++Diary++



2006年6月の日記


それぞれの好み
最近車の中のBGMはもっぱらテニミュか、かとべ様アルバムでした。
上の息子はもちろんの事、下の息子もすっかり覚えて歌ってくれます。かとべ様アルバムを(笑


上の息子の場合。
お気に入りは何故か『東京ダイヤモンド』で、よく「いつまで〜も、いつまで〜も」と口ずさんでいます(笑
でもやっぱり「さいごにゆうよ〜あいしてる〜」とか歌われると吹き出します。
意味分かってないだろお前はっ!!(爆笑
ってか、そもそも6歳児が歌う歌じゃない(^^;


下の息子の場合。
『WARNING』が大好きで良くそれっぽく歌ってくれるのですが、良く聴いていると明らかに「ばーにんばーにん、ふふふふ〜」と歌ってます(爆笑>でもメロディは合っているんですよ完璧に(笑
確かにタカさんの『燃えるぜバーニング!』も大好きで良く歌っていますが・・・息子には「バーニン」って聞こえているのかも知れません(笑


旦那の場合。
旦那が1人で車で出掛けた後、CDが入れ替えられているパターンが多いのですが(笑)かけてみるとおっしーのアルバムだったりして笑えます(笑

そして、今日から3連休の旦那が下の息子を連れて出かけようと準備をしていました。
一度「行ってきます」と出掛けて行ったはずなのに、すぐに戻ってきた旦那。
以下、疑問に思いながら出迎えた時の会話。

私「何?何か忘れ物?」
旦那「タカさんのアルバムは?」

大爆笑
聴きたくてわざわざ取りに戻ってきた旦那にひとしきり大笑いしました。

私「そんなに聴きたかったんだ〜!(笑」
旦那「別に〜」

素直になれよ〜!(〃▽〃)
2006年6月2日(金) No.761

それはもう色々あったので
日記が久々になってしまいました(^^;
うーん。本当にもういっその事ブログと統合しようかなぁ・・・。

でも、見ようと思って来てくれる人しか見ないこの日記でしか書けないような事もあるし(ブログはもの凄く検索に引っかかるのですよ(^^;)何よりこの大好きアイコンを使いたいし!!
・・・うん。頑張ろう。

そんな訳で(どんな訳だ)今日から日記は『テニミュ六角戦決定記念!六角キャラアイコン使用期間』とします(笑

WJも立ち読み&時々買って読んでます〜。久々に感想を(笑

テニス:橘さんが漢だ!って思うこと連続でしたが、今週は千歳が妙にキラッキラしてて笑いました(笑
無我の境地には更なる奥があったんですか!しかも扉!それも3つ!!(爆笑
何だか宗教じみてきたような(爆笑
うわぁ〜〜。手塚はその扉にたどり着いて入っていると!『百錬自得の極み』ってそうなんですね〜(笑
で、千歳は今回別の扉に踏み込んだんですか!『才気煥発の極み』!?(笑
何だかデータテニスみたいだとちょっと思ったのは私だけですか?(笑
残るもう1つの扉が何か非常に気になります〜。その扉にたどり着いたのは・・・こうなってくると当然幸村でしょうか?


リボーン:20年後のランボ!カッコ良くって強くてビックリでした!大活躍するも、時間切れ!(>_<)
助けに割って入った死ぬ気のツナもカッコよかったです。でもそれが反則とみなされリング没収。色々ピンチ!
次の対戦は嵐のリング保持者!獄寺〜!頑張れ〜!!


村雨君。結構好きかも(笑
みえるひと。後ほどまた例の場所で(笑


一言メッセージレス!
>英未さん
メール&メッセージありがとうございます!メールのお返事遅くなっていてすみません(^^;
おぉ!英未さんも手塚タイプですか!(笑。これはもう間違いなく引き寄せられていますよね!同士バンザイ!(笑(^^♪
2006年6月8日(木) No.762

テニミュ六角戦決定記念はどうした!
↑「杵はどうした!」風にどうぞ(笑

はい、『六角キャラアイコン使用期間』とか言いながら跡部様です(笑

もちろんそれにはちゃんと理由があります。
そう、この日記に初めてかとべ様が話題で登場してから1年が経ったんです。
初めて登場したのは正確に言えば去年の6月7日火曜日。でもかとべ様を知ったのはその前日の6日。そうWJ発売の月曜日です(笑

WJでテニミュ氷帝戦の氷帝キャスト発表。それに載っているかとべ様に初めて出逢って早1年。

その時の衝撃といったらそれはもう!!

過去の日記を振り返って読んでみると、結構冷静に見えるんです。
いやまぁ、別の衝撃・・・兄と一字一句違わず同姓同名という事実が大きかったのもあるんですが(爆笑)でも、その時はかなり押さえていたんですよ気持ちを(笑
そして夏の氷帝ミュ・・・生のかとべ様に逢ったが最後、そのブレーキは見事に壊れ、今は皆様ご存知の通り暴走特急と成り果てております(笑

「誰か止めて〜〜〜!」と思わなくもない事もないのですが(どっちだよ)本人に止まる気がこれっぽっちもない事を見抜かれているので、誰も止めようとしてくれません(笑
はい、そうです。止まる気はありませんよ(〃▽〃)
「このまま前進!突っ走るぞ!」(笑

実に早かったですこの1年。
テニプリにハマってからと言うもの毎日が充実しているのですが、それよりも更に更に充実度が増しています。
時間が加速しているんじゃないかと思うくらい、それはもうもの凄く充実していて、1年どころか2〜3年経っているような気さえします(笑

そんな訳で、日にちはちょっと遅くなりましたが、かとべ様に出逢えた記念で跡部様アイコンを特別に使用しました(笑
そう!特別ですよ特別!!
なんてったって何様俺様かとべ様だもん!(〃▽〃)>お
2006年6月10日(土) No.763

ニッポン!ニッポン!
いよいよ始まりましたねワールドカップ!まさに今日本vsオーストラリア戦が始まった所です!
そんな訳でこれからテレビで応援します〜(^^♪

その前に今週のWJ感想〜(笑

・テニス
橘さん!最後までなんて漢っぷり!カッコイイ!ちょっと惚れたかも!(笑(お
無我のもう1つの扉判明!『天衣無縫の極み』ですかっ?!これはかつて南次郎パパが実践したんですね〜間違いなく!
・・・って事は、幸村はどうなんだろう?気になります(笑
そして気になると言えば掲載順位・・・すっごく下がってきてますよね・・・あの跡部様の一件から(^^;
・・・『みえるひと』が『テニス』抜いちゃったんですけど〜!?『みえるひと』の順位が上がるのは嬉しいけど、ちょっと複雑な乙女心(^^;(お


・リボーン
千両役者登場!カッコイイ!獄寺頑張れ!
・・・でもすみません。あのあおり文句、パッと見『大根役者』って読んじゃった私の目はどうかしています(爆笑


他には、銀さんカッコよかったとかモン太エラい!良く頑張った!とか色々ありますが、うん、村雨君やっぱりいいかも(^^ゞ
みえるひとは恒例の場所で後ほど〜(笑
2006年6月12日(月) No.764

まだまだニッポン!
初戦、負けてしまいましたね・・・。
うーん。オーストラリア強いですからこういう展開も予想はしていましたが、でもせめて2−1で終わらせて欲しかった・・・。あのダメ押しの1点は・・・キツイですね(>_<)
でもまだまだこれから!次のクロアチア戦に向けて切り替えて頑張って欲しいです〜〜〜!ファイト〜〜〜〜〜p(>_<)q


そうそう!Tしゃに貸し出した氷帝ミュ夏DVD、良かったと言ってもらえてホッとしています!
つい先程までその感想などを含めつつ、主に私のかとべ様LOVEっぷりばかり曝け出したメッセをしていました(笑
いやぁ〜!久々に窓開いてメッセしたのですが、やっぱり楽しいですね!(^^♪
Tしゃ!また構ってやってね〜!>私信

あ、宜しければ皆様お気軽に登録して声をかけてやって下さいね〜!メッセアドレスはwelcome内にあります〜(^^♪

そして私的にはTしゃを手塚・跡部が書きたいという気にさせる事が出来て、更に大満足です!えへへ(〃▽〃)>怖!

・・・え?自分ではその気にならないのかって?いや、書きたいネタはあるんですよぅ〜〜。
でもオフであれこれと忙しい毎日の連続だし、実際書こうとPCに向かってみても、何だか思うように筆(?)が進まないんですよね・・・。

でもいい加減ドリームも更新したい・・・ちょっと気合入れて頑張ってみようかな・・・うん。
誰か私に愛のムチをお願いします(>_<)
2006年6月13日(火) No.765

たまらん公式サイト(追記有
テニミュが始動し始めて公式サイトが続々更新されていますね!
動画コメントも新キャストの声が聴けて嬉しいですし、なにより素顔が見え隠れして楽しいです。
そしてそれはDiaryでも同じ!稽古の様子とか進み具合とか見れて嬉しくなります!
写真ではあまりそうは思わなかったのですが、動画で見ると海堂も初代の直やんに雰囲気似てました!今回凄く初代と被る人多いですね!
初代のファンとしては嬉しい限りです(〃▽〃)
キャストを選ぶ側の頑張りが良く分かります!いつも本当にナイスです!
1年トリオは凄くいい感じに思いました。前任者を意識しつつ勉強して取り入れて頑張ってるのが良く伝わります。
特にカチロー!あのテンションはトッシーだよトッシー!(笑
そして六角キャストのコメントがまた微笑ましかったです。
剣太郎!「僕も剣太郎と同じでモテたいです」なんて!可愛いなぁおぃ!!(笑

しかし!今日は本当にDiaryにやられました〜〜!

か、かとべ様ぁあぁ〜〜〜〜〜〜っ!!(〃▽〃)

久々にかとべ様に逢いました!風間でなくかとべ様にっ!!
あぁ〜〜やっぱりカズキ君の跡部様は最高!完璧!大好きっ!!(〃▽〃)


一言メッセージレス!
>お福さん
こんばんは〜!いよいよ明日決戦です!お福さんは参加されないのですか〜うぅ・・・残念ですね(>_<)
はい!一足お先に頑張りますね!!(>_<)
おぉ!初めてカブト見られたんですか!途中から見るといまいち良く話が掴めないかも知れませんが、ストーリーも完璧に大人向けなので良ければこれからもチェックしてみて下さい〜面白いですよ!登場人物もイケメンばかりですしね!(笑(お
今は出ていませんが、これから先かとべ様の出番ありますから絶対!(笑
2006年6月16日(金) No.766

狂喜乱舞
テニミュ六角戦先行予約!チケットゲット出来ましたぁ〜〜っ!!(〃▽〃)

いやもう本当に嬉しいです〜〜〜〜〜っ!!涙が止まりません〜〜〜!!(>_<)

一年前と同様に、右手に携帯、左手に家電と二刀流で臨んでいました。
でも今回一年前と大きく違ったのは、私1人ではなく、チケ取り協力を名乗り出てくれたAさんがいてくれた事です。
Aさんご自身が行かれる訳でもないのに・・・そのお心遣いが嬉しくて嬉しくて、素直にお言葉に甘えてお願いしました。
始まる直前、緊張で胃が痛いくらいだったのですが、とても心強く励まされました。

開始15〜20分くらいたった時、Aさんから『繋がりました!』のメッセージが!
えぇっ!は、早いっ!!・・・てかマジですかっ!?あわわわわ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
驚きのあまり見事に動揺し手が振るえ『ほほんとですか?!』と素で打ち間違える私(笑
その間もずっと二刀流で頑張っていたのですが、2度ほど話し中になるだけで一向に繋がらず。
そして『取れました!!』というメッセージを見た時は、画面から五光が差して見えましたっ!!(感涙

以下私信。
うわぁあ〜〜〜〜〜ん!ありがとうございますAさん!Aさんがいなかったら私は取れていなかったかも知れませんっ!!
どれだけ感謝しても感謝しきれません〜〜〜!本当になんてお礼を言ったらよいのか・・・心から、ありがとうございましたっ!!(T^T)
2006年6月17日(土) No.767

カブトのない日曜日
非常に物足りない朝でした(^^;
カブトがなくて残念。というか大介に逢いたい〜!
あの奇抜なファッションすらも愛しいと思えるくらい重症ですから〜〜(>_<)

さてさて、昨日の興奮冷めやらぬまま、カブトがなくても朝からハイテンションでリズムに乗りまくっていた管理人ですこんばんは(笑

チケット!実はまだ引き換えに行っていません・・・というか行けません。
旦那がチケット代を用意してくれていないからです(>_<)
観に行けるんだからどんな席でも文句はないのですが、やっぱり気になってきました。
それもこれもTさんが「早く繋がったんだから前の方だよ〜!」とか「期待してよし!」とか言うからです(笑(お
やっぱり早く繋がった順なのでしょうか?だ、だとしたら・・・うわぁああぁ〜〜〜〜〜っ!!!(〃▽〃)>想像だけでヤバい(笑
当然締め切りまでには引き換えに行きますが、それまで別の緊張感を味わいそうです・・・旦那〜〜一日も早く頼むよぅ!(>_<)


ただ今クロアチア戦真っ最中!!どうしても一点が欲しい両チーム!激しい攻防が続いています〜〜!ドキドキドキドキ。
昨日とはまた違ったドキドキに襲われています(笑


一言メッセージレス!
>お福さん
こんばんは〜!ありがとうございます〜〜!お陰様で無事ゲット出来ました〜〜〜!私は直接取っていませんが(^^ゞ
お福さんも来週・・・いやもう今週末!またかなり厳しい戦いになるかと思いますが、頑張って下さいねっ!!応援しておりますっ!!p(>_<)q
2006年6月18日(日) No.768

ご報告が遅くなりましたが
ドリライ3rdのDVD、無事ゲット出来ました〜〜〜〜!!!(〃▽〃)

テニミュの先行予約でチケットが無事取れたのでその支払いと重なってしまい、益々言い出しにくくなっていたのですが、発売日前日の19日、決意して・・・いや切羽詰って旦那にようやく切り出しました(笑
とりあえずチケット代が優先だと思ったので(^^;

私「チケット代は?」
旦那「は?いつまでにいるの?」
私「取れたんだからもう払わないといけないんですけど・・・22日までに」
旦那「いくらいるの?4万?」
私「(そんなに高い訳ないじゃん!・・・ん?待てよ?これはひょっとしてチャンス?!)3万でお釣りが来るよ〜」

しっかりちゃっかりドリライDVDを含めた値段を言ってみました(爆笑

そして次の日、本当は私1人だったのですが、ご近所のYさんと一緒にメイトに来ているという事にしてメールをしました(笑
『ドリライ3rdDVD、ついでに買っていい?』と(^^ゞ
しかしこれがなかなか返事が来ず。痺れを切らしてもう一度メールしました。
するとメールじゃなくて電話が・・・ビックリして飛び上がりました。

旦那「何を買うの?」
私「メールしたじゃん!見てないの?」
旦那「知らない」
私「(言い出しにくかったからメールしたのに〜〜!意味ないじゃんYO!(>_<)これこれしかじかで・・・買ってもいい?」
旦那「お金は?」
私「とりあえず生活費から出すけど・・・」
旦那「買えば〜〜」

自分だって見たいくせに!何、その投げやりな返事!!やっぱり素直じゃないね!!(^^;

まぁそんなこんなで、買ってもらえました!ってか返事がOKだと踏んで先に買いに行ってました(爆笑
でももしOKの返事を貰えなかったらどうしようと思っていたら・・・Yさんがニコニコローンの月賦で貸してあげるよ〜と本当に嬉しいお言葉をくれました。うぅっ・・・ありがたい話です(感涙

そんなこんなで、日記もブログもご無沙汰になっているのに全然書けなかったのは、夜な夜な鑑賞しているからです(爆笑
感想はまた近々じっくり書きます!
・・・でもとにかく一言・・・最高だぜ!!(〃▽〃)
2006年6月21日(水) No.769

ご報告が遅くなりましたが Part.2
テニミュ六角戦チケット、無事引き換えてきています!
しかもなんと!4列目っ!!そんな近くでかとべ様を!
タクミおっしーを!
氷帝メンバーを!
あいばっちを見られるなんてっ!!(〃▽〃)

もちろん3代目も六角メンバーも(笑


気絶モノだと思われます。
萌死確実だと思われます。
今でもやられまくっているというのに・・・これ以上に好きになる事はないと思うくらいベタ惚れなのに・・・一体自分がどうなってしまうのか想像つかないくらいな事態になる事と思われます。
・・・かとべ様に。

・・・どうしましょう?>聞くな


でもなんとお友達のご近所のYさんが千秋楽のチケットが取れたんですよ〜〜!そっちにも行きたくて行きたくて!!
両方行けるのがベストなのは間違いないのですが・・・流石にどう考えても無理です。
・・・実に贅沢な悩みですね(^^ゞ
皆さんなら4列目を取るか千秋楽を取るかと聞かれたら、迷わず4列目・・・ですよね?
ちなみにその千秋楽、12列真ん中くらいで悪くないです。
千秋楽って色々特別が多いから、行ってみたいんですよ!でも他の日の公演を見ていないと違いとか分からないしなぁ・・・。
う〜〜(>_<)
2006年6月23日(金) No.770

ツアースケジュール決定!
Kazuki Kato Live"GIG"2006「GLAMOROUS ATTACK」TOUR

10月28日(土)福岡・BEAT STATION
10月29日(日)広島・ナミキジャンクション
11月 3日(金)札幌・KRAPS HALL
11月 5日(日)名古屋・ダイアモンドホール
11月12日(日)大阪・BIG CAT
11月19日(日)仙台・JUNK BOX
11月26日(日)東京・SHIBUYA-AX

凄い!全国7ヶ所!!
福岡と広島はラジオにも頻繁に出ていたし、あるとは思っていましたけど、やっぱりありましたね〜。いいなぁ〜100万人都市は(>_<)
しかし行けそうな広島と大阪は日曜日か・・・次の日キッツいなぁ〜(>_<)
9月くらいからスタートするのかと思っていたら、10月末からでした。以外に遅い?

でも、一番行けそうな大阪!始まりが遅いお陰で11月!
私の誕生日が近いので、旦那にも交渉しやすくって無茶苦茶嬉しいです!!
いつも某アーティストの秋ツアーに「誕生日プレゼントって事で行ってもいい?」と交渉して参加していましたから(笑
これはもう絶好のチャンスですよね!?
ただ、今までその秋ツアーも行けて香川だったからなぁ・・・交通費がどうなるか考えどころです。
うん!いざとなったらママローンでお願いしよう!(笑(お

ってな訳で、ここを見ているかどうか分かりませんが、某アーティストファン友達の皆様、今年の秋はやっぱり不参加ですので!ヨロシク〜!(笑
2006年6月26日(月) No.771

それにしても・・・(追記有
ツアータイトル凄いですね。
直訳すると魅惑的な攻撃(〃▽〃)

他にどんな意図と意味があってこのタイトルになったのかは分かりませんが・・・お願いですからこれ以上魅了しないで欲しいです。
いやもう本当に。色々と苦しいんですけど〜〜〜〜(>_<)

って、まだ行けると決まってないのにね(^^;
それにその前にテニミュ!!テニミュでも更に魅了される事間違いないのに〜〜〜〜(>_<)
・・・正しく片想いの苦しさです(苦笑

あ、3回連続跡部様アイコン(^^ゞ


今日宅配便が来て何かと思ったら!!なんと発売日前に届きましたっ!!
『Arena Act11』が!!
もうどうしようかと思いました!!ちゃんと付いている生写真もいい感じですし、グラビアも豪華!!最高です!!

巻頭30ページの特集だと知らされていなかったかとべ様の動揺が可愛くて可愛くて!(〃▽〃)
そしてかとべ様と自分の共通点が何気に多かっただけで単純に嬉しくなったり(笑

でも最後、ライブの記事を読んでいて涙が出ました。
いやもう、目頭が熱くなったと思ったらダァ〜〜〜と。止まりませんでした。
しっかり伝わってくるライブの様子。素顔全開のかとべ様。
『もしこんなかとべ様を見られたら絶対に泣くな・・・』と、思っただけでこれです。

ライブじゃなくても・・・今度のテニミュでも絶対泣くと思います。1年振りに逢えた喜びと、愛しさで。

ダメです。本当にもう。誰か助けて下さい〜〜〜(>_<)
2006年6月27日(火) No.772

金・土・日はテレビで映画漬け
な事が多い管理人ですこんばんは(笑

なかなか映画館まで足を運んで観に行けないので、こういう機会に見た事がない映画をしっかり楽しんでいます。
まぁ苦手そうだったら最初っから見なかったりしますけど(笑
ってな訳で、つい先程まで『戦国自衛隊』見てました〜。なかなかどうして、面白かったです(笑

・・・それにしても『千石自衛隊』って変換する私のPCは明らかにテニプリ&テニミュ仕様です(爆笑

先日も「勝手にしろ」と打とうと思ったら「勝手に城」と変換してくれました(爆笑

グッジョブだ!(〃▽〃)
2006年6月30日(金) No.773


[Admin] [TOP] [HOME]

KISSNET Diary System v2.3 -Presented by KUMAZO RENTAL HOUSE-
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.01 Edit by KUMAZO