真撮ってたらしいです(爆笑>撮り過ぎ(笑
「その中から厳選して1枚ブログにUPします!」と言ってくれたんですが、ホント何もない岡山で、そうして気に入ってくれた所があって本当に嬉しかったです~!
誰かが「20枚全部載せて~!」と言ったら「いやそれは無理だから」とツッコミ入れてました(笑



6時5分に始まったライブはDAIZOさんから始まってししとうが終わった時点で7時5分。入れ替わりや準備に15分くらいかかって、かとべ様が登場したのが7時20分頃でした。
終わったのが8時20分くらいだったでしょうか・・・放心状態で時計見ていませんでした(^^;
圧迫死を覚悟していったのに(笑(お)押し合いへしあいする事もなくとても楽に見れました!

終わってからドリンクを受け取って一気飲み(笑
その後ちょっと無駄な抵抗ながら化粧直し(笑)をして、いざ!出口へ!!
DAIZOさん、ししとうのゆーすけさん、そしてかとべ様と並んで出口でお出迎えしてくれていました!
DAIZOさんには「素敵でした!ありがとうございました!」ゆーすけさんには「楽しかったです!ありがとうございました!」と言いながらハイタッチ。
そしてかとべ様・・・なんて言ったか記憶にありません><
「来てくれてありがとうございました」とかなんとか言ったような気もするけど、言えてなかったような気もする・・・

だってだって!!
20センチ以上上にあるかとべ様の整った顔を間近で見られただけでも十分だったのに!
ハイタッチだって十分過ぎるほどだったのに!!

かとべ様、ハイタッチ後、ギュッて握ってくれたんですよぅ~~!!><

私ホント手が大きいんです。
普通の男の人ならあまり変わらないくらいなんです。
でもその私の手よりはるかに大きくて・・・しっかりと包み込まれました・・・
きゃあぁ~~~~~~(*/-\*)

記憶が吹っ飛びました。
終わった後ただただボーーーーッとしていました。はい。
てか!今でも握った感触が残ってる気がするんですが!!
いや気のせいじゃない!残ってる!!

・・・ホントよく無事に帰って来られたな・・・


あ、岡山は今日降水確率50%だったんです。
帰りには降ってるかなと思っていたのですが、何と全然降っていませんでした!脱・雨男と認めてあげようと思いました(笑
2008年8月17日(日) No.103

あれから1週間経ったんですね・・・この1週間魂抜かれてボケーッとしてたからあっという間でした。

未だ現実復帰が出来ていない感じです。
あのハイタッチ&握手の時の事を思い出すと涙が出てきます;;
頭真っ白でしたが、確かに「ありがとう!」って言ってくれた言葉が今でも響いています。

昨日久々に北の大地のAしゃ(笑)とメッセでお会い出来たので、あれこれお話していたら、

「栞理しゃはかとべ様に会ったらいつも泣いてるねぇ~w」

と言われてしまいました・・・た、確かに(^^;

いやもうホント会う度に思い知らされます・・・ダメだ><
なんでここまでハマったかなぁ~~好き過ぎる(*/-\*)
2008年8月23日(土) No.104

いいとも!
城たん!テレフォンショッキング出演
〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーーーーーーーーーー♪


宮本亜門さんからの紹介ってのも凄いけど、国民的昼の番組、あの『いいとも』に出るようになるなんて!!
前に、市村正親さんが出演した時城たんから花が届いてて、それで目ざとく名前見つけただけでも「すごぉい~~~!」って驚いて喜んでたのに(笑
ミュキャスト初出演ですよ!!ホントテニミュの出世頭だ~!!

・・・そしてますます遠い存在に><。


にしても、城たんむちゃくちゃ緊張してましたねぇ!!
まぁそれも致し方ないでしょうが(笑
なんか初々しかったです(笑

そうそう、仲のいいKA○-T○Nの赤西君とかから花届いてましたね(笑
ミュキャストからは見当たらなかったってどうよ(笑
見えない所にあったのかしらん?
あ、シャカリキメンバーからは来てた(笑
2008年8月25日(月) No.105

日本の夏、氷帝の夏
(私の)テニミュの夏が終わりました・・・終わってしまいました><
どうして楽しい時間はあっという間なんでしょうねぇ~~!><。

はい!昨日からブログでちょこちょこ更新してきましたが、無事広島から帰って来ました~~。

早すぎる5代目の登場や跡部役のキャスト変更やかとべ様&タクミくんの10月以降出演等など・・・あれこれ問題が噴き出た時は「今回の公演は一体どうなるんだろう」と不安に思いましたが、やっぱり始まって観て見ると「テニミュ最高!!面白い!!」ってなるんですよね~不思議と(笑

2階席2列目の端っこの方で遠目に見ていたからか、くぼべさん(笑)サイトや公式で見た時から思っていましたが、やっぱりかとべ様かと思うほど似てましたよぉ~!声は似てませんでしたけど(笑

こういう比べ方したらダメなんでしょうが、やっぱり私の中では、かとべ様はじめ前・氷帝キャストは絶対的なものがあるんです。
あのメンバーは越えられないんです。皆不動の1位なんです。

でも、それでもやっぱり「この人なら」と、見ていて「いい!」と思える人で本当に良かったです。キャスティングに拍手をしたいです。
・・・てか最初からくぼべ選んでくれよ!と思わなくもなかったりなんかしたりしなかったり(どっちだ)

まぁそんな訳で(笑)想像以上に新跡部のくぼべと、忘れちゃいけない(笑)忍足の秋山さん、長太郎の瀬戸くん、日吉の細貝くん良かったんですよ!うんうん!
皆前キャストのプレッシャーもあるだろうに、でも見事それを跳ね除けて凄く頑張ってましたよ~!


舞台のレポをしようと頑張っていたのですが・・・無理だと思います><
というのも、今回テニミュ初参加の下の息子が・・・結構頑張っていたのですが後半グズグズでして・・・旦那に任せてはいたのですが、周りに迷惑だと思うとやっぱり気が気じゃなく、若干集中力を欠いていました;;
それでも根性で目線は舞台から一度も逸らしはしませんでしたけど(笑(お

箇条書きででも思い出せる限り書いてみます!!自分的感想が入ったり内容が前後しているかもですがご勘弁を(笑
まだ公演期間中につきネタばれになるので反転~~


・幕が上がったとたん氷帝が板付き!
・「冷たすぎて火傷をするぜ~」の歌詞が印象的な氷帝ソング!
・火傷してもいい!いやむしろ本望だ!!(おぃ
・青学にリベンジ出来る日を「待ってたぜ」「待ってたろ?」って意味なんですが、どうしても客席に言ってるとしか(笑
・「氷帝は無敵~ 氷のエンペラー」新・氷帝ソングもこれまたカッコいいっす!
・くぼべの立ち位置のピンライト、床に映るとバラ模様!!(爆笑
・入れ替わるように青学登場!歌思い出せない~!(なんだこの差は(笑)
・で!唐突に歌思い出した!!凄いぞ(笑
・「昨日よりは今日 今日よりは明日 明日よりは未来~ そこが行きつく場所さ The Top~♪」このフレーズ好き(笑
・比嘉キャストはバイキングホーンの甲斐くんとビッグバンの田仁志様コンビ(笑
・日替わりネタらしい退場時のセリフは(甲斐)「広島焼き食べにいこ~っと」(田仁志)「広島焼き?!ソバはやっぱりダブル?!ダブルっしょ~!!(手でWの字を作る(笑)」
・第1試合忍足vs桃城!大好きなこの試合、タクミおっしーで見たかった;;
・でもアキシン忍足も悪くない。うん!
・熱いアキシン忍足の演技にゾクゾク(笑
・あぁでもやっぱりタクミおっしーで(以下略
・さっきまでなかった所に突然現れた柱に激突して負傷した桃ちゃん(笑
・勝者は柱(笑
・そして役目を終えてすぐひっこむ柱(笑
・第2試合日吉&向日vs乾&海堂!あぁ~~!この試合も河合君とルイルイで・・・><
・でもでも細貝くんも思っていたよりずっといい。うん!
・乾のウォーターフォールのスピードを計っていたのは滝くんではなく樺地(笑
・「短期決戦」というタイトルかもと思える歌(笑
・第3試合樺地vs手塚!九州編をどうやってはさむのかと思ったら、スクリーンに映像で表現
・ちゃんと獅子楽中&ミユキも登場(笑)顔はっきり見えなかったけど(笑
・樺地ゾーン(笑)と手塚ゾーン、渦を巻くライトで演出。ライトの色が違った!
・この試合、なんかゾクゾクした(笑
・そして雨で一時中断
・リョーマの「いーよ、やろうよ」発言に氷帝メンバーがラケットでポンポンと頭を叩いていくシーンはなく、菊丸が「ハイハイ帰るよ~」とひっぱって退場(笑
・このシーン見たかったのに(笑)退場の関係上仕方ない演出なのか・・・
・その代わりにというか凄い演出が!!「次のダブルス、宍戸鳳ペアに勝てるのはうちにはいない」と話す声だけの竜崎先生に「ひと組だけいるかもしれません」と答えた手塚の後ろの紗幕の向こうに、本当にホースか何かで上から雨を降らせ、ずぶ濡れになってラケットを振っている大石が!!
・菊丸は後から出てきて濡れない所で大石とラリーを(愛がない(爆
・大石がラケット振る度に水しぶきが凄い飛んでた!
・床がどうなっているんだろうかと気になって仕方なかった(笑
・何かビニールシートみたいなのをひいていたみたいだけど、それで済むのか?と思うくらいたくさん降らせてた!
・そして1幕終了!
・2幕目が開いた時床が気になったのは私だけではないだろう(笑
・当然だろうけど何の痕跡もなかった(スゲェ(笑
・休憩の間に必死に片づけて掃除したんだろうなぁ(笑
・第4試合宍戸&鳳vs大石&菊丸!
・三ツ矢先生はとことんゴールデン好き!あのコンテナの上での誓いを再現!(爆笑
・うぅ・・・このシーンはつっちーとながやんを思い出す;;
・浜尾くんの菊丸のちょっと早口な喋り方のせいだけど、この時の「やっぱりここか、英二」を受けての「大石、お先~!」というセリフ。浜尾くん区切らずに一気に言ったから「大石好き~!」って聞こえた(爆笑
・幻聴じゃない(爆笑
・ついに舞台上で告った!と思ったのは内緒(笑(おぃ
・長太郎のネオスカッドサーブも、樺地が何度もスピードを計ってくぼべに見せたりしていた(笑
・そのうち「忍足に見せろ」というようなゼスチャーをしたくぼべ(爆笑
・ちゃんとくぼべの隣に座る忍足に見せる樺地(爆
・もちろん忍足もきちんと見た(笑
・シンクロした~!シンクロの歌(笑
・「俺は、俺たちは勝って跡部につなげなけりゃなんねーんだよ!!」宍戸のこのセリフ大好きで、ケンケン復帰舞台で嬉しさ倍増で涙出ました;;
・榊監督の代わりにくぼべが「満足出来なかったようだな」発言
・いよいよ第5試合!
・氷帝コートにはジローちゃんが飛び出してくる(笑
・その時ジローちゃんの携帯が鳴る(爆笑
・コートの上で普通に電話に出るジローちゃん(爆笑
・「もしもし?え?タロー?俺ジロー!」(爆笑
・「タローって、あ、監督?!」(爆笑
・「え?次ですか?はい、跡部の試合です、はい」(爆笑
・「見てますよ?大人しく座って見てます」(爆笑
・「え?見てるぞって?あれ?え?もしもーし!(通話切れた)」(爆笑
・くぼべ「ジロー!」氷帝全員で「行ってよし!」(爆笑
・たまらん(笑)笑いっぱなし(笑
・いよいよくぼべ登場!氷帝コールの中、樺地を従えて(笑)前に出てきた
・そしてリョーマも同じように前に(笑
・氷帝コールが高まった中リョーマが指を鳴らしてジャージを投げた!
・「俺だけどね」と不敵に笑う
・樺地はそそくさとくぼべが肩に羽織っていたジャージをとって(笑)やっぱりベンチで丁寧に畳んでいた(爆笑
・それから凄いラリーが!
・「素で出来るんだよ!」とバイキングホーンをするくぼべ!羆落としをするくぼべ!
・どれも貴重なワンシーン(笑
・氷の世界!!リョーマの死角をきれいにライトと音で表現!これはホントナイス演出!
・ひし形みたいな形の水色のライトが氷が突き刺さるような音とともにパパッと床に映し出されました!鳥肌たった!!
・氷の世界に跪いてろ~的な歌(笑
・どこまで続くタイブレーク~みたいな歌(笑
・倒れる二人!倒れた姿は原作そのもの~~!
・宍戸の「立てよ跡部!テメェが倒れてる様は似合わねぇ!」に涙;;
・分かっちゃいるけど手に汗握って観てしまう
・「気を失って尚君臨するのか」くぼべ;;
・青学勝利~そしてくぼべ残して全員退場っておぃ!(爆笑
・と思ったらジョーズのような音楽でバリカンもったリョーマが登場!(爆笑
・いざ!とばかりにくぼべに近寄った時、バッと樺地が登場!!(爆笑
・「フンッ!」と一声&樺地ゾーン発動で気を失っているくぼべ回収(爆笑
・「樺地ゾーン?!ずる!約束したのに!」とリョーマの声(笑
・原作のあのシーンへのファンの怒りを見事に和らげてくれた!
・流石よく分かってくれている三ツ矢先生!ありがと~!(笑
・そして比嘉の二人登場。日替わりコント(笑
・青学が氷帝に勝ったなぁとか何とか、俺達沖縄にいつ帰るんだとか何とか(笑
・帰ったら沖縄武術の特訓だ!ってテニスは?(笑
・甲斐くんが田仁志様に特訓と称して殴る蹴るをしてたら田仁志様、目からビーム(爆笑
・「ずりぃ~~!」と言いながらビームに飛ばされ&逃げるように退場(爆笑
・残された田仁志様「もう!痛ったぁ~~い!」と急におネエ言葉(爆笑
・「甲斐強いんだもん~~本気出してさぁ~~~ほんとにもぅ~~~!」(爆笑
・その時後ろをくぼべが歩いてきた!髪短い!!
・それに気付いた田仁志様「え?あれ?跡部?!短髪?!」と驚いた後何か笑える事言ったのに忘れたぁ~~!><
・そして終わりの歌へ
・あれ?くぼべ短髪じゃなくなってる(爆笑
・カーテンコールのあとF・G・K・S!
・2階2列だったのでまだ1階通路に降りて来てくれたキャストを見やすかった
・くぼべとか思いっきり降りてきてた!!うらやまC~!
・甲斐君とか近くに見れた!!



ぐはっ!凄い長くなった!!
以上!!もう寝ないと明日から新学期が~~早起きしなきゃなのだ><
思いだしたらまた追記して行きます~~!
2008年8月31日(日) No.106


[管理室] [トップ]
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.10
CGIレンタルCGIレンタル-NSF提供