++Diary++



2008年5月の日記


浮気防止の効果発動!
ブログはちょこちょこ更新してましたが・・・こちらは約1か月も書いてなかった(^^;

今月3日に結婚11周年を迎えました管理人ですこんばんは(笑
11年・・・良くぞここまでもったものだ・・・シミジミ(お(笑


さてさて、先日ブログでご近所のYさんの事を書きましたが、今日はその続きを(笑

ふと思い立って雑誌についていたかとべ様ポスターを携帯で撮って、Yさんにメールで送りつけてみました(笑
いつも携帯で見て「きゃ〜〜〜!(*/∇\*)」と言ってもらえるようにと(笑

すぐさまYさんから返事が。
見ると同じ写真が添付されているではないですか。
「え?」と思い読んでみると・・・


『考える事は同じ?実はもうすでに保存済みv若干大きく写ってるのでこちらからも送りますv』


かとべ様の眼力!
Yさんは15000ポイントのダメージを受けた!

↑最近遊戯王にハマっている息子の影響。タイトルも(笑

久々にかとべ様をじっくりと雑誌で見たYさんにはナイス攻撃だった模様です(笑

てか、たくさんのグラビアがある中で二人して同じポスターを撮っている事実に大笑いしました(爆笑
2008年5月18日(日) No.83

Happy Birthday!
本日は当サイトではお馴染みご近所のYさんのお誕生日です〜!

Yさん!○○歳のお誕生日
〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
いつもネタにさせてもらってゴメンね〜(笑(お
これからもお互い萌えを忘れずに素敵に歳を重ねて行こうねっ♪



昨日はYさんと久々にゆっくり萌え語りをしました(笑
・・・というか、萌え語りをする予定だったのですが、急遽テニミュ鑑賞会になり語るどころか騒ぎまくりました(笑

はい、昨日一日を振り返ってみましょう(笑

朝からYさん宅にお弁当持参でお邪魔して(笑)息子の幼稚園のお迎え時間までゆっくり語り合うつもりでいました。
友達の友達から沢山貰った雑誌の切り抜きをYさんに見せていた時の事。

見開きでドバーンとある青学4代目の記事がYさんの目に留まりました。

「きゃあぁ〜〜!ちょっとちょっと!!4代目よねこれ?!」

一気にテンションUPのYさん(笑

私「そうよぉ〜!今回もいい感じよね〜!あぁ〜〜早く買いたいよぅ〜比嘉中戦DVD!」
Yさん「今から買いに行こう!!」
私「ぶ(笑)まじで??(笑)」
Yさん「こんな記事見たらもう駄目よ!今すぐ見たいわよぉ!」

そのまま速攻でメ○トへ突撃(笑

ところがところが!
店頭に見当たらなく店員さんに聞いてみると、なんと売り切れ!!
まだ発売2週間も経っていないのに売り切れという前代未聞の事態に店員さんも驚いているとの事。

『これは4代目と比嘉メンバーがいいからだ!』

と、私もYさんも確信。
予約取り置き分が取り置き期間過ぎていれば渡せるものがあるかもしれないと調べてくれた店員さん。
ちょうど1つありますとの事で、Yさん無事お買い上げ!!(笑

・・・私は取り合えず我慢 [壁]ノ_<。)グシュ
店員さんは他店から取り寄せも出来ますから〜と言ってくれたので、初回限定が売り切れないうちにどうにかゲットできるよう旦那に交渉しなくては〜!


雑誌コーナーで瀬戸丸くん表紙の雑誌にキャーキャー言ってみたりしながらメ○トを後にして帰宅(笑

そうして鑑賞会。

二人して部長と不二君にやられました(*/∇\*)

部長!!

噂には聞いていましたが歌声が城たんに似てるし、存在感ありまくり!!そういうところも城たんに似ている〜!!
最後の木手との試合なんか、城田手塚vsかとべ様の部長対決を思い出してゾクゾクっとしました!!

そして不二君!!
美しい!!相葉っちが完璧に不二君だったから次の人は大変だろうなと思っていましたが・・・ノープロブレム!良く見つけてきた!!
というか、遠目で見ると立ち姿、後ろ姿、ダンスまでも相葉っちに見える!!
でも目元がキメちゃんに似ている!!

部長にしろ不二君にしろ、何とも不思議な感覚に囚われながら魅入ってしまいました。

他のメンバーもそれぞれいい味だしているし、まぁ演技面では伸びシロありまくりで可能性だらけですが(笑)それもまたテニミュの醍醐味ですし!(笑

代替わりしてもやっぱりテニミュ大好きだ〜〜!
と実感した、実に楽しく充実して萌え疲れしたひと時でした(爆笑
2008年5月20日(火) No.84

バーイババババーイバーイ♪
バーイキーングホーン♪

ミュ比嘉中戦DVDみてからこの歌が頭を離れなくて困っている管理人ですこんばんは(笑

そしてただいま例によって例の如くミュCD作成中であります(笑
だから余計に↑の歌が・・・(笑

CD作成中は何度となく全曲聞きながら編集してるのですが、その度に思うのがやっぱりミュは歌がいいですねぇ〜〜!って事(笑
今回も名曲揃いです!迷曲も生み出してくれてますが(爆笑

三ツ矢&佐橋コンビは神です神!
ホントテニミュには3人の神がいる!


上島先生・三ツ矢先生・佐橋先生。
誰か一人が欠けていたら、この舞台は成り立たなかったのではないかとしみじみ思います。うん。

今回の曲の中では『幕は切って落とされた』とか『Heat Up』とか大好きです〜〜〜!
あぁ〜〜!誰か一緒に語り合って下さい〜!(笑

以下ちょっとこれからDVD見たり聞いたりする人には先入観与えそうなので反転で(笑

立海の新曲ももちろんあったのですが、その中の1曲『降臨する王者』という曲。
特に幸村がソロで歌っている時『降臨する』が『恋する』って聞こえて仕方ないんですが!!
『恋する王者』って!!!(爆笑


はい、失礼しました〜(^^ゞ
2008年5月25日(日) No.85


[管理室] [トップ]
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.10
CGIレンタルCGIレンタル-NSF提供