++Diary++



2005年11月の日記


映画の日
観に行って来ました『コープス・ブライト』!

これから観に行かれる予定の方がいらっしゃったらネタバレになるので内容は言えませんが、面白かったです!最後はちょっと泣いてしまいました!
そして何より、2時間木内さんヴォイスに包まれてもの凄く幸せでした〜!(〃▽〃)
最後に吹替え版のキャストが出た時、お名前を食い入るように拝見しました(^^ゞ

『劇場版テニプリ』以来、久々に観に行きましたよ映画(^^ゞ
たまたま母が仕事休みだったので、下の息子を預かってもらい、上の息子を幼稚園に連れて行った足で速攻映画館へ行きました(笑
残念だったのがパンフレットが売り切れていた事!凄い人気なんだなぁ・・・欲しかった(>_<)
映画終わってバタバタと帰りましたが、行き帰りの車の中はもちろん『結晶』をかけ、引き続き木内さんヴォイスに浸っていました(〃▽〃)
幸せな一日でした(笑

そうそう!今週のWJ!
祝!眼鏡'sユニットデビュー!
やったぁ〜〜!CD発売はお正月ですか!しかも3グァバも!?1年トリオもデビュー!?凄いなぁ(^^;
絶対ゲットは眼鏡'sだな(笑。でも3グァバも欲しい(>_<)

で、手塚と跡部のミニアルバムって、テニミュの手塚と跡部だったのですね(^^ゞそれでもやっぱり驚きでした!
テニミュでもCD対決っ!?うわぁ〜(〃▽〃)さすがインチャネさん。しっかりと目を付けてますね(笑(おぃ
でも聴きたい〜!欲しい〜!!
・・・しかし、よりにもよって発売が12月かよ!?(>_<)
12月は値段もお高いイラスト集の30.5巻が出るし、何より『学園祭の王子様』も発売じゃないですかっ!!・・・リョマさんのミニアルバムも出るし・・・そして続いてお正月には↑のシングルが3枚でしょ?!
何でこう発売時期を重ねるかなぁ〜!?勘弁してよホント(>_<)

本編!(ネタバレの為反転)
宍戸とチョタがカッコイイ!!惚れましたよぅ〜〜!!(〃▽〃)
そして手塚と跡部の2ショットに見惚れてみたり(〃▽〃)
そしてそして!うわぁ〜い!!ゴールデンペア復活ですかっ!?2人のダブルスがまた見れるんですね!?嬉しい!!(T^T)
2005年11月1日(火) No.650

ちょこちょこと
訂正など入れてます、テニミュレポ(笑

公式サイトに行ったら曲のタイトルが分かったのが何曲かあったので、正式なタイトルに直したり。
他には、後日談に追加話入れてみたり(笑
まぁ後日談はうちの家族のおバカな話ばかり書いてますので(笑(お)あまり気にしないで下さい(^^ゞ

でも曲のタイトル!ニアピンだったりそのまんまだったりしたのが結構あって嬉しかったです(笑
惜しかったのが、仮タイトル『俺様の美技はブギウギ』が、正式タイトル『俺様の美技にブギウギ』でした(笑
まぁどう考えてみても『に』の方がスマートですね〜(^^ゞ
でも『氷のエンペラー』は、最初に『氷帝』って付けて『氷帝〜氷のエンペラー〜』でもいいじゃない〜?とか思いました(笑(おぃ

なんせ記憶に頼って書いたものですし、時間が経ち過ぎて妄想入ってしまった所もあるかもしれません(^^;(おぃ
なので、他にもまだ色々訂正入れないといけない箇所があると思いますが、それはDVDが発売されて見てから入れて行きたいと思います(笑
2005年11月2日(水) No.651

脱力
レポ書き上げてからドッと力が抜けました(^^;

体調は鼻炎が一向に治まらず相変わらずグズグズで苦しいし、息子の幼稚園では秋の行事目白押しで忙しいし、来年小学校入学準備の説明会とかあるし・・・オフでも何かとバタバタしております。

中でもレポから解放された脱力感が大きく、なんだかいつにもましてボケ〜〜〜〜っとしてます(^^ゞ
でもやっとひと区切り付けられて、気分的には充実感・達成感・開放感を感じてます(笑

そんな訳で只今色々と充電中です〜。
PC故障でセーブデータももちろん綺麗さっぱり消えてしまったので、トコラバさんの『オレンジハート』や、伝説のゲーム『氷帝夢想』を最初からやり直してたりします(笑
いやぁ〜〜〜萌えますね〜〜〜〜!!(〃▽〃)
・・・しかしこれ、どっちも氷帝熱が上がってしまうんですが(笑
よし!ひと通りやり直したら『R&D』で手塚をもう一度攻略して惚れ直そう!!(笑


・・・あ!今日伊武君の誕生日だった!!おめでとう〜〜〜〜!!(^^ゞ
すでに何人もスルーしちゃってるから、思い出しただけマシだと許してね!(笑(おぃ
2005年11月3日(木) No.652

原作同様
道明寺のおバカ加減に萌え(笑

机の周りを回るなよっ!!(爆笑

いやほらよく言うじゃないですか。『バカな子ほど可愛い』と(笑(おぃ
原作でもそうでしたが、道明寺ってどんどん憎めなく、愛しくなっていったんですよね〜。キャラ濃いけど(笑(おぃ

まぁとにかく、これからも色々と楽しめそうです(〃▽〃)


・・・そういえば、12月発売のものをもうひとつ忘れてました。
いや、いっその事そのまま忘れていたかった・・・たとえ現実逃避だとしても。うぅ〜〜(T^T)
ファンディスク第5弾。

勘弁してよぉ〜〜〜〜〜〜っ!!(>_<)
2005年11月4日(金) No.653

New部長!
これまた素敵にカッコ可愛い(〃▽〃)

ネット落ちから復活直後だった為、大好きサイト様でアイコンが更新されているのに先日まで気付かずにいました・・・日参してるのに・・・ダメ過ぎ(>_<)
気を取り直して(笑)早速拉致!うふふ〜〜(〃▽〃)>怖

私信:いつもながら素敵なアイコンありがとうございます!作成お疲れ様です!大切に使わせていただきますね!!



さて本日の戦隊モノ。
おっきー出番ちょっとありましたね〜!でもメインの出番は来週!!楽しみです〜〜〜!!
・・・しかし1週でオサラバの気配濃厚。10人もいるから、1人1週ずつ消えていくような感じでしょうか(^^;
冥府の神様とはいえ神なんだから、もうちょっと粘ろうよぅ〜!すぐ消えちゃうんなら出番もうちょっと後が良いよう〜〜!
少しでも長くおっきー声聞いていたいじゃないですか!!(>_<)
2005年11月6日(日) No.654

お前と俺とは〜
New英二君も可愛い〜!(〃▽〃)
相方の大石が楽しみです〜♪

月曜日から下の息子が風邪ひいて熱を出しました。
もう落ち着いては来ているのですが、どうやら私も鼻炎から風邪に移行してしまったようです。
熱はないのですが、くしゃみ鼻水鼻詰り咽喉の痛みと1人で風邪の見本市をしております。・・・はぁしんどい(>_<)

で!12月は発売以外にも色々ありますね!
ジャンプフェスタではショウワノートブースにテニプリ声優さんは沢山くるし(私信:直純さんくるよ〜!(笑)リョーマのバースディイベント!?
うわぁ〜ん!いいなぁ〜〜!・・・行けないけどさ(>_<)


以下WJネタバレ有!隠してません!






















祝!ゴールデンペア復活!!

帰ってきましたこの2人!いやもう全国でコンビ組まなくてどうするんだって思ってましたけど、このタイミングで復活とは!!やるね〜(笑
そして迎え撃つは宍戸&鳳!・・・しかし、オーストラリアンフォーメーションに対抗する為のあのフォーメーション・・・どうしようかと思いました(爆笑>何
しかしもう、読んでいると広樹さんとか近藤さんとか楠田さんとか浪川さんの声が脳内で響いているんですよぅ〜〜!>色々と重症
「こんな感じで喋るかな?」とか考えてしまいます(笑

まぁ何はともあれ!来週も楽しみです〜(^^♪
2005年11月9日(水) No.656

違いが分かるようで分からない男
New乾君はグレードアップしています(爆笑

持っているものが凄いよぅ〜〜!ミックスだよぅ〜〜!流石ですお福さん!!(爆笑


さてさて、日記のタイトルの男とは、下の2歳3ヶ月の息子の事です(笑
やはり上にお兄ちゃんというお手本がいるからか、やる事なす事早いです。喋るのも、上の子は3歳ぐらいまで2語文もロクに喋らなかったのですが、下の子はすでに2語文で会話も出来ます(笑

「にーにゃ!いくよ!(兄ちゃん、行くよ!)」
「まま!ないないできた!(ママ、片付け出来た!)」
「ぱぱ!わんわんいた!かーいーね!(パパ!犬がいた!可愛いね!)」

等など。他にも色々。
他の人には分かりにくくて通訳が必要な場合もあるけれど、ほぼこうして会話でコミュニケーションが取れるようになってきました。
まだまだ何が言いたいのか、伝えたいのか本人も分からなくなって泣き叫ぶ事もありますが(笑)確実に、日々成長をしております。

そんな息子が、ある日、テレビのニュースで野球選手の記者会見か何かを見た時の事。
試合をしている場面が映った訳でもなく、ただユニフォームを着ていただけなのに「まま!やきゅー!」と言い、その後、サッカー日本代表の選手がユニフォーム姿で映り、やはり試合をしている訳でもなかったのに「まま!かっかー!(サッカー!)」と嬉しそうにテレビを指差しました。
「おぉ!ユニフォームだけで見分けてるのか!凄いなぁ〜〜!やるね〜」・・・と、感動したのもつかの間。

私がWJを読み返していた時、覗き込んできた息子の目に留まったのはおっしー。
「まま!ぶちょー!」

違いが分かるはずの息子は、眼鏡しか認識していませんでした(爆笑

まぁ結局「まだまだだね」という事で(笑
というより、下の息子が『部長』という言葉を覚えていた事実にちょっと驚いた(笑
あんまり部長って言ってないと思うんだけどなぁ。最近は特に(爆笑>おぃ
2005年11月10日(木) No.658

狙い撃ち
スナイパーおっきーに打ち抜かれました(〃▽〃)
1週でオサラバじゃなくって良かった〜〜!嬉しい!
いやぁ〜それにしてもサイクロプスのキャラ設定が手塚のようで笑いました(笑

・無口で何考えているか分からない。
・沈着冷静。熱くなってもすぐ抑える事が出来る。
・ちょっと変なところがある。

あははははははは!変なところってなんだろ〜!!(爆笑
手塚の変なところ・・・天然?いやいや、あれは変とは言わない(笑

とりあえず来週もおっきーに会えるという事で嬉しいです!
今も『マイメロ』でおっきーに会えましたけど(〃▽〃)


New桃ちゃん!カッコよさUPです!

そして今ちょうど『マイメロ』後の『メルヘブン』で小野坂さんに会ってたり(笑
2005年11月13日(日) No.659

あ〜〜〜〜〜〜〜ビックリした!!
お友達の日記やブログに自分の名前が登場するのは全然平気ですが・・・有名な方のブログに・・・コメントに対する返事の中ではなく、普通の日記に登場しているとかなり本気でビビります(^^;

先ほどテニプリファンにはお馴染みの(前に小部屋の方でもちょこっと話ましたが)UZAさんのブログにお邪魔しましたら・・・日記に思いきり私の名前が(爆笑

なんで私が登場したかとかそこら辺の経緯はUZAさんのブログや私の書き込んだコメントを読んでいただければ分かりますが、読むのが(探すのが)面倒な方の為に簡単に説明を(笑

UZAさんの大切なお知り合いの方が亡くなられた時、こういう時にこそ是非読んで貰いたいと一冊の絵本を紹介したのです。(何の本かはUZAさんのブログか、小部屋のブログで写真付で紹介しております(笑)
「早速注文しました。読んだら感想書きますね」と嬉しいお返事をいただいたのがつい先日。
そして本日。証拠写真としてその絵本を読むUZAさんのお姿が!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そしてなんとその本のせいで・・・いやむしろ紹介した私のせいでお仕事に影響が!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

もちろんUZAさんの冗談だと分かっていますが(笑、日記を読みながら少々焦ったり1人で大爆笑したりしました(笑

いやぁ〜〜貴重な体験をさせて頂きました(^^ゞありがとうございますUZAさん!>だからここで言っても見てないって(笑



拍手レス!

>楓さん
こんばんは〜!いつもありがとうございます!
娘さん可愛いですね〜!そんな光景を目撃したら微笑ましくて思わず「かっこいいよね〜!」とか話しかけてしまうかも知れません(笑(おぃ
お、ということは、娘さんの一番はリョーマですか?楓さんとケンカにならなくていいでしょうか?(笑
2005年11月14日(月) No.660

あれこれいじってみる
BBSと拍手を撤去しました。
・・・やっぱりちょっと寂しいですね(>_<)

特にBBSはアイコンも気に入っていたし、今まで沢山の皆さんに書き込んでいただきましたし、愛着がありました。
しかし辺境サイトな上更新もろくにしていないから書き込みも少ないし、あまりに書き込みがなかったら削除されますし・・・。

拍手は気軽に送れても、コメントを送るとなると文字数制限の為何度もお手数をお掛けする事になるし・・・。

上記の理由で思い切って。
その代わり一言メッセージを送れるフォームを設置。
拍手同様匿名も可ですが文字数制限はないし、BBSに書き込んだりメールをするのは勇気が・・・と言う方は、お気軽に利用できるのではないかと思います。
よろしくお願い致します!

・・・とかなんとか言いながら、やっぱり寂しくてBBSはそのうちひょっこり再設置するかもしれませんが(^^ゞ
もしその時は笑ってやって下さい(笑


BBSのあった所には小部屋のBlogを移動してみました(笑
2005年11月15日(火) No.661

あれこれいじってみる Part.2
拍手のアイコンに使っていたものを一言メッセージ用にアレンジ。
PCが戻ってきてからはじめて使うフォトショやペイントソフト。使い方忘れてました(^^;
で、一番苦労したのが跡部様。「押すだろ?」を「送るだろ?」に変えたのですが・・・難しかった。よ、読めますか??
アイコンは相変わらずランダムで3人が登場しますので、跡部様が出た時チェックして見て下さい。
相変わらず跡部様らしく偉そうですが(笑


本日、旦那が休みだったので、下の息子を預けて、上の息子と2人で幼稚園まで歩きました。初めて歩きました。
普通は歩いていくのが当たり前の幼稚園ですが、うちの地区は少子化の影響で小学校区に幼稚園がなく、隣の学区の幼稚園へ通っているので遠いのです。
だから特別に近くの駐車場まで車で行き、そこから10分くらい歩くだけなのですが・・・家から幼稚園までの距離、約6キロ(爆
その距離を歩きました。頑張りました。幼稚園まで45分かかりました(^^;

しかし行きはよいよい帰りは・・・
山の上を切り開いて出来た新興住宅地にある我が家。行きは下りだし、息子と2人で話しながら行ったので楽でしたが・・・帰りははっきり言って登山並です(爆笑
途中休憩しながら家まで後半分くらいの所まで登った時、左足の付け根あたりに痛みを感じました。・・・日ごろの運動不足が思い切り祟ったようです。
家に電話して旦那に迎えに来てもらおうかなぁ〜と思っていたら、同じ幼稚園に通っている友達が車で拾ってくれました(爆笑
逆ヒッチハイク万歳!(笑
・・・足、今も歩く度に痛いです。明日は全身筋肉痛の予感(^^;

疲れました。今日は急に寒くなって冬を感じたのですが、汗をかきました(笑
・・・しかしその汗が冷えたのがまずかったのか・・・また少々風邪がぶり返してきたようです。の、咽喉が痛い(>_<)
皆様もお気をつけ下さいね〜〜!
2005年11月16日(水) No.662

Happy Birthday!
置鮎さんお誕生日おめでとうございます〜!
これからも頑張って下さい!益々のご活躍楽しみにしております!(^^♪
自分の一日前だと絶対に忘れないなぁ〜(笑

でも実のところ、最近見ているアニメでは、置鮎さんより諏訪部さんのお声を耳にしている事が多かったり(^^ゞ
先週の『BLOOD+』ではストーリーで思わず泣いてしまったり、『灼眼のシャナ』では「あぁ〜!マリアンヌと呼ばれたい〜〜!」とか思ったり(〃▽〃)(おぃ
でももう『シャナ』では諏訪部さんご登場・・・ないかも(^^;

まぁ置鮎さんは『マイメロ』でよく耳にしてますけど。そう言えば柊先輩が歌ってる曲が入っている『黒盤』が聞きたい!(笑
他は・・・あ、たまに『忍たま乱太郎』で聞くか(笑

木内さんは・・・うちの地区ではまだやってる『MONSTER』と、たまに『マイメロ』か。
一番見たい『クラスターエッジ』放送してないしなぁ〜〜あうぅ。


・・・ん?話がズレて来てる?(笑
ま、まぁとにかく「応援してます〜〜〜!」という事で!お後がよろしいようで(笑>いいのか?
2005年11月17日(木) No.663

Happy Birthday!
タカさん!誕生日おめでとう〜〜!

優しくてカッコよくて男気溢れるタカさんが好きです!・・・アルバムまだ聴けて(買えて)なくてゴメンナサイ〜〜(>_<)

誕生日に合わせてNewタカさんアイコン使用(笑。うわぁ〜〜!タカさんカッコイイ!素敵!(〃▽〃)


・・・さてさて、永遠の15歳タカさんに比べて本日確実に歳をとる私(^^;
え?何歳かって?・・・それを聞いちゃあいけねーなぁ、いけねーよ(笑
中身は全然成長してないような気がしますが(笑)これからも『萌え』を忘れずに日々邁進して行きます!(笑

・幼稚園のお母さん友達やご近所さんに「おめでとう〜!」と声をかけられる。
・「誕生日プレゼントって訳でもないけど、これお裾分け〜!」と、沢山のみかんを貰う。
・母からプレゼント(ペンダント)を貰う。

以上。本日の沢山の幸せ(感涙(T^T)

・・・ん?「旦那さんからプレゼントは?」って?プレゼントどころか「おめでとう」の言葉もまだ貰っていません。えぇそんなものです。はい(笑
でも必ずテニミュ氷帝戦DVDは買って貰うので、別にいいんです(笑(え

いよいよあさって発売ですね〜〜!!うわぁ〜〜!楽しみ!!早くみたい!!・・・って、発売日当日に買ってもらえるんだろうか(^^;
2005年11月18日(金) No.664

Thanks! 2nd ANNIVERSARY!!
2周年ありがとうございます!

本当に更新らしい更新もしていないのんびりサイトですが、気がつけば早2年が経ちました。
こうして続けてこられたのは、いつも遊びに来て暖かいお言葉をかけて下さる皆様のお陰です。本当にありがとうございます!

やっぱりオフ生活が基本にあってそちらが優先ですので、これからも相変わらずのマイペースサイトだと思います。
ですがテニプリ好きは変わらないし、キャラへの愛はある訳ですので(笑)書ける時に書ける物を、書きたい時に書きたい物を書いていこうと思います。

どうかこれからもお付き合いいただければ幸いです!よろしくお願い致します!

で、2周年を記念してアンケートを実施しています。
そのアンケート内で『キャラに言わせたい台詞』として『台詞リクエスト』を受付中です。記念ドリームと言う訳でもないのですが、いつも来て下さっている皆様に感謝を込めて、皆様から頂いたその台詞を使って何か書こうと思っています。
どうか奮ってご参加下さい〜!



お返事

>あきさん
こんにちは〜!お祝いメッセージ、そしていつも暖かい嬉しいお言葉ありがとうございます!!(>_<)
愛するだなんて!きゃっ!調子に乗っちゃいますよ〜(^^♪
私も天気予報ではあきさんの方をチェックしている毎日です!(笑。寒くなりましたのでお身体には気を付けて下さいね!!
またゆっくりお話したいです!時間が出来たら是非話しかけて下さいね!
本当にありがとうございました!ではでは〜!

>お福さん
こんにちは〜!お祝いありがとうございます〜!ホント、キャラ達が羨ましいです(^^;
そうなんです!プレゼントはDVDなんです!・・・でも発売日には買ってもらえないかも知れません。買ってくれるのか確認した所「年内には」とか言われてしまいました(T^T)
12月も色々発売が重なっていますし・・・厳しいですよね(>_<)
でもお互い楽しみに頑張りましょうね!
メッセージありがとうございました!ではでは〜!
2005年11月19日(土) No.665

DO YOUR BEST!
あの素晴らしい感動&萌えをもう一度!

発売日本日、無事テニミュ氷帝戦DVDゲットしてきました〜〜!!
本当は明日買いに行くつもりでいた旦那に「今日買いに行ってくる!」と言い残し、一人で買いに行きました!
ついでに氷帝戦のCDも買っていいか聞きましたが・・・ダメでした(T^T)
うぅ〜〜!歌も何度も聴きたいよぅ〜〜〜!!

どうにか気を取り直し、買って帰ってきて早速鑑賞。3回観ました。

DVDでも俺様の美技に魅せられました(〃▽〃)

あぁ歌が頭から離れません(笑
でもやっぱりインパクトあるのは『氷のエンペラー』と『俺様の美技に〜』と『DO YOUR BEST!』ですね!
ただ今この3曲がエンドレスで流れています。脳内を(笑

そして観ていて気がついたのは、私のレポは妄想フィルターがかなりかかっていたという事でした(爆笑
妄想による捏造レポになっている部分がありました(笑
まぁボチボチ直していきます(^^ゞ
2005年11月20日(日) No.666

1日1テニミュ
夜日記を書こうと思っていたのに、久々にワインを飲んだからかもの凄く眠くてダウンしました(^^ゞ
そんな訳で次の日の朝に書いてます(笑
あぁそれにしても弱くなったなぁ・・・グラス1杯で酔うなんて。昔なんて1人で1本空けたって平(以下自主規制


さてさて!今日も観ました氷帝戦DVD!
昨日も書きましたが、ひたすら脳内で歌が回ってます〜〜。エンドレスです!気がついたら口ずさんでいますよ(^^ゞ
いやもう歌も踊りも覚えるまで観るよ!もちろん覚えても観るよ!(〃▽〃)

今日はテニミュにハメたお友達2人とお茶しながら鑑賞会をしました。
氷帝メンバーの格好良さ、そっくりさに悶えて悲鳴を上げてくれて、ハメた本人としては嬉しかったです(笑
青学メンバーの山吹からの成長振りに驚いていたり、卒業メンバーと比べたりする事もなくなったようで。
2人とも大満足してくれました。うんうん良かった(^^♪

観ていてちょっと残念だったのは、今回、乾のデータテニスとか手塚ゾーンとか、他にも色々映像での効果が凄く良かったから、それをもうちょっと映して欲しかったなぁ〜と思いました。
それからこの時は青学ベンチだけでなく氷帝ベンチも映してほしいなぁ〜〜というシーンも多々ありました(^^ゞ
まぁ、DVDにするって事は色々と編集が難しいのだと思いますから、しょうがないんでしょうけど。
キャストのUPとかは嬉しいんですけどね(^^ゞ

私の観た大阪公演との大きな違いは、日替わりゲスト!DVDは観月さんでしたね。可愛い!柳沢も観たかった〜。
そして手塚・跡部戦での回り舞台!大阪には回り舞台がなかったから、そのシーンはステージ上を2人が走り回ってラリーをしていました。
こうして見比べてみると、走り回っている方が真に迫っている様で凄い緊張感がありました。お2人は大変だったでしょうけれど(^^ゞ
でもどっちの演出も好きです(笑
2005年11月21日(月) No.667

シネプリ!(笑

実写版テニプリ映画キャスト発表になりましたね!
まぁ予想通りでしたが・・・リョーマ・・・やっぱり柳君はまだ完全じゃないんですね。映画もやりたかったでしょうね(>_<)早く良くなって欲しいです。
さてさて、新リョーマにも期待ですね〜。
で!キャストに岸谷五朗って!?岸谷さん誰の役よっ!?ひょっとして南次郎パパ?!いやぁ〜びっくりでした。岸谷さん好きだから嬉しいけど(笑

まぁ、何はともあれ、今から観に行く気マンマンですよ?(笑
昨日一緒にテニミュDVD鑑賞した友達の1人が「一緒に行こうね!」と思い切りハマってる発言をしてくれました(笑
その彼女はテニプリでは部長が好きで、テニミュは初代キャストではキメちゃんと直やん、2代目では城たんが好きなので、城たんが出るならそれはもう「絶対に行く」と豪語していました(笑


ではWJ感想!ネタバレって程でもないので隠していません(笑

・不二君の台詞「声援」のルビに爆笑。やっぱりそういう認識なんだ(笑
・宍戸の叫びに脳内楠田さんヴォイス炸裂で萌え(〃▽〃)

来週で決着付きそうですね。ドキドキです。うーん正直どっちも応援したいなぁ(^^ゞ


でもってテニミュ氷帝戦DVDの映像特典の話。一応ネタバレになりそうなのでこちらは隠します(笑

舞台裏とかの映像がなくてちょっと残念でした。3部構成だし、長すぎて収録しきれなかったのでしょうか(>_<)
で、氷帝メンバーのインタビューの時・・・凄く気になりました。
何故そんなにかとべ様の横顔を見つめているのか思い切り問い詰めたいです斉藤おっしーに(爆笑
隣に座っているのはともかく、明らかに近寄りすぎだし(爆笑
他のキャストの皆さんは素で喋っていたのに、斉藤おっしーは素じゃなかったです。どこまでもおっしーでした。・・・何の演技をしているのでしょう(笑
いやはや、本当に何を見て勉強したんだか(^^ゞ
2005年11月22日(火) No.668

ツッコミどころ満載
テニミュ氷帝戦はDVDでも本当にツッコミどころが山のようにあります(笑
昨日隠した映像特典のインタビューでもそうですが・・・本編でも(笑
DVD見るまで知りたくない人は、一応隠していますがスルーして下さい(笑


私が見た時と違うアドリブの台詞やカーテンコールの時など、凄いです!
まず本編。
千石の「手塚〜!俺も怒って〜〜!」発言や、私が見た時も確かあった(笑)ジローちゃんが試合中にベンチの手塚に飛びついたり(笑

カーテンコール。
氷帝の挨拶が済んで下手に下がる時、大体いつもジローちゃんをおんぶをして退場していたおっしーが、背中に飛び乗られる前に振り返って抱っこするように構えていたら、ジローちゃんにスルーされて1人ステージに取り残されていたり(爆笑
2度目のカーテンコールで、跡部様がスッと手塚の隣に行き、手塚の眼鏡を取り上げて自分でかけ、指でクッと眼鏡を直してみせた(萌っ!!(〃▽〃)と思ったら、リョーマが跡部様を突き飛ばして間に割って入り、まるで「部長は俺の!!」と言わんばかりに手塚に抱きついていたり!!(爆笑

ど〜いう事でしょうかコレは?!(爆笑

他にもレポに書いた事など、色々ツッコミたくてうずうずします(笑
いやぁ〜全体的に見て手塚モテモテですね!アニプリでもそうでしたが、みんな部長が大好きだと言う事で!(〃▽〃)
2005年11月23日(水) No.669

上昇中
テニミュ熱が(〃▽〃)

熱が上がった勢いで色々探して見つけた素敵主張バナーを貼ってみたり、素敵同盟に入ってみたり(笑
そしてそのサイト様で配布されていた20の質問に答えてみたり(笑
回答はblogでしています〜。

いやもう、ホント毎日見てますよDVD(笑
午前中に下の息子と1回、午後幼稚園から帰ってきた息子と1回。そして夜、皆が寝静まってから1人でゆっくりと鑑賞(笑

一日3テニミュになってる(爆笑

何度見たって・・・いいじゃな〜い?
でもこうして見ていると・・・冬公演行きたくなりますから〜〜!
生の彼らにまた会いたくなりますから〜〜〜!!
だけど行かせてもらえませんから〜〜〜!!
残念っ!!(T^T)

あぁせめて今回も生写真が欲しい。
冬公演行かれる方!どなたか代わりに買ってきて下さいません・・・か?(>_<)>切実
2005年11月24日(木) No.670

豪華だなぁ〜
やっぱり『BLOOD+』は豪華な顔ぶれだと思う今日この頃です(笑

先週から、また亜久津とはがらりと違う(笑)佐々木さんが出てます!必見ですね〜!
ストーリーも今後の展開が気になって目が離せません!久々に面白いと思うアニメです!最初はスプラッタシーンこそ驚いたけれど、戦闘以外はそんな事ないし、もう平気になりました(笑(お
ただやっぱり小さい子に見せるにはあまり宜しくないような気がします。なんだかんだと一緒に見ている息子ですが、案の定「怖い」と言いました(笑
ネットで1週間無料再配信もしてるし、リアルタイムでは見るのは止めた方がいいかもしれない・・・。


そうそう!インチャネサイトで松井さんのメッセージ見て驚いたのですが、なんとまた例のあの曲が発売ですか?!
松井さんもう作らないって言ってたけど、その発言を覆すほど、そんなに要望があったのでしょうか?!
しかし次は・・・やっぱり・・・手塚?!(爆笑
2005年11月26日(土) No.671

ラッシュラッシュラッシュ!
いいなぁ〜〜〜!!!

あぁ・・・東京は本当にいいなと思う田舎在住の管理人ですこんにちは(>_<)
テニプリ関連イベントラッシュですね!!なんですかあの豪華な顔ぶれは!!
午前の部午後の部とあるし、2日連続だし?!しかも同じ時期に木内さんのトークライブもあるし、氷帝戦冬公演もあるし?!
・・・しかし全部に参加するのはそれはもう色々大変ですよね(^^;
でもいいなぁ〜。どれかひとつくらい参加できたら・・・あうぅ(T^T)

まぁ人間諦めも肝心ですよね・・・。
そんな訳で今日も氷帝戦DVD見て慰められつつ酔いしれています(笑

先日日記に書いた生写真の件ですが、名乗り出て下さった優しい方がおられました!ありがとうございました!!(〃▽〃)
さぁ誰の写真買おうかなぁ〜〜!・・・なんか氷帝メンバー全員買ってしまいそうなハマりっぷりです(^^ゞ
2005年11月27日(日) No.672

Happy Birthday!

お誕生日おめでとう英二君〜〜!

これからもますますカッコ可愛くいて下さい!(笑
・・・あぁっ!キヨの誕生日とかも思いっきりスルーしてた!あはは〜メンゴ!キヨ(^^;

それにしてもWJ発売日という素敵な誕生日でしたね〜英二君(笑
以下ネタバレ反転(笑

なんなんですかあのラブラブっぷりは!?(〃▽〃)
同調?!シンクロ?!それが見ていて分かるんですか跡部様?!
オーラが出ているのが見えるのでしょうか?・・・そのオーラきっとピンク色なんだろうなぁ(笑(おぃ
相変わらず笑うしかない(笑
でもまぁシンクロまでしちゃう程心が通じ合っている2人に乾杯!(笑

今週で決着が付くと思いきや、まだ引っ張りましたね〜。しかしトリシシのお2人がのろけ負けしてしまいそうな予感(^^;


他色々WJ話
・銀さんがカッコよかった。・・・最後思わず涙(>_<)
・う〜む、ついにキラのライフラインが繋がりましたか。でも相沢さんも相変わらず疑いを緩めてないね。ニアが今後どう動くか気になります。益々目が離せない!
・明神さん頑張れ!>実は結構この話好き(笑


バトンが回ってきましたので近々ブログの方で答えてみたいと思います〜(^^♪
うぐいすさんありがとうございます!
2005年11月28日(月) No.673

プルタブor缶
ラジプリ久々に聞きました〜!
小野坂さんがパーソナリティーの時は雑音にも負けないくらい声がよく通るので聞きやすいです(笑
いやそれにしても、合間合間にあるミニドラマ(?)にその月のゲストじゃない人が出たりするから油断できませんよねぇ(^^;
今回はバスタイムトークに跡部様が出て笑ってしまいました。

跡部「プルタブと缶か・・・俺様はプルタブなのか?缶なのか?どっちなんだ?!」

あはははははは!(爆笑
でもジャケ写では缶の上に座ってたし、プルタブの方かも?(笑


そしてそして!やっと聞きました!流れていると耳にしてはいたのですが、やっと聞けました!かとべ様の氷帝ミュCDのCM!!
「酔いしれろ、俺の美技に」って!!(〃▽〃)
あぁ〜〜〜!やっぱりCDも欲しいよぅ〜〜〜!!うわぁ〜〜ん!!(>_<)
2005年11月29日(火) No.674

再登場って・・・

えぇっ!?この2人がバレンタイン対決ですか!?

・・・しかも新録ではないって。でもきっとボーナストラックとかは新しくなるんだろうなぁ・・・多分。
ま、また買えと?!うちにこれ以上『バレキス』いりませんけど(>_<)だってすでに2枚もあるのにさぁ〜〜〜〜!!買ったら4枚ですよ?!・・・手塚ならともかく(^^;
しかしてっきり手塚だとばかり思っていました。何で再登場なんだろう??
う〜む。チョコランキングで1、2位を争った2人で頂上対決をと?
まぁとにかく詳しい情報待ちですね(^^;

そして発表は相次いでいますが、こちらは予想通り!

祝!
宍戸さんアルバムデビュー!


おめでとうございます楠田さん!!宍戸のシングルに『Next』と書いた紙があった時から「次来るなぁ〜!」と思っていました!!(笑
コレは非常に楽しみです!絶対買わなきゃ!!・・・って、その前にタカさん(^^ゞ

リョマさんのミニアルバムも何やら仕掛けがありそうだし、1年トリオのCDもゲストが豪華そうだし、眼鏡'sは言わずもがなだし・・・分かっちゃいるけどどうやら踊らされっぱなしです。あはははは〜〜(〃▽〃)

何はともあれ、12月はラジプリ聞き逃さないようにしないと!そしてWJのチェックも忘れずにしないと!(^^;
2005年11月30日(水) No.675


[Admin] [TOP] [HOME]

KISSNET Diary System v2.3 -Presented by KUMAZO RENTAL HOUSE-
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.01 Edit by KUMAZO