++Diary++



2005年1月の日記


A Happy New Year!!
皆様、明けましておめでとうございます!本年もRAINBOW COLOR並びに管理人栞理をどうかよろしくお願い致します!!

皆様、良いお年をお迎えでしょうか?こちらは昨日降った雪がまだしっかり残っていて、ガチガチに凍っています。ますます出かけられません(^^;

私は31日夜は、紅白を途中まで見て、R&Dに勤しみながら気が付いたら寝てしまい、起きたら0時過ぎていました(爆笑

なんか今年1年の私を如実に表しているような幕開けでした(爆笑

早い話が今年もテニプリ漬けの1年間になりそうだと言う事ですね(笑
さて新年の抱負を。

とにかくドリームを頑張って書こう!

これに尽きます。はい(苦笑
キリ番リクも2つもいただいているし、去年から止まったままのバレンタインSSも一向に終わる気配を見せないし・・・あはははは〜。確か来年までには終わると言い訳していたような気(強制終了

や、やっぱり今年もこんな調子でマイペースになると思います(^^;どうか呆れずに、付いてきてやってくださいませ!!

年賀状、無事届いたでしょうか?ドキドキです(笑
新年早々、笑ってやってください〜。感想お待ちしております(笑
うちの方はまだ届きませんねぇ(11時現在)。慣れない雪に苦労している郵便屋さん、頑張れ〜〜!
2005年1月1日(土) No.418

新年早々気合入ってます
2日深夜放送のオキスペ聴く為に3時間昼寝までして備えている管理人ですこんばんは(爆笑

ラジオ大阪、無茶苦茶電波悪いんです〜〜!悪いんですが頑張って聞きます!聞きますよ〜〜!だって生放送だもん!!最近浮気気味でしたが、おっきーへの愛を今こそ見せますっ!(笑
プラス、テニプリ声優さん乱入の可能性大ってくれば、聞かない訳にはいかないでしょ?!(笑。誰が出るかなぁ〜〜!木内さ〜〜ん!諏訪部さ〜〜ん!(笑(おぃ
雑音に負けず、頑張りたいと思いますっ!!・・・それまでに寝ないように頑張ります(^^ゞ


年賀状も無事届いたと次々ご報告頂いて、嬉しい限りです!皆様からの年賀状も無事届いております!本当にありがとうございました!
お子さんの可愛い写真や大切なペットの写真の年賀状、見ていて微笑ましくなりこちらも笑顔がこぼれました〜♪
そして大好きサークル様からの直筆イラスト年賀状っ!!ノックアウトでした!!凄い感激してます!!うわぁ〜〜!この幸せ独り占めしていていいのだろうかっ!?公開したいくらいですっ!!Nさんありがとうございました〜〜〜!!!(感涙


夜更かしするの久しぶりだなぁ・・・最近眠くって起きていられないんです・・・クリスマスSSも止まったまま・・・ラジオ始まるまで頑張って少しでも書きますっ!!
ラジオ聞いてのレポも書けたらいいなぁ〜〜。
2005年1月2日(日) No.419

豪華メンバー!!
聞きました!ちゃんと聞きましたよ〜〜!雑音や謎の言語と音楽にめげずに頑張って聞きました〜〜!!

今日の朝方5時に放送が終わって、それから布団に入ったはいいですが興奮して寝付けず、いつも通りに起きてしまいました(笑
今も妙にハイテンションです〜!ナチュラルハイです〜〜エヘヘヘヘ♪(怖

スタジオに10人くらい入り乱れての放送!
パーソナリティの置鮎さんはもちろん、皆川さん、津田さん、成くん、山崎シゲさん、高橋美佳子ちゃん、当然諏訪部さん!!それから中川玲さん、途中から喜安さん、テニミュ千秋楽打ち上げ帰りの森山さんと豊永さん!
しかもおせち料理を食べたり、飲んだりしながららしく凄かったです(笑
その場にいないテニプリ声優さんと電話でお話しするなど、実に賑やかでした!!

そして4時10分頃!待っていました木内さんへの電話っ!!「眼鏡の人です」と誰かは言わずに電話しましたけど、つんちょさんはスタジオにいるし、他に眼鏡の人なんて紹介おっしーしかいないでしょ!!
その場にいなかったから電話するよねっ!絶対するよね!!とドキドキしながら聞いていたら、待ってましたの登場!!
第一声「はい」と低音で電話に出て、それだけでも妙にドキドキしたのに、
「何時やと思ってんねん」と気だるそうな、実に眠そうなおっしー声でっ!!電話越しのおっしー声にクラクラしましたっ!!
たまらんっ!(萌


それからスタジオと電話で暫く会話!

置鮎さん「木内君とこの部長が来てるよ!」
木内さん「え?あぁ〜〜、ことよろ」
?「適当だなおぃ!(笑」
諏訪部さん「あけおめだ!!」←跡部声(爆笑

跡部様が「あけおめ」って言うのが凄くおかしかったです(笑


・・・続く。
2005年1月3日(月) No.420

豪華メンバー!! ・・・続き
森山さんが登場したとこ辺りから、つまらなくて寝てたとかいいながら(ライバルは森山さんだとか言って、普段から仲がいいのが分かってるからワザとなのがバレバレ(笑)ちゃんと聞いている木内さんに、電話切った後皆が「いい人ですよね〜」と連発していた!自分の事のように嬉しくなってしまいました(笑
CD買ってくれた皆にお礼を言ってくれてたり、アルバムの宣伝もしてました。
「ここに来てくれると思ってたのに〜」と言う置鮎さんに、毎年実家に帰っていると言った木内さん。皆が「おぉ〜〜!偉いね〜〜」と感心していました(笑
テニプリメンバー何人かに電話してたのですが、木内さんが一番長く時間を取ってくれていたように思います(笑

あぁ〜〜!しかし本当に障害が多くて聞き取れないところが沢山ありました〜〜!(涙
どなたが電波の良い地方の方で録音された方いらっしゃらないでしょうか〜〜!!ダビングして欲しいです〜〜〜(涙
あのおっしー声をもう一度ちゃんと聞きたいです〜〜〜!!(切実


・・・置鮎さんへの愛をみせると言いながら、木内さん語りになっているってどうなんだろう?(爆笑

で、でも頑張って起きていたし、メールもしたんですよ!!(^^;
生放送ももちろんだけど、テニプリ関連のラジオをちゃんとラジオから聞いたの初めてでした(笑
2005年1月3日(月) No.421

大満足〜♪(追記プラス修正あり
跡部様2回目で自己ベストを叩き出しましたっ!!
273286pts.出しました!やったぁ〜!

・・・手塚2回目でないところがなんとも(^^;手塚2回目は、惜しくも268661pts.でした〜!

はい、遅ればせながらやっと分かりました。夜の散歩はしなくても親密度は大して変わらない・・・と(^^;
試合とか早朝練習とかでしっかり上がりますから何の問題もないです(笑
イベント見たければセーブしておいて散歩に出て、ロードしてやり直すのがいいと思いました(笑

さぁて次は誰にしましょうか(笑
ちょっと気になっているのは観月さん、サエさん、不二キュン。・・・ん?一般的に黒いと言われている人達ですね(笑
でも聞いた話によると、観月さんは格好よくて優しくて、サエさんは実に爽やかだとか(笑。気になる〜〜!
でもでも!サエさん攻略に必要な(笑)瞬発力のダッシュの練習が凄い苦手なんですよねぇ〜〜〜!アレが一番ダメです(>_<)下手すぎます(涙



=追記=

私が年賀状を書いていた時の事。

息子「何書いてるの?」
私「ん?年賀状〜。1年に1度『お元気ですか?今年もよろしくお願いします』ってお手紙を書くんだよ〜」
息子「僕も書く!」

と言い出したがまだ字なんか書けません(笑
とりあえず誰かに出せば気が済むんだろうと思い、私の親にでも出そうと思っていたら・・・

息子「リョーマくんに出す!!」(爆笑
私「リョーマくんに?!・・・って事は許○先生、と言うよりこの子はアニプリ見てるし皆川さんだよなぁ・・・うーん」

真剣に考えてる親もどうかと(笑

で、結局皆様のお手元にお送りしたものとまったく同じものを皆川さん宛に出しました(爆笑

息子が大のリョーマ君ファンで「大きくなったらリョーマくんになる!」と言っていると書いておきました(笑
書いたのは私ですが、息子からのファンレターになるんだろうなぁ(笑
・・・見てくれたでしょうか。笑ってくれたかなぁ(^^ゞ
2005年1月4日(火) No.422

高記録続々
観月さん攻略!やっと攻略人数が6人になりました(笑(遅
ベストパートナー度は264642pts.でした!

昨日の跡部様2回目、部長2回目に続く高得点!頑張ってます(笑
観月さんも台詞が甘かったですね〜!物腰は柔らかいし優しいし。アニプリではどうも弄られキャラですが、観月さんの本質はこちらではないかと思います(笑
しかし夢が面白かった!!何だアレは!息子が喜びそうでした(爆笑
でもどうせならCMも作って入れて欲しかったと思ったのは私だけでしょうか(^^;

で、観月さん攻略してから気が付いた事・・・『S&T2』で観月さん落としてないじゃん!!(爆笑
ズーズー弁喋ってるイベントには遭遇しましたけど、ちゃんと攻略してなかったですよそういえば(^^;

気付いた途端無性に『S&T2』がやりたくなってしまいました(笑

観月さん攻略レポはまた後ほど(笑


・・・続く。
2005年1月5日(水) No.423

高記録続々 ・・・続きその1
はい後ほどです!以下観月さん攻略レポの為反転(笑

観月さんは夢の中での甘い台詞にクラクラでした!
キラーク(笑)に捕まった主人公を単身乗り込んで助けに来てくれた観月さん。何とか逃げ出したが、キラークの手下達に囲まれて絶体絶命。
主人公に逃げろと言う観月さんに自分も一緒に戦うと言ったがダメだと言われ、なら私はいいから逃げてと言った時。

「キミのいない世界に僕だけ生き残ったって仕方がないでしょう?!」

うきゃあぁ〜〜〜っ!!(照

観月さん・・・やるね〜〜(笑。やられました、はい(〃∇〃)
そこらへんのやり取りをルドルフメンバーにしっかり見られていてからかわれておりました(笑>こういうの好き(笑

現実の方では、無茶な特訓をして倒れた主人公を医務室に運んでくれてその後のやり取りがやっぱり好きでした。
手を握って主人公の無事(?)を祈っている観月さん。気が付いた主人公の「神様を信じているんですか?」などの台詞の後、

「僕は利用できるものは何でも利用するだけですよ。神でも悪魔でもね」

(そんな祈り方じゃなかったのに・・・)と主人公に内心で思われているのに、そんな言い訳をするのが観月さんらしいなぁと思いました(笑


ダブルスパートナーの申し込みの時は何故か乾先輩がいました(爆笑。三角関係多いなぁ(笑

「キミの未知の可能性にかけてみたい」

と言われ当然観月さんを選んで、その後の会話も素敵でした!

「んふ。『可能性』と言う言葉にはキミは弱いだろうと思っていましたよ」

これもシナリオ通りなのかと少し嫌がる主人公。

「なんて、今のはボクの強がりです。キミはシナリオなんか通用しない事くらい分かっています。ただ、たとえ1パーセントでも君と組む確率を上げておきたかったのは事実です。・・・例え姑息と言われてもいい。君を他のヤツに取られたくはなかった・・・呆れましたか?」

そ、そんなわけないじゃないですかっ!(萌

三角関係の後の台詞って個人差がありますが、凄いキャラの性格出てますよね〜!観月さんすごい素敵でした〜〜!!(萌(笑



・・・続く。
2005年1月5日(水) No.424

高記録続々 ・・・続きその2
引き続き観月さん攻略レポ(笑

そしていよいよ告白!図書館(笑)に呼び出され行ってみました!

ブレーンにならないかといわれますねやっぱり。今の所全員に言われてます。これは知識が高いと言われるのかな?
そしてルックスによってのお褒めの言葉が!(笑

「キミのデータを超えるテニス、テニスへ取り組む姿勢は元より・・・・・・キミの全てがボクの好みです」

ビックリして焦る主人公プラス私(笑

「なんですかその反応は?ボクだって健康な男ですよ?それに、心や感情だってあります」

あはははははははは!観月さんってばストレート!!(爆笑


そしてED。

主人公本当に編入しちゃったよ!(笑

今までクリアしたメンバーにも当然(笑)編入しないかと誘われましたが、まさかその誘いを受けて貫いたその後をEDで見れるとは思いませんでした。しかもそれが観月さんEDで(笑
そして女子寮に、主人公の部屋に堂々と入り込んで紅茶を入れている観月さんがさすがだと思いました(笑
どんな特権を使用したのでしょうか?(笑

全体的総評。
観月さんならではの直球勝負にやられっぱなしで終わりました(笑



とまぁ、こんな感じでした(笑
次は宍戸君かサエさんか悩んだのですが、流石に氷帝夢はちょっと見飽きたので(笑)サエさんでやっております(笑

おっしー×2→跡部様→部長→太郎ちゃん→キヨ→部長2回目→跡部様2回目→観月さん。
プレイ回数11回。攻略人数6人。偏ってるなぁ〜〜(笑
2005年1月5日(水) No.425

この親にしてこの子あり
日記書くのに凄い時間がかかるのはやっぱり攻略レポのせいなんだろうなぁ〜と、今更ながらに思う今日この頃です(笑
日付が変わって7日の午前1時半なんですが、6日の日記です(笑

本日は実家の母と一緒に息子達を連れて買い物に出掛けました。
子連れでの買い物ってすっごい疲れるんですよぉ〜〜(>_<)大変でした(笑
そんな中立ち寄った本屋でテニプリ最新刊を発見!あ、そうそう!発売だったよっ!と買おうとしたところ、財布がない(笑
いや失くしたとかではなく、母と買い物に行く時はいつも財布を持っていかないので(笑(お)またでいいか〜と思っていたら、息子が「あ、リョーマ君の新しい本だ!!ばぁば見て〜〜!」と手に持ったので、そのまま買ってもらいました(爆笑

ナイスだ息子っ!!(笑(おぃ

本当はホ○ト部の最新刊ともう1冊好きなマンガの最新刊があったから欲しかったけど、流石に断念(笑>当たり前
ってか、ホ○ト部なんて「何その本!?」って言われるの間違いないし(爆笑

「マンガばっかり買って!」と、いい歳して未だに母に怒られる今年後厄の管理人です(^^;
言われっぱなしは癪なので、世界に誇る日本のマンガ文化について切々と母に語りました(爆笑

どんな親子の会話だ(笑


そうそう!インチャネでおっしーのアルバム詳細が発表になっていましたね!!
跡部様に続き、限定版と通常版ですかぁ〜〜。もちろん両方買いたい気は山のようにあるのですが・・・買えないよう〜!
限定版1つでも買うのが大変なのに〜〜(>_<)

あ、インチャネ覗いたついでに跡部様の新曲発売希望メールしてきました(笑
まぁ跡部様だから、私なんかがメール出さなくても発売になるのは分かりきってますが、跡部様ファンとしては一応(笑
2005年1月6日(木) No.426

テニプリサイトですよ?(笑
遅ればせながら『遥か』を1からやらせていただきます!!(笑

最近どこの大好きサイト様へお邪魔しても『遥か3』の話題で持ちきりで、3どころか1すらもやった事のない私は、気になってしょうがないのと同時に話題についていけない&入れない事に、とても寂しさを感じていました(T^T)

そんな時、握手会の時お友達になたMさんから、遥か1と2を貸してくださるという嬉しい申し出があり、図々しくもお願いして送って頂きました〜〜〜っ!!もうすっごく嬉しくって感極まってしまいました!!(>_<)
本当にありがとうございましたっ!!>私信
しかも、内容だけ少し知っていて実はプレイした事のない『GS』もお借りしてしまいました!!(〃∇〃)

R&Dそっちのけでやってしまう確立100パーセント!そしてハマる確立、お友達のTさん予想では120パーセント!!(爆笑
さぁ、管理人は誰にハマるでしょうか?!皆様じゃんじゃん予想してやって下さい!!(笑
そして予想が当たった方には!!・・・って特に何もありませんが(笑(おぃ

『GS』はパラメーター上げが大変だと伺ったので、とりあえず話題についていきたいし気になってしょうがないので『遥か』からやりたいと思います(笑
・・・しかし・・・一体いつ返せるんだろう(^^;



拍手レスです!

>楓さま
こんばんは!こちらこそ、いつもありがとうございます!
年賀状、皆川さんが少しでも笑ってくれている事をただ祈っています(^^ゞ

>あや様
こんばんは!R&D、どうやらコツを掴んだようです(笑。このままどこまで高得点が続くか自分でも楽しみだったりします(^^♪
遥かもGSもおっきー出てますよね!知ってはいたのですがやった事なかったんです〜!楽しみですっ!!
あわわっ!オール立ち見ですかっ!?大変ですね(^^;でもお会いできるのは羨ましいですっ!!楽しんで来て下さいね!!

>琴璃さま
こんばんは!年賀状楽しんでいただけたなら何よりです!可愛いですか?お世辞でも嬉しいです!(^^ゞ
そうですね!今年もまたまたキャラソンラッシュになりそうな予感なので、油断せずに行きましょうね!!(笑
2005年1月7日(金) No.427

基本にハマる
日記もロクに書いとらへんここ数日は、『遥か1』ばっかりしとるからやと思っとる人、手ぇ挙げて。>おっしー風(笑

実際は7日から今日まで旦那がやっとお正月休みの4連休で、PCをするどころかゲームも出来ていませんから〜!
残念っ!!

でも旦那と子どもが寝静まってから毎日午前2時頃まで『遥か1』してるので朝起きられませんから〜〜!!
切腹っ!!(笑(お
まぁとにかく年末からの怒涛の20連チャンお疲れ様でした〜>旦那

しかし旦那がいると昼間は本当に何も出来ませんね(苦笑>当たり前
旦那が「(ゲーム)すれば?」と言ってくれたりしますが、
目の前で出来る訳ないでしょ!!(爆笑
しっかりと自分の名前入力してやってるのにっ!!(笑

・・・そんなこんなでこの4日間は、旦那の『1962年のソ連へのスニーキングミッション』を側で見ているだけで終わりそうです(苦笑・・・って分かる人いるのかしら(^^;

『遥か1』はまだそんなに進んでおりませんが・・・
今の所頼久さんにハマってます(〃∇〃)
あ、皆さんから「やっぱりな」の声が聞こえる(笑。ここら辺は多分基本ですよね?(^^ゞ
あと気になるのは天真くん、友雅さんでしょうか?(笑。あ、これも基本?(笑。それからメガネキャラ好きとしては外せない鷹通さんかな?(笑

でもアクラムの声を聞いたときそのままついて行きたくなったのは私だけでしょうか?(笑

「私も〜!」という人手ぇ挙げて!(笑
2005年1月10日(月) No.428

花粉症疑惑
鼻炎が酷くなってきた管理人ですこんにちは(涙
年末は比較的楽に過ごしたのですが、ここ2,3日でまた酷くなってきて、昨日は鼻が詰まって酷くて眠れませんでした。気が付けば口で呼吸していて咽喉がカラカラ。うわっ!これはイカン!風邪引く!!と、慌てて息子を幼稚園へ送った後耳鼻科に行った次第です(^^;

病院で2,3日前から花粉が飛び出したと聞いて「花粉症かもしれませんねぇ」と先生に言われました。
花粉症と言われた事がなかったので多少は驚いたのですが、年がら年中アレルギー性鼻炎に苦しんでいる私には、
それがどうした!来るなら来いっ!!
って感じです(爆笑(お

先生「花粉症と言われた事ないですか?」
私「いつもアレルギー性鼻炎だとしか言われた事ないですけど・・・」
先生「そうですか。少しは花粉症もあるかもしれませんねぇ。まぁ調べればすぐ分かりますけど」

でもアレルギー性鼻炎の人は花粉症にならないって聞いたことあるんだけどなぁ・・・間違いかしら?(^^;
花粉症と分かった所でどうしようもないし、なにより、今更花粉症の一つや二つ増えたって、症状になんら変化がないので調べてもらいませんでした(苦笑

あぁ〜〜しんどい〜〜〜(>_<)


拍手レスです

>ミイ様
拍手ありがとうございます!おぉ、部長気に入っていただけましたか?嬉しいです!!
そしてなんと日参して下さっているのですか?!うわわっ!ありがとうございます〜〜!相変わらず更新停滞サイトで本当に申し訳ないです(^^;
『R&D』は現在ストップしておりますが(笑)オススメ情報ありがとうございます!是非狙ってみたいと思います〜!
また日記で妙な攻略レポUPすると思いますので、読んでやって下さい!(笑
2005年1月12日(水) No.429

初めて知った事実(追記あり)
携帯から見れるんですねこのサイト!(爆笑

いやもちろん携帯用に作っている訳ではないのでレイアウトとかバラバラで読み難い事この上ないのですが(^^;

今日遊びに来てくれた義妹に言われて初めて知りました(笑
彼女の携帯に、普段なら付けないサイトURLが書いてある署名を付けてメールしてしまったのですが、そこからアクセスしたらなんとこのサイトが見れたから彼女もビックリして「携帯で見れるようにしたんだ〜!凄い!」と折り返しメールを貰い、何の事だかさっぱり分からなかった私です(^^ゞ

いや、1ページ辺りの容量も大きいし携帯ではエラーになると思っていたんです。私が携帯持っていた頃は、容量が大きすぎて受信しきれずにエラーなんて当たり前でしたから(笑
受信にはそれなりに時間がかかるものの、動画アイコンまでちゃんと見れるんだもん!!ナスが動いてたもん!!(笑
ドリームは流石に名前変換出来ませんが(笑)デフォ名で読む事は可能でした!これもビックリ(笑

最近の携帯は凄いんだなぁ〜と感心してしまいました(笑

あ、昨日からアニプリのオープニングとエンディング変わりましたね!歌は正直あまりピンと来なかったのですが(笑)なんと言っても部長がっ!!
部長が青学ポロ姿で沢山出てくれて嬉しいのなんのって!!(感涙
でもエンディングは他校がまったくいなくなって寂しかったです(>_<)

内容は校内ランキング戦だったけど、原作同様大石君が怪我で戦線離脱するんじゃないかと気が気じゃなかったです(苦笑。でもとりあえず大丈夫そうだったから安心。このまま原作とは展開が大きく違って行くんでしょうか?やっぱり。
でもそうなると、リョマさん、桃ちゃん、薫ちゃんのブロックから誰かがレギュラー落ちでしょ?!うーんどうなるんだろう(^^;

=追記=
任○堂DSのCMに出演している諏訪部さんにキャーキャー言ってました(笑。発売後バージョンでしたね!「何だこの技?!」って(笑。また人間離れした技が出るんですね(笑
『R&D』も発売後バージョンでしたね〜。まだ見ていないスチルのオンパレードでした(笑
そしてトレカの「どっちでもいいか」って言う跡部様に大笑いしました(笑
2005年1月13日(木) No.430

宝の持ち腐れ
【心のかけら】集め損ねました(涙

ゲームと一緒に攻略本もお借りしていると言うのに、全然役立てていない情けない管理人ですこんにちは(苦笑
いきなり遥かの話題でスミマセン(^^;

今現在(やっと)第6章まで進んだのですが、それに気付いてもう一度途中からやり直そうと思ったら・・・セーブデータが第3章からしかなく、やり直す気力が失せました(T^T)
ってか、セーブが8ヶ所しか出来ないってどうよっ!?しかもプレステ2のメモリーカード使えなくって最初焦ったし!!
プレステのメモリーカード、もう使わないだろうと処分してしまって手元になく、それでもどこかに1個くらい残っていないかと家捜ししました(^^;
そして辛うじて発見したポケステ!!(笑・・・これって今も売ってるんだろうか(笑。これが使えたのでホッとしました(苦笑
しかし、この状況を考えると、『遥か1』は随分前のゲーム何だなぁと実感しました(^^ゞ

いや、それはいいとして!【心のかけら】が揃ってないとやっぱりEDが変わってくるのでしょうか?
それからやっぱり最初から1人に絞ってなるべく一緒に行動していた方がいいのでしょうか?(普段の行動や物忌みの日とか)
そして八葉全員の【心のかけら】集めていた方がいいのでしょうか?
・・・質問ばっかりだな(^^;

遥か経験者の皆様のアドバイスお待ちしております〜m(__)m


注:・・・一応テニプリサイトです(笑
2005年1月14日(金) No.431

どうして議長までチェックしてるんだ〜〜〜!
フレッツスクウェアのCMはいつも面白過ぎます(爆笑

本日は種関連の話題から始まりました管理人ですこんばんは(笑
遥か情報ありがとうございます〜!泣く泣く最初からやり直しております(苦笑

で、引き続き種の話題(笑
うちはBフレッツなので、万が一録画し損ねたり見逃しても、再放送で見れて助かってます!(笑
議長だけでなく私も毎週ちゃんとチェックしてます!(笑。確かに鈴村さん喋りすぎだった(笑(お
SEED120パーセントはいつも大爆笑です〜!30代向けの小ネタにも(笑
今回は強化人間3人組のお送りするデスティニーde超再放送でしたが、これまたなんともいえないノリで素敵でした(笑
アフレコとは打って変わって、チームワークの悪さが次々と発覚していた模様です(笑
しかしオクレ兄さんが素敵過ぎます!(〃∇〃)
『夜でもアーサー』って!(爆笑
寒いっ!寒すぎるっ!でもそんな諏訪部さんも好き(笑(お

かなりハマっています種。前作ちゃんと見てないので理解しにくい所が多々ありますが、それでも楽しんでみています!
しかしアスカガ的には非常に辛いですね〜!(T_T)応援したくてたまりません!ハメられたよTしゃん!(笑>私信
にしても、見ていて思ったのが・・・ガンダムが多いですね〜(笑
昔はガンダムってとても特別な意味を持つ1台だったんですけど(^^ゞ
そしてザクがカッコよくなっていたのにビックリしました(笑。ザクと言えば雑魚量産機の代名詞だったんですけどね〜(笑(お

「ザクとは違うのだよ、ザクとはっ!」

って有名な台詞もありますしね(笑
○○占いシリーズが流行った時ガンダム占いってのもありましたよね?って皆さん知らないかしら(笑。実は本持ってたりします(^^ゞ
ちなみに私はガンダム占いでは『ジオング』でした!
唯一ガンダムと引き分けた機体ですよ!シャア専用機ですよ!!ふふふ、実はニュータイプだったんです(笑
ちなみに旦那はガンダム占いでは『ザク』だったので、上記の台詞を高らかに笑いながら言ってあげました(笑(お


・・・最近テニプリの話題してないぞ(^^;
2005年1月15日(土) No.432

本物ゲット
ついにジュニア用のラケットを買わされました(爆笑

何かに引っかかったらマズいかと思い、一応モザイク処理してみたり(笑
一緒に写っている袋とラケットカバーは、お店側がサービスで付けてくれました!息子は飛び跳ねて大喜び(笑

・・・そのお店にリョーマの格好して行ったからかもしれない(爆笑

スポーツショップでもその格好はバレバレですもんねぇ(苦笑。
メイトにリョーマのコスプレして行った時とはまた違った恥ずかしさがありました(^^;

ラケットと一緒にゴムひも付きのボール買ってみたり(笑
思わず私がやってしまいました(笑。結構楽しいですコレ(^^ゞ
・・・しかしラケット買ったはいいけれど、旦那も私もテニスロクにやった事ないし、教えてあげようにもどうしようもありません(爆笑
習わせてあげたい気はそれはもう山のようにあるんですが・・・正直、そんな余裕が(>_<)


以上、久々にテニプリ関連の話題でした〜〜(^^;



拍手レスです!

>ちなしゃん
こんばんは!どんどん染まっていくよぉ〜〜!責任とってね!!(笑(お

>あや様
こんばんは!遥か頑張ってます〜〜!アドバイスありがとうございました!2,3股かけられるように頑張リたいと思います!(笑(おぃ
おぉ!ガンダム占いご存知でしたか!って、ザクでしたか(^^;でもでも!今は格好よくなっていますし!いいですよ〜〜!エース専用の機体ですもんね!
ジオングもスカートはいているとか足なしとか色々言われましたし・・・現在まで生き残っている機体ではないですし(苦笑
2005年1月16日(日) No.433

あれから10年
十年一昔と言いますが、昔の出来事で終わらせてはいけない日だと思います。

10年前のこの日、岡山でもかなり揺れました。飛び起きるほど。それからすぐにテレビを付けて震源地が気になって見ていると兄から電話がかかってきました。凄い揺れたとパニックでした。兄はその時大阪にいました。
震源地が明らかになり驚いて、それ以降次々飛び込んでくるニュースに信じられない思いで胸が締め付けられました。
そして、その当時付き合っていた人が西宮にいたので、その頃は当然携帯電話など普及していなかったし、あったとしても込み合っていて繋がらなかったでしょうけれど、連絡の付かない状態に気が気でなかったのを思い出します。
地震発生から丸1日経った時、やっとポケベルに入った一言に涙が出るほど安心したのも、今も鮮明に思い出せます。
その彼だけでなく、私は関西出身なのでそちらに友人知人親戚が沢山いて、連絡をひたすら待っているだけでした。
本当なら今すぐどうにかしてそっちに行って何か出来る事がないだろうかと考えたりしましたが、すこし落ち着いた頃に支援物資を送ったり義捐金を送ったりするくらいしか出来ずにいる自分が情けなかったです。

・・・こんなことを書いていると、そうだ当時はポケベルが主流だったんだ。と、この10年の時代の流れを思わずにはいられません。
神戸は大好きな街なので、時々行っていますが、表向きは復興したかに見えるけれどその実まだまだ問題が山積みなんですよね。これからも頑張っていって欲しいです。
2005年1月17日(月) No.434

うぎゃあぁ〜〜〜〜!
おっしーイベントラッシュですよ!?

嬉しいんです!嬉しい悲鳴なんですけど・・・・・・行けない確立の方が高いんですけど(号泣
旦那のお許しはでないだろうと思われます。ダメもとで泣きつきますけど(>_<)
握手会も今回は広島だし・・・握手会も行きたいけど、トークイベントなるものに参加した事がない私としては、
やっぱりアルバム発売記念のトークイベントに行きたい!行きたいよぉ〜〜〜〜!!


鼻炎からついに咽喉にきてしまい痛くてしんどい状況での管理人の雄たけびをお送りしました(^^;


=追記=
おっしーの『バレキス』のジャケ写を見て固まりました。いや、上目遣いの悩殺な視線はいいんですよ。大いに結構なのですが・・・何だよアレは〜〜〜!?
あのポーズになるであろう事は容易に推測できましたが、あの服の色はどうなのよあの色はっ!?(>_<)
・・・見なかった方向でお願いします(苦笑
2005年1月18日(火) No.435

狂喜乱舞2
おっしーに、木内さんに会いに行けますっ!!

なんと旦那のお許しが出たんです!出たんですよ〜〜〜〜!!ありがとう旦那〜〜〜!!大好きだ〜〜〜!○番目くらいに(笑(おぃ

お許しが出た経緯は、おっしーのアルバム購入願いから始まりました。
うちの家は実は旦那が財布を握っておりまして、私は毎月一月分の生活費を渡されるだけと言う、専業主婦としては非常に辛い、苦しい立場であります(涙
そんな訳で、まったくもって自由になるお金がないのです。それなのにどうやってキャラソンや同人誌やその他諸々買っていたのかと思われる事でしょう。
少ない生活費の中から無理やりひねり出しておりました。・・・内緒で使えたとしてもせいぜい1000円くらいが限界ですけど(^^;

しかしここにきて問題発生。
生活費が足りないと不足分を旦那に請求するのですが、最近「もうないの?」と怒られ続け(^^;挙句の果てには「レシート取っておいてよ!」とまで言われました・・・。
細かい!細かすぎるよ!!(涙
・・・こういう時の旦那は凄くダメです。苦手です。結婚してみて始めて分かった一面です(涙
金銭面で無茶苦茶細かい人で、自分の給料がどれくらい、どういう風に使われて、減っていくのか気になってしょうがないらしいのです。
あ、旦那の愚痴になってしまった。失礼しました(^^;

そんなこんなで、レシートを残す訳にはいかないので内緒の買い物が出来なくなった私は、おっしーのアルバムが買いたいので「お小遣いをくれっ!」と訴訟を起こしました(笑
結婚して今年で7年目。今まで請求しなかった私も凄いかもしれない(笑
そうしてもぎ取った今時の高校生より少ないであろう毎月のお小遣い!(笑
それを使って行きます!行けます神戸へ!!

「行ってもいい?」と聞くと「お小遣いなんだからどう使ってもいいけど」と言われたので喜んで好きに使わせていただきます!
1ヶ月分では鈍行でも片道分くらいしかないので、3ヶ月分前借しました!(爆笑
しかしその中にはアルバム代も含まれているので、行って帰るくらいしか出来ませんが(^^;

整理券ゲットするまでわかりませんが参加に希望の光がっ!(感涙
2005年1月19日(水) No.436

祈願!!参加券ゲット!!!
そんなこんなで手に入れた勝訴(詳しくは昨日の日記参照(笑(お)ですが、今週末参加券ゲットの為に神戸へ行ける程余裕はなく、握手会の時お友達になったMさんのご好意に甘えて、私の分も一緒にお願いする事になりました(感涙
無事に参加券をゲット出来る事を祈っています!!(念
頑張って下さいMさん!!今度は決戦は土曜日!!

・・・徹夜とか並んでたりしたらイベント取りやめる事もあるって注意書きありましたが・・・それでも並ぶ人いるんだろうか。ドキドキ。
皆様!折角のイベントです!取りやめにならないようにしましょうねっ!!お願いですから!!!>ファンサイトの片隅で節度ある態度を願って叫んでみる



そうそう!おっしーのバレキス!コーラス判明しましたね!予想通りだ!と笑ってしまいました(笑
原曲のコーラスはキーが高かったから、あの2人ならいい感じでハマるのではないかと思います(笑
そしてトークが楽しみでなりません(笑
2005年1月20日(木) No.437

狂喜乱舞3
おっしートークイベント参加券ゲット!!
ドンドンパフパフ〜〜♪


ありがとう!ありがとうございます〜〜!
わざわざ神戸まで出向いてアルバム予約して来て下さいまして、本当にありがとうございますMさん!!(感涙>私信1
いやぁ〜〜嬉しいです!
本っっっ当〜〜〜〜に、嬉しいです!!

徹夜とかしてる人はいなかったらしいです!さすが皆さん!!ファンの鏡です!!
し、しかし、予約に全額入金だなんて〜〜〜!(汗。メイトは通常一部〜全額入金じゃなかったでしたっけ?!強制なんだ(^^;
私の分と、一緒に行こうと誘ったTさんの分、2人分も立て替えてもらってしまって・・・本当にごめんなさい〜〜〜!!
振り込みますので遠慮せず言って下さいね本当に!>私信2

何人かの方にはメールでもこのお話しさせていただいたのですが、私の今回の訴訟問題(笑)、部長のアルバムが出る時点で起こしておけば『部長の大阪イベントに参加出来たのに〜〜!』という悔しい思いがあるのですが、それはもう、後悔先に立たずで(涙
それに、もしその時大阪に行っていたとすれば、雀の涙ほどのお小遣いなので、今回のおっしーのイベント参加出来ない可能性が高かった訳で。

昨年に引き続き、どうやら木内さんとご縁があるようです(笑

このご縁を大切に、そして訴訟で勝ち取ったお小遣いも大切にしていきたいと思います!(笑(お
・・・しかしそのお小遣いのほとんどがテニプリ関連のもので消えてしまう確立98パーセント(笑
残り2パーセントは・・・せめて好きアーティストのライブ参加に回したいというファン根性(笑
あ、『たった2パーセントかよっ!?』というファン友達からのツッコミが聞こえる(笑
2005年1月22日(土) No.438

名誉の負傷
息子をベビーカーに乗せようとした時、ぐずって暴れられて落ちそうになり、頭を地面にぶつける寸前にどうにか片手で抱きとめ怪我もなくホッとしましたが、私の右手が無事ではありませんでした(苦笑
流石に10キロ近くある息子の体重を、右手一本で支えるのは無理がありました。しっかり腱鞘炎になり、手首にシップをして包帯グルグル巻きです(^^;
PCのキーも打ちにくい・・・あはは〜(汗


はい。ガラリと変わって『遥か1』話です!(笑
初プレイ3股成功っ!!(爆笑

攻略本をやっと活用できました(笑
はい、その3股のお相手は・・・頼久さん、天真、友雅さん!!
中でも一番ハマったのはやっぱり頼久さんでしたっ!!(萌>予想通りだ(笑

さぁて次は誰狙おうかしら(笑。でもスチル集めたいしなぁ・・・スチルはとりあえず置いておいてさっさと全員攻略して『遥か2』に進んだ方がいいかしら(笑
3の話題についていきたいしなぁ〜〜〜(笑
2005年1月23日(日) No.439

喜びと悲しみ
大好きサークルさんに通販で申し込んでいた本が届いたっ!!
しかも2つのサークルさん同時に(笑


どちらから開封しようか考えるまでもなく、こちらからでしょう!という訳で、まず1つ(笑

ワクワクしながら開けて出てきたものに大笑い!現物はこれまた可愛いですっ!ほほえましいですっ!!
・・・え?何がって?そりゃあもちろん、タリンコナスバッジが、です(笑
本はともかく、グッズを申し込んだのは初めての経験。また新たな経験をしてしまった(^^ゞ
カレンダーも素敵ですっ!色が綺麗!可愛い!格好いい!大爆笑!!の4拍子揃ってます!
早速PCの横の棚に設置。うん、いい感じです!!
一緒に頼んだ本はまだ読めていませんが、汚れないように速攻でカバーをかけました(笑

そうしてもう1つ。
オタリのファイナル本(笑。サークルさんのほうに通販申し込んでいたので少々時間がかかりましたが、それでも早かった方だと思います。
一通り目を通し・・・今迄で一番忍跡だったのではないかと思いました。キスしてたし(^^;>そういう基準か?(笑
いやはや、大分免疫出来たとはいえ、相変わらずそういうシーンはまだまだ苦手でありますはい(苦笑>なら買うなってば

オタリ本の袋とじになっているオマケを読もうと、最近使っていないカッターを取り出し切り始める。
刃が欠けていたりしてなかなか上手く切れず、それでもどうにか切って行って、さぁ最後だ〜!って時に聞こえた嫌な音。

バリッ!!

うわあぁ〜〜〜〜〜!!!(号泣
少しだけど、読むのに支障はないけれど・・・破けてしまい大ショック。
この本も当然カバーをかけていて、これからも大切にするつもりでいたのに・・・破いてしまいました。
もの凄く悲しくなってしまい打ちひしがれていました・・・もう一冊購入しようと考えたり(涙
今は無理だけど、近いうちにもう1冊同じ本を買っている確立100パーセント(T_T)
2005年1月24日(月) No.440

豪華キャスト!
あまりにも豪華なその顔ぶれに、初ドラマCDを買う決意をした管理人ですこんばんは(笑

以前日記でもお話しした記憶がありますが、ドラマCDって聞いた事がないんですよね(^^ゞ
好きな声優さんが出演していても、そっち系のが多いし(苦笑)苦手な私は怖くて聞けませんでした。

昨日届いたオタリ本と一緒に同封されていた広告を見てビックリ!!
Hさんのサイトでも宣伝リンク貼ってあったのに気づかず見ていなかったので、本当に驚きました!!
ストーリー原案・キャラクターデザインHさん!!内容はそっち系じゃないし、ギャグで、しかも業界ネタ?!
そしてそして!!なんといってもそのドラマCDのキャストがっ!!まるでHさんがお決めになったかのような(笑)見覚えのある方々のお名前がずらりとっ!!

これはもう買うしかないでしょっ!?ねぇ?!

内心『これで木内さんいてくれたら完璧だったのに〜!』と思ったが、これ以上望んだら罰が当たるに違いない!!
公式WEBサイトのアドレスが載っていたので行ってみたらまだ建設中だった(笑。これからまめにチェックしよう〜!
CDに先駆けて季刊誌に連載されるとの事なので、そっちも要チェックだぁ〜〜!!
しかしその季刊誌、凄いインパクトある名前だよなぁ〜(笑。店頭で探してなかった時お店の人に聞くのを躊躇ってしまいそうだ(^^;



拍手レスです

>楓さま
こんばんは!いつもありがとうございます!!はい、無事に行ける事が決定しました〜〜!参加券取りに行ってくれた友人に大感謝ですっ!!
レポらしいレポが書けるかどうか分かりませんが、少しでも皆さんに、楓さまに伝わるように頑張りますね!!・・・ってまだ先の話ですが(^^ゞ

>あや様
こんばんは!そしてありがとうございます!
本当に嬉しい事続きです〜〜!イベントラッシュとはいえ全てに参加できるわけではありませんが、その1つであり、念願のトークイベントに参加できるなんて、夢のようです!今から楽しみでなりません〜♪
お小遣い、無駄に使わないように溜めますよっ!!(笑
『遥か1』は只今泰明さん狙ってます〜(笑。同時進行でまだ攻略してない面々も(笑
『3』いいらしいですね〜〜!気になります〜〜〜!(〃∇〃)
2005年1月25日(火) No.441

解禁!
アニプリでもやっと(ついに?)乾氏の目が解禁!!(爆笑

強引に眼鏡にひびが入って、強引にレンズを外させたんだったら、両目でもいいじゃん(笑。何故片目だけなのさ〜。片目だけだからかなんだか凄くおかしかったんですけどっ!(爆笑
立海戦で見せてくれなかったから、アニプリではこのまま見せない方向で行くのかと思っていましたが、まさかこんな所でこんな形で見せてくれるとは(笑
読み切れなかった!!(笑
・・・しかし校内ランキング戦で乾氏叫びまくり(笑

そしてなんだかリョマさんのアメリカ行き濃厚?皆やたらと勧めていましたよね。桃ちゃんとエージ君除いて(笑
桃ちゃんも言ってましたが、このメンバーで全国に行けるのは今しかないんですし、何のために今まで頑張ってきたのかって事になりますよね?
リョマさんが絶対に全国行きを選ぶと信じている桃ちゃんの姿に桃リョを見た(笑(おぃ
本当に一体どうなってしまうのでしょうか?(^^;


劇場版の予告、凄い面白かったです(笑
リョーガって本当にリョマさんのお兄さんなんでしょうか?従兄弟だと思ってた(笑
豪華客船で繰り広げられる色々な出来事・・・なんだか殺人事件でも起こりそうじゃないですか?>マンガ違うから
しかしやっぱり映画ですね!作画が綺麗です!
短編紹介の時流れた跡部様のアップの麗しい事麗しい事!!(萌(笑
それからチラッと映ったおっしーに萌えっ!!うわぁ〜〜〜!カッコイイ〜〜〜〜!!

「レンタルになってからでいいじゃん」と言っている相変わらずそういう事にあまり理解のない旦那は放って置いて(お)上の息子を連れて見に行って、後日母に息子達預けて(笑)もう1度1人でゆっくり見ようと思っています(笑(おぃ
息子は未だ映画を見た事がないし、好きなものだからおとなしく見ているだろうと思うので、映画好きの私としては、これを機に大画面の迫力というものを体験させてあげたいのです。
レンタルでいいとか言う旦那に対して譲れない所です(笑

さて、上映期間いつまでか調べておかないとっ!!(笑
2005年1月26日(水) No.442

想像だけでヤバいです(笑 追記あり
木内さんの書き込みや日記を読んでいたら無性に広島に行きたくなりました(涙

まだ余ってるなんて〜〜!行きたい〜〜!行きたいよぉ〜〜〜!(涙
思わず交通費計算したりしましたが・・・なけなしのお小遣いではどう考えても無理でした(T_T)
広島って隣の県なのにもの凄く遠いんですよね。何故かと言うと・・・東西に長い県の上に、広島県の中心、広島市が山口県寄りにあるからです(苦笑
親が転勤族だった私は広島市内にも住んでいた事があるのですが、広島市は本当に山口県に近かった(笑
それを考えると岡山から神戸は近いよなぁ〜〜(^^ゞ神戸行けるだけでも良しとしなければっ!!

で!木内さんの日記に書かれてあった一言にキャーキャー言いましたっ!!

アルバム!エ、エロボイス炸裂らしいですよっ奥さんっ!(萌

聴く時はティッシュを持ちながら覚悟して聴いた方がよさそうですよっ!!(笑
うわぁ〜〜〜!早く聴きたいっ!!
そしてイベントもなにやら企画なさっているようですっ!凄く楽しみです〜〜〜〜!
あ、そうだっ!今日はローソンに忘れずに『Gather』を取りに行かないとっ!では行ってきます〜〜!(笑


=追記=

『Gather』聴きました〜♪前回のプル缶コーラス要員事件(お)があるので、おっしーソロパートがあるのかどうか凄くドキドキだったのですが、ちゃんとありましたっ!!
ほっとしつつも、あれだけ人数のいるユニットになると1人当たりが少ないよなぁ〜と思いました(^^;
一緒に聴いていた息子は、リョマさんとエージ君と不二君だけはちゃんと聞き分けていました。やるね〜(笑
そしてジャケ写見た時の息子の一言に思わず涙しました。
「部長いないねぇ」・・・あうぅ(T^T)

話は変わって!何人かの方から凄い情報を頂きましたっ!ありがとうございます〜〜!
なんと『遥か1』がリメイクされてPS2で発売されるらしいです!しかも今度はアクラム様(お)も攻略対象になっているとかっ!?
こ、これはもう、買うしかないじゃないかぁあ〜〜〜〜〜!!!

・・・って、そうは思っても金銭的に無理です(涙
2005年1月28日(金) No.443

いよいよ公開っ!
ついに劇場版テニプリ始まりましたねっ!!

うぉおぉ〜〜〜!早く見に行きたいっ!とても凄いらしいですね!?気になる〜〜〜!土日は人が多いだろうし、息子連れて行く訳だし、平日だなぁ(^^;

出来る事なら初日の今日行きたかったのですが、今日はなんと!息子のテニススクールの体験レッスンに付いて行ったので見に行く時間はありませんでした(^^ゞ
やっぱり教える人が上手いと違いますねぇ〜。1時間もあったのですが、集中が途切れる事もなくとても楽しそうに、実に頑張ってレッスン受けていましたよ〜(笑
そして日頃の練習の成果か、結構ラケットに当たっていました(笑
入会するかどうかは・・・やっぱり厳しいと思います。月謝が結構しますし(^^;まぁ、そこら辺は決定権のある旦那次第です(苦笑
私は出来る事なら習わせてあげたいと思いますが(^^ゞ



そしてそして!おっしーのアルバム収録曲目、発表になっていましたねっ!!
アルバムタイトルはまだ発表になっていなかったけど、凄い気になる曲が沢山っ!!

『MEBACHIKO』って!!(爆笑
一体どんな曲なんだっ!?(笑
『眼鏡をはずす夜〜眼鏡's Version〜』?!ひょっとしてひょっとすると部長と乾氏がコーラスっ!?きゃあぁ〜〜〜!!
あの2人がバックで「ワワワワ〜♪」って歌ってたらどうしよう〜〜〜!?(爆笑
他にも何だか甘そうなタイトルが〜〜!(萌。きゃ〜きゃ〜きゃ〜〜!!
ど、どうしましょうっ!?>聞くな

そして通常版!アカペラっ!?おっしーのアカペラだとっ!?うわぁ〜〜〜ん!!聴きたい〜〜〜〜〜!!
買うしかないじゃないかぁ〜〜〜!
と、再び思ってしまった私でした。・・・よ、余裕のある時に(>_<)
2005年1月29日(土) No.444

最高でした〜〜〜!
劇場版テニプリ見てきましたっ!!

土日は〜なんて言いつつも、見てまいりました!(笑
今週の木曜日が旦那が休みで、息子を映画に連れて行ってくれる事になったので、急遽1人で行かせて頂きましたっ!

14:30上映の回に行こうと車で家を出たのが13:20。道が混んでいて駐車場に着いたのが14:05。2時間サービス券を持っている駐車場が満車で入れず焦りながら、その近辺をウロウロして空くのを待ち、何とか駐車場には入れたのが14:15。
駐車場から映画館までダッシュしたのは言うまでもない(苦笑
余計な疲れを感じながらも映画館に入ったのが14:20。やれやれと一息入れてパンフレットを買おうと思ったら・・・
売り切れ(号泣

上映開始2日目だよっ!?初日で売り切れっ!?嘘でしょ〜〜!?
ショックで目の前が暗くなりました(涙。あぁ〜!パンフ欲しかった〜〜!(T^T)
どうにかこうにか気を取り直して、一番後列の真ん中に座り上映を待った。

始まった時の画面に出たテニプリのロゴマークに込み上げてくるものがありました。映画化まで長かったなぁ〜(ホロリ
そんな感慨とともに鑑賞。

長編・・・大爆笑!!
短編・・・大爆笑!!

いやもう、笑いなしでは語れません!!これは皆様ネタバレ見る事無く是非映画館で見て下さいっ!!最高ですからっ!!

ファンへのサービスショットが多かったですよ〜〜!(萌
特におっしーファンの皆様!必見ですよっ!!
本当に格好いい事この上ないですっ!!
思わず「キャ―――!!」と声が出そうになるのを押さえるのが大変でしたっ!!家だったら絶対絶叫してます(笑
あれは反則なぐらい格好よかったです!!(嬉泣
そしてまさか・・・とは!油断していたからビックリしましたっ!!

あぁ〜〜〜!ネタバレ含んだ感想書きたい〜〜〜!・・・って事で、ここでは長くなりすぎるので、書いたら別の場所にUPしたいと思います(笑
とにかく皆様!必見ですっ!!
2005年1月30日(日) No.445


[Admin] [TOP] [HOME]

KISSNET Diary System v2.3 -Presented by KUMAZO RENTAL HOUSE-
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.01 Edit by KUMAZO