++ Diary ++



2004年8月の日記


大脱走
ランラン♪ランラーラランラン♪のメロディーと共に某発泡酒のCMを思い出すが、そうではなく(笑
たった今体験したばかりの、ちょっと怖いお話を。


夜しかゆっくりとPCをいじれない私にとって、活動時間は、主に夜10時以降。それでも最近12時には眠くってダウン。・・・2時間じゃ何も出来ずに終わる(苦笑
今日も10時半まで某番組を見て、部屋の電気をつけていると部屋が暑くなるので、電気を消してPCを立ち上げる。
PCのモニターの明かりで部屋がぼんやりと明るい。これも、慣れたけどなかなか怖い(笑

色々と作業しだしてしばらくした時、なにやら玄関の方でカサカサと嫌な音が・・・

まさか!Gか!?Gなのかっ!?

このまま知らんフリを通そうか。しかし部屋に入ってくるかも知れない。部屋が暗いからもし今足元にきたら・・・
ぎゃあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!(涙

想像だけで泣きそうになって、思いきって片手に殺虫剤を持ってそぉ〜〜っと玄関の方へ。
パッと玄関ホールの明かりをつけて目に飛び込んできたのは・・・黒々とした大きなモノ。

ぎゃあぁ〜!!でたぁ〜〜〜!!(涙

殺虫剤をかけようとしたら・・・

息子が先日から飼いだした、虫カゴから脱走したカブトムシ(メス)だった(苦笑

まぎらわしいっちゅーねんっ!

あービックリした(涙。ちゃんとケースの蓋を閉めるように言わないと。でも殺虫剤間違ってかけなくて良かった(^^;

夜行性のカブトムシは、今もカサカサとケースの中を動き回っている・・・分かっていてもその度にドキッとする(苦笑

・・・少し涼しくなった(笑
あ、全然テニプリの話題じゃない(笑。まぁたまにはこういう日もあるという事で(笑(お
2004年8月1日(日) No.282

脳内ひたすらリフレイン
部長ですから・・・部長ですから・・・部長ですから・・・

部長おぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!好きだあぁ〜〜〜〜〜〜!(涙

以上、今週のWJの感想でした(お
いやもう、回想だけど最近よく出てきてくれる部長(涙。そしてその度にズキュンと打ち抜かれているヤツがここに。

あの目が!視線が!!表情が!!!(萌

えぇもう、ホント、好きすぎてどうしようかと思っています。
許斐先生、さり気に手塚ファンにそろそろ復帰だとアピールしてる?!してるよね?!
ってか、お願いだからいい加減部長を帰してっ!!(懇願

そうそう!映画化、やっぱり短編の方は跡部様主役でしたね(笑。ってか、跡部様以外誰がいるんだ?(笑
プライズ・・・沢山あるなぁ・・・私の住んでる地域ではさっぱり見なくなりました。くすん。ストラップ可愛い(涙
って、ちょっとちょっと!最近おっしー人気急上昇って?!そうなの?!どうして?!お願いだからその根拠を説明して〜〜!>嬉しい悲鳴(笑



うー・・・それにしてもちっとも進まない記念ドリーム(苦笑。他所様の素敵サイト様で充電してきて、自分の駄文を書く気がうせて終わってしまう今日この頃。
ハッ!いかんいかん!待ってくれている人が1人でもいる限り頑張るんだ私!!
・・・誰か気合を入れてやって下さい(^^;
2004年8月2日(月) No.283

12345Hit
キリ番設定しなくて良かった再び。
・・・ま、また踏んだ(苦笑


今日は息子が近所のお友達の家で遊んでいて、怪我をした。
何をしていたのか見ていなかったから状況は分からないけれど、どうやらベットの上で遊んでいたらしい。
そして顔から落ちて、歯で下唇を切った(噛んだ)ようで、もの凄く血がでて腫れて大泣き。そのまま速攻歯医者へ。
息子は今まで1度も歯医者へ行った事がない。だから痛いのはもちろんの事、恐怖心もあったようで更に大泣き(苦笑
幸い歯とか顎の骨とかには異常はなかったようで一安心。しかし見ていて痛々しいくらい腫れ上がった唇。
結構深い傷だったようで、「縫ってもいいんですけど」と言われた時はさすがにびびった(苦笑

結局自然治療の方がいいだろうと様子を見る事に。明日も行かないといけない。でも夕方には腫れもだいぶ引いてきたので良かった。

・・・しかしまぁ、男の子って、生傷絶えないだろうなぁ・・・これからももっとこう言う事増えるんだろう。心配してたらキリがないし身が持たないかも(^^;


あ、今日はバカ澤の誕生日だった!>こんな言い方してますが愛はあります(笑)
おめでとう〜〜〜〜〜〜!
最近某有名サイト様の影響で、おバカで妙にカッコいいあなたが好きです(爆
ちょうどテニミュがルドルフ戦真っ最中だし、頑張ってね!(何




感謝!拍手レス

>琴璃さま
こんばんは!おぉ!行ってこられたのですね〜〜!楽しかったようで何よりです!
滝川さん来てたんですかっ!?会えたんですね羨ましい〜〜〜!
大丈夫!きっと柳君と2人で復活してくれますよ!氷帝戦で!>その前に山吹があるだろ(笑
楽しみに待ちましょうね!!

>あや様
こんばんは!あはは、あや様は跡部様率高いですか(笑。実は私もです(笑
そうなんですよ〜!先週出てなかったし私もビックリしました!油断してた〜〜(笑
おぉ〜いいですねぇ〜。私も実はやった事ないんでやりたいんですよ(笑。ベスト版出てるし、思い切って買おうかなぁ・・・おっきーの声に酔いたいです(笑
うぅ・・・待っていて下さいますか!ありがとうございます〜!が、頑張りまする!

2004年8月3日(火) No.284

マジっすか?!
跡部と真田がダブルスっ!?
協調性なさそ〜〜〜〜〜!!(爆笑


いやまさか、そうなるとはっ!予告を見て今日の日記のタイトルまんま叫んだ私です(笑
跡部様がダブルスするの、初めて見る事になるんだなぁ〜。なんだかある意味ドキドキ(笑
もちろん2人ともなんだかんだ言ってもそつなくこなすんだろうとは思います。
なんてったって、帝王と皇帝ですから!(笑
来週が楽しみ〜〜・・・と思ったら1週飛ぶんですよね〜。まぁ、楽しみは後に取っておこう(笑

しかしやっぱり凄いなアニプリ!オリジナルだからってこれまた面白い事をしてくれる(笑
榊監督のオーダー。D2に跡部と真田でしょ?D1はどうしたってエージ君とおっしーだよねぇ。シングルスは・・・リョマさん絶対ケビンと対戦するだろうし、残りは不二きゅん・キヨ・赤也。誰になるんでしょう?
いやまて、意表をついてD1は不二きゅんとおっしーの天才ペアとかどうでしょう?!>SHじゃないんだから(笑
でも先週日記にも書いた、魔王と悪魔ペアも捨てがたいなぁ〜(笑(おぃ

あのどう見てもジュニアに見えないアメリカチームのオーダーも気になりますね〜。しかし派手な記者会見だなおぃ!(爆笑。跡部様!負けてられないよ〜〜!(笑
ウガー!とかガオー!とか言って登場したテニスプレイヤーに見えないあの選手、是非樺地と対戦させたい(笑>樺地いないってば


今日、UPしてあるドリームをざっと読み直していて、読み直すとどうしても直したくなって(苦笑)チョコチョコ手直ししていたら・・・バレンタインのリョマさんドリーム、リンク切れしている事に気がついた〜〜!(汗
この前ちょっとデザイン直した時にUPし忘れてたらしい。ギャフン。

読もうと思って読めなかった方、ごめんなさい〜〜!!m(__)m


ただいま台風接近中につき、雷ゴロゴロいって、雨も強くなったり弱くなったりと不安定です。
今年台風の当たり年でしょうか。よく上陸しますよね?皆様の地域では大丈夫でしょうか?常日頃から防災意識を高めておかないといざと言う時慌てるんですよねきっと。
・・・防災グッズ・・・用意してないじゃんうち!(汗>ダメすぎ
2004年8月4日(水) No.285

久々、管理人からのお知らせ
明日から10日まで東京へ行くのでネット落ちになります。なので唯一更新している日記が書けません(苦笑

・・・5日なのに・・・
禁断症状が出ること間違いなしです。くすん(涙

親戚の家へ行くのですが・・・近くにネットカフェとかあるかなぁ(^^;
もしあって時間があれば、日記にひょっこり顔を出すと思います(笑
あ〜、テニミュ・・・立ち見でもいいから行きたいなぁ〜(涙


明日の朝8時5分発の新幹線に乗ります。
私と、私の母と、ふたりの息子4人での旅行。子連れでの旅行ははっきり言って大変です。車ならともかく、公共機関での旅行・・・どきどきです(苦笑

そんな訳で夕方から母が来ていて、今日は泊まります。さっきまでいろいろ話ながら荷造りをしていたのですが、以下、その時の会話。

私「すごい荷物!忘れ物ないかなぁ・・・」
母「買える物なら少々忘れてもいいけどねぇ」
私「おぉっと!これを忘れちゃーいけねーなぁ、(母)「いけねーよ」

お母様っ!!(大爆笑

まさか母とハモるとは思わなかった!!
読み切れなかった!!(爆笑

母曰く「あなたがいつも言ってるから覚えちゃったわよ」との事。

待て!そんなにしょっちゅう言ってるか?!(笑。・・・え?ひょっとして無意識?!(爆笑



東京へ行くまでにUP出来たらいいなぁと思って頑張っていた記念ドリーム。・・・半分くらいしか書けませんでした(涙
か、帰ってきてから頑張ります〜〜(汗

BBS・拍手・メールはレスが遅れますが、どうか遠慮なくバンバン書いてやってください〜!
ではでは行ってきます〜!
2004年8月5日(木) No.286

行きはよいよい〜♪
帰りは疲れました(涙

本日無事戻りました〜〜!5年振りくらいに会ういとこや、その子供たちと大騒ぎしてきました(笑
楽しかったですが、すごい疲れました。特に帰りの新幹線が(苦笑

下の息子は眠くて泣くし、上の息子は疲れて言うことは聞かないし(涙

東京泊の最後の3日間は親戚一同で箱根に行ったので、帰りは小田原から乗車。
何時に帰れるか分からなかったので指定席を取っていなかったのが、そもそもの間違い。この時期指定席も満員で何本か見送った挙句、名古屋まで各駅。

東京〜岡山はのぞみで3時間15分。小田原からなのに・・・
4時間かかりました(涙

これに懲りて指定席は前もって取ろう(苦笑
子供たちは楽しかったみたいで何よりだった。特に上の息子はこの5日間で初めての体験を沢山したし、一回り大きくなったみたいだ(笑

旦那がいなくていい息抜きが出来た〜〜(笑(お
明日から現実が待ち構えています・・・トホホ(>_<)


拍手レス!

>琴璃さま
こんばんは!帰りました!!いやはや、我が母ながらおかしな母です(笑
2004年8月10日(火) No.287

お仲間発見
東京へ行っている間、テニプリの話題が出る事はないだろうと高をくくっていた。ところが、いとこの子供(小学3年生の男の子)が、息子がかぶって行ったリョマさんの帽子を見て

「あっ!リョーマの帽子だっ!!」と叫んだ(爆笑

そうか、それくらいの子なら見ててもおかしくないんだよな〜(笑
その後、その子の母(いとこ)と思いがけずテニプリの話で盛り上がっていた時の会話

私「私、部長が好きなんだよね〜〜!」
いとこ「私は不二君!」
私「そうきたか!で、実は跡部様も好きなの〜〜!」
いとこ「いいキャラがだよね〜色んな意味で」

しかし、久々にあって漫画の話で語り合うのってどうなんだろう(笑
ちなみにいとこは私の5つ上(笑・・・ん?血は争えない・・・のか?(爆笑



拍手レスっす(笑

>あきさん
こんばんは〜〜!お久しぶりです!!最近本当にお会いしていなくて寂しかったです〜!また是非お時間のある時にでも構ってやって下さいね!
旅行は大変でしたが、それもいい思い出ですよね〜(笑
あ、相槌打って下さいますか?嬉しいです〜!どうかこれからも時々覗いてやって下さいね!
2004年8月11日(水) No.288

遅ればせながら・・・
バースディシングル発売決定おめでとうおっしー!!

ここで断言しましょう。
絶対に買います!(笑

手塚がなかなか帰ってこないから、最近妙に跡部様とおっしーにやられまくっている今日この頃です(苦笑
あぁ・・・せめて手塚がアルバム出してくれたらもう少し頑張って耐えられるのに(涙
その代わりと言っちゃーなんですが(おぃ)おっしーの声に酔いたいと思います(笑
・・・って言っても、10月だし・・・まだまだだね(苦笑


今週のWJは立ち読みしておりません。結果を他所様のサイトの日記で知ってしまって読む気がなくなったからです(苦笑
いやもう、こうなるだろうと予想はしていましたが・・・いろいろと複雑な心理状態です(^^;
手塚ファンなら多かれ少なかれ、分かってくれますよね?この気持ち。

全国でまた立海と再戦して、手塚vs幸村の対決が見れるのもいいな・・・と、思っています。・・・でもやっぱり手塚vs真田の図式が一番見たかった・・・>諦めが悪い


ほな拍手レス、いこか(笑

>お福さん
こんばんは〜!帰りました〜〜!
うわぁい!ありがとうございます!今からドキドキしながら待っています〜!(笑
わははははははは!これまたすごいサブタイトルですねっ!!(爆笑。でもどうせなら『マンボ』が良かったなぁ〜(笑(おぃ
はい!ついにシングル発売ですね!!やったぁ〜〜〜!
でも忍足侑士アルバム希望署名運動に署名した身としては、どうせならアルバムを・・・と思う気持ちがあるのですが、「でもやっぱりアルバム出すなら先に手塚でしょっ!?」と言う思いの方が強いわけです(^^ゞ
2004年8月12日(木) No.289

ショッキング
お世話になっているサイト様の日記で紹介されていた、とあるサイト様の同人誌・・・通販については検討中とあったから、どうなったかなぁ〜と行ってみた。

・・・通販締め切られていた(号泣

うわぁ〜ん!!すごい気になってたから欲しかったのにっ!・・・期間限定サイトだし、毎日足を運ぶべきだった(涙

あぁショック・・・どなたか買われたかしら・・・見せてやってくれないでしょうか!?(懇願>・・・ってどこのサイトだよってねぇ?(苦笑


実は、東京の親戚のうちに行って、思いがけない何年振りかの臨時収入に喜んでいた私ですが・・・

どうやらこの夏の新刊ですっからかんになる模様です(苦笑>ハマりすぎ

ゲットしたい本がそれはもう何冊ある事か(笑
あ!少し秋のライブに取っておかないと〜〜!>また旦那に子供を預けて行くらしい(笑
2004年8月13日(金) No.290

祝金メダル!!
女子サッカーを見ながら日付捏造の日記を書いています(笑

でもホント、おめでとう〜〜!ヤワラちゃん!野村選手!凄いよ〜〜!

一つの事に前向きに、ひたむきに、一生懸命取り組んでいる人って本当に輝いていますよね。
最近どうも涙腺が緩んでいるらしく、見ていて感動して涙がでました・・・・・・歳か?(苦笑

リアルタイムで見ようと思っていた開会式。2時でダウンした私(苦笑
昔は完徹なんて余裕だったのになぁ・・・寄る年波には勝てないのねやっぱり(涙

オリンピックが気になる傍ら、今日明日と某大好きアーティストの夏イベだなぁ〜〜。行きたかったなぁ〜〜・・・と思いながら1日過ごしていた私です(笑(お



読むつもりがなかった今週のWJ、別の本目的で本屋に行ったらあったので、つい読んでしまった。

・・・スーパーサ○ヤ人がまだ増えるようだ(苦笑

テニスじゃねーなぁ、テニスじゃねーよ(涙。これ以上人間離れした人たち増やさないでよこのみん(苦笑
2004年8月14日(土) No.291

Happy Birthday!
お誕生日おめでとうたっちー!(笑

良き先輩、良き兄(たまにかなりシスコンな)である、そんなたっちーが好きです(笑
まだまだあなたの実力を発揮できる場があると信じて楽しみにしています〜!


たっちーはきっとシスコンだろうなぁ〜と以前から思っていたのですが、それを決定付けてくれたのは【ポリゴンで、歌いながらテニスをする奴ら】の歌にはいる前の会話です(笑
先日ご好意で頂いた素敵なビデオ!!見ながら大笑い&悶えていた私です(笑
私信>ありがとうございます〜〜〜!

しかし、CGコンプのご褒美ボイスだと思うのですが、デートの会話(?)を聞いて(見て?)いた時、ちょうど旦那もいたのですが・・・
こっぱずかしかったです(爆笑

旦那のいない時にまた見て、しっかり悶えよう(笑(おぃ
2004年8月15日(日) No.292

・・・気になる
昨日の日記に書いた、【ポリゴンで歌いながらテニスをする奴ら】の会話や歌をビデオに録画して頂いた(感涙)のですが・・・

歌がいいじゃないですか!!

ぶっちゃけ凄いラブソングばかりだと思うんですが(萌。うわぁ〜〜これCDで発売して欲しい〜〜〜!!!
スウィートの方でしたが、ビターの方も果たしてそうなんでしょうか?
それから遡って、キスプリの歌もそんな感じなんでしょうか?うーん気になる。どなたか是非教えて下さい〜!

キスプリにしろビターにしろおっしーの歌が激しく気になるのは何故?(笑

しかし笑ってしまったのは榊太郎(43)の歌!!
「行ってよしの愛」って!!(爆笑

でもある意味これもラブソングですよね?(笑
2004年8月16日(月) No.293

パワー不足
ここ最近またやたらと眠いです。箱根で温泉に入ってきたとは言え、子連れでは疲れも取れない模様(苦笑

・・・夜な夜なオリンピック観戦しているからとも言う(笑(お

体操日本復活!!おめでとう〜〜!
すごいすごい〜〜!興奮を抑えられなかったです!!鳥肌もの!!
朝起きたらメダルが増えていた!なんて方も多いのではないでしょうか?(笑
VTRで何度見ても感動する〜〜!

管理人、実はかなりオリンピック好き(笑>要するにお祭り好き(笑
・・・しかし時差には勝てねーな、勝てねーよ(涙。眠いです、ひたすら。

そんなぼけた頭でドリーム書いていて誤字脱字の嵐(苦笑
しかもさっぱり進んでないし(涙・・・沢山寝てスッキリしてから書き直した方が早いかもしれない(^^;

ちなみに、ドリーム執筆作業近況報告。
記念ドリームは逆ハ風味の個人ものになります(笑。お相手は・・・分かりますよねぇ?(笑
しかし、まだ予定登場人物のうち半数くらいしか書けてません・・・あうぅ(T^T)
が、頑張って・・・ますよ?



拍手レス読んでみそ?(笑

>琴璃さま
こんばんは!詳しく書いてくださってありがとうございます!
跡部様が特別扱いなのは知ってました(笑。ホント、青学メンバーより上ですよねぇ・・・曲違うなんて(^^;
バラードとな!?うわぁ〜聞きたいです〜〜!・・・全員分のCDを買うよりは安いんでしょうが・・・どうしたものか(苦笑
 
2004年8月17日(火) No.294

跡部コール
アニプリ、アメリカチームとの対戦いよいよ始まりましたね!

跡部コールは・・・氷帝コールより破壊力があるかもしれない(爆笑

そして「(パチーン!)勝者は(バサッ)俺だ」も健在(笑。『俺達だ』と言わないところに跡部様らしさが溢れていました(笑

ジュニア選抜のD2の紹介で、跡部景吾とアナウンスがあった時の、ラケットを小脇に抱えた麗しい立ち姿と、「勝者は・・・・・・俺だ!」の溜めの時の表情にダブルでやられた私です(萌(笑

真田「相変わらず派手好きだな」
跡部「すまねぇな、お前より目立って」

その言い方だと、すまなそうに思ってるようには聞こえないんですが(爆笑>さすが俺様(笑
とりあえずアメリカチームより派手に入場できましたね(笑

全体的に跡部と真田の会話は、跡部様の一方通行が多いようで笑いました(笑

跡部「俺様がアメリカチームの度肝を抜いてやるよ」
真田「軽口を叩くな・・・行くぞ」
跡部「フン、シャレの通じないヤローだぜ」

挙句の果てには

跡部「アメリカ選抜ってのはこの程度なのか。なぁ、真田?」
真田「・・・(無視)・・・」
跡部「チッ、少しは調子合わせろっての」

無視されて拗ねる跡部様が可愛かったです(笑(おぃ

「破滅への輪舞曲だ!」「俺様の美技に酔いな」はキメ台詞としてすっかり定着してますよね〜。でも聞けて嬉しい(笑

次回はアメリカチーム本領発揮ですか。でも跡部と真田もだけど、アメリカチームもこの2人個性強いよね〜。だってロデオとカンフーって(笑
余談だけどチラリと映ったおっしーと不二きゅんの2ショットに萌え(笑。この2人のダブルスなの?!ひょっとしてその伏線?!ドキドキ!



ところで・・・今回の提供バックはどういう意味があったのでしょうか?(疑問
それと『ジェリービーンズ』って結局なんだったんだろう?薫ちゃんがサインを大事そうに抱きしめてたのがまたなんとも(笑
2004年8月18日(水) No.295

3,800円
・・・何の値段かって?それは聞くも涙、語るも涙の物語・・・

私が支払った今日の出来事の授業料です(涙

以下、私の情けない話。略して「なさばな〜」・・・。
実に長くなるし、皆様に呆れられるかもしれないし、嫌な気分にさせてしまうかもしれないので、読んでやろうと思われた方は、どうかかる〜く流し読みしてやって下さい(苦笑




今日は母が仕事が休みで、いつも家に遊びに来てもらっているから、逆に息子2人連れて遊びに行く事にした>どっちにしても私は楽(笑
家から行くより母の家から行く方が断然アニ○イトに近いので、久々に行こうと計画。しかも身軽に1人で行ける!これは嬉しい!
そろそろお目当てのサークルさんの新刊が入っているかもしれない。行ってなかったら無駄足だし、電話で問い合わせてみようと開店を待って電話。

つい最近までそんな電話ですら恥ずかしくて出来なかった私(笑

入荷してるという嬉しい話を聞き、それから母の家へ行って暫くゴロゴロする。息子が寝たのを見計らってメ○トへ行く。
カウンターで取り置きしてもらっていたので、安心して他のものを物色。もう1つのお目当てのサークルさんはまだ入荷していないようだったので、帰ろうとカウンターへ行って、取り置きの新刊をゲット。
ついでに目に留まったテニプリ映画の前売り券もゲット(笑・・・息子も行きたがるだろうなぁ・・・と思ったがとりあえず自分の分だけ買う(笑(おぃ

ホクホク気分で「さぁ帰ろう!」と思った時、メ○トの2階がなにやら違うお店になっている事に気がついた。6月頃来た時は気づかなかったので、「いつの間に?」と思いながら、同人誌の文字に惹かれて(重症(笑)ふらふらと2階へあがる。
2階には2店舗入っていて、どちらも同人誌を扱っているらしい。下のメ○トでも扱っているのに何故?と思ったら、どうやら中古を扱っているみたいだった。
「へぇ〜同人誌専門の古本屋さん(違)なんて出来たんだ〜」と覗いてみる事に。



・・・つづく。
2004年8月19日(木) No.296

3,800円 続きその1
プライズの人形等があちこちに並んでいて、思わず手が伸びた(笑
部長と跡部様とおっしーのが欲しかったけど、ばら売りではなく3人セットでいくらという感じだった。その3人セットが部長・乾・海堂など(笑。悩んだけど取り合えずガマン(苦笑

先程ゲットしたサークルさんの昔の本があるかなぁ〜と見てみると、名前の札はあっても本は一冊もなかった(涙
「うーん。人気があるんだなぁ・・・」と諦めて帰ろうとした時、入り口付近にあるショーケースの中にもう1つのお目当てサークルさんの新刊が飾られているではないですか!!
「あれ?中古じゃないの?新刊じゃん!!」
確かにはっきりと新刊の文字。「ラッキー!買おう!!」と思って値段を見て速攻固まった。

9,800円って何!!??

「な、な、何?!今回の新刊はこんなに高いの?!」と驚いて暫し動けなかった。・・・幸か不幸か財布の中には久々にもらった臨時収入が・・・しかしこれ1冊(正確には2冊)ですべてが飛んで行く。ショーケースの前で新刊と睨めっこする事数分。

・・・思い切って買う事に。・・・これがそもそもの間違いだった。

買ったはいいけどどうにも納得できずにいた。帰りの車の中、値段が頭の中をグルグルと回る。
あのHさんが最大P数書いたといわれる、あの大作。CD-ROMが付いていても3,000円ではなかったか。・・・2冊とはいえ、いくらなんでも高すぎはしないか。
なんともハッキリしない嫌な気持ちを抱えたまま母の家へ戻り、夕方息子達を連れて家に帰った。

帰って速攻でPCを立ち上げてそのサークルさんのサイトへ。値段を見ようと思ったが、まだオフラインの情報が更新されていない為分からずじまい。
しかも本屋等への委託は8月下旬とある。じゃあ何であの本屋にすでにあったのか。私の頭はこんがらがっていた。
ふと以前にオークションでこのサークルさんの本を見た事があったので、新刊出たばかりだけどあるかもしれないと思い見てみる。・・・あった。オークションだから一概には言えないが・・・・・・どれも大体3,000円前後。

眩暈がした(涙



・・・つづく。
2004年8月19日(木) No.297

3,800円 続きその2
暫く放心状態が続いたが、気を取り直してさっきのお店へ電話する。
開けていないから返品できないかと訊ねる。あっさり返品は受け付けていないと言われる。
あまりにも定価からかけ離れているのでどうしても納得できない。「ぶっちゃけ3冊は買えますよね?」などどうしても言わずにはいられなかった。

電話対応してくれた店員さんから色々説明を受けたところ・・・

1.新刊の表示は、サークルさんの新刊という意味で、まったく新しい新刊という訳ではない。
2.当店は中古専門店で、サークルの新刊も色々な経緯で入手してくるので一度人の手を介しているので中古である。
3.人気サークルさんで、しかもあまり中古市場に出回らない為値段設定が高めになっているかもしれない。
4.店舗ごとに値段設定している訳ではなく全店舗一括で上の者が値段を決めている。

納得したくないけれど納得せざるを得ず、結局買ったばかりの本を買い取ってもらう事に。
電話では明日行くと言ったけれど、どうにも気分が悪く収まらず、こんな気分を明日まで引きずりたくなかった私は、息子2人を連れてまたメ○トまで出かけた。
・・・家を出た時間は夕方6時。晩御飯の準備もそこそこに飛び出した。



・・・つづく。
2004年8月19日(木) No.298

3,800円 続きその3
お店に着いた時時間は夕方6時半。
2階のその店に行き買い取り査定をしている間、なんともやるせない気分でいた。
その時息子が「りょーまくんのにんぎょうがある!あとべくんのにんぎょうがある!ぶちょうの!いぬいくんも!ももちゃん!」等と嬉しそうに話しかけてきたので救われた。・・・正直涙が出そうになった。

査定料金5,000円。作家料金プラス1,000円>そんな料金設定があるのも初めて知った。合計6,000円で買い取り。

・・・差額3,800円也。

それにしてもぼったくりじゃないかと思うんですが・・・買い取りは、良くて4〜5,000円くらいだと思っていたから、いい値段出してくれたとは思うけど・・・それでも・・・9,800円ってさぁ・・・。店の利益は何割よっ!?もし、もしも、コミケに直接お店の誰かがこっそり買い付けに行ってるとしたら・・・・・・計算するのも嫌だ(涙

中古やさんに置いてあったんだから、と、気がつかない私も悪いかも知れないが・・・色々と紛らわしいと思う(涙
同人誌を買うようになってまだ数ヶ月。同人誌の値段の相場やその他諸々、その世界を取り巻く周りのビジネスの世界の事を知らな過ぎる。知らない事が多すぎる。
勉強不足だ。というより・・・私の常識不足か(苦笑

今回の出来事は非常に辛い、痛いが、お金を出していい勉強をさせてもらったと思って・・・泣く泣く諦めます(涙



・・・ここまで読んでお付き合い下さった方々、ありがとうございました。もし嫌な気分にさせたとしたら申し訳ありません。
2004年8月19日(木) No.299

新スキル習得
昨日は散々な一日だったけれど、その後色々救われた。

まず1つ。
買ったばかりの、お気に入りサークルさんの新刊2冊!
1つはまったくの新刊で、ひとつは再録集だけれど、昔の本を(借りて読んだけど(笑)持っていない私にはとってもありがたいもの(笑

再録の方は、ちょっとだけ「うっ!」と思った所がある忍跡中心本だったが(苦笑)まぁなんとか読めた(笑・・・だいぶ免疫が付いて来たと思われる(笑

新刊の方はホント最高でした!4話くらい話がある中で一番ハマったのが【デスマスN○TE】(爆笑
WJ立ち読みするようになって、デスノにもすっかりのめり込んでいる私ですが、これはもう大ヒットです!!デスノ知らないと分かりにくいかも知れないけど、それでも面白い!!
あ〜〜〜・・・おなか痛いくらい笑いました。やっぱりこのサークルさんのギャグ最高です〜〜〜!


もう1つ。
今車でかかっているへヴィーローテーションはリョマさんのSR。息子がかけろかけろとうるさいので最近これしか聴いていない(笑。好きだから良いけどね(笑

息子「ぼくりょーまくんね!」
私「はいはい」

何の事か分からず適当に相槌を打って(お)歌っていたら凄い怒られた。
何でかなぁ〜と思ったら、自分だけがリョマさんの歌を、リョマさんのパートを歌いたいらしい。
そして、リョマさんと部長のデュエットがかかった時。

息子「ママぶちょうね!ぼくりょーまくんだから」

と言ってリョマさんのパートを歌う息子(笑。私はしっかり部長パート。これで上手くはもれたら気持ち良いんだろうけれど・・・所詮4歳児(苦笑
でも思っていたよりしっかり歌っていて驚いた。だって歌詞カード見ているわけでもないし、見た事ないし、大体見たとしても読めないし(爆笑
聞き取って覚えているんだもんなぁ〜・・・凄いよ(笑

・・・リョマさんと部長の曲はまだ良かった。

大変なのはエージ君との曲や、『We Love SE○GAKU』(笑
エージ君の合いの手や台詞を言わされるし、『We Love〜』に至っては1人で何役も歌わなきゃいけないし(苦笑

お陰様で妙な芸当を身に付けてしまいそうです(爆笑
2004年8月20日(金) No.300

大成功
ここ最近の肉体的や精神的疲労、寝不足の為か、お風呂上りにリビングで横になって本を読んでいたら、そのまま爆睡してしまい気がついたら夜中の2時・・・電気つけっぱなしだった(苦笑
あー、フローリングで寝ると体が痛い(苦笑


そう言えば18日はリョマさんのLIVEでしたね〜。なんだか凄い盛り上がったようで・・・いいなぁ〜。行けるものなら行きたかったっス。

やっぱり部長も出たとか!!うわぁ〜〜!あの曲生で聴きたかったよぉ〜〜!!しかも青酢も!!それからあの曲のメンバーも!!豪華だよなぁ〜〜。

跡部様も見に来ていたとか。うーん、凄い。

とにかく今更だけど(苦笑)大成功おめでとうございます〜〜!お疲れ様でした〜〜!


・・・声優さんの名前書かずに普通にキャラ名で書いてる事に、なんら違和感がないってどうなんだろう(笑

そもそも1声優としてではなく、キャラとしてのLIVEって・・・やっぱり凄いよね(笑
2004年8月21日(土) No.301

いい仕事しますね
『ジャ○プ辞書』と言うものを発見して、フリーだったのでDLしてみた。
これが凄い便利!変換が楽っ!!キャラ名なんかも区切らずに一発変換!人名は当たり前、学校名、技の名前だって完璧!
『破滅への輪舞曲』とか『零式』とかも一発変換!『破滅への』で区切って変換していたのがそんな事しなくても大丈夫!
それに『輪舞曲』も『りんぶきょく』って打って変換しなくても大丈夫!!(笑(お

以前から自分でもちまちまと辞書登録や変換トレーニングとかしていたのですが、面倒くさがりな私には大変だったので、すごい助かる!こんな便利なものがあったなんて!!
・・・ひょっとして皆様ご存知ですか?情報遅い?(苦笑

でもこの辞書入れていると、多少問題も・・・例えば、「これから挽回する」と打ったりすると「卍解」と出たり(爆笑。あと、「〜〜になると」と打つと「NA○UTO」と出たり(爆笑

『ジャ○プ辞書』なので、当然他のマンガの辞書もある訳で(笑

いや、でも、ドリームなどの小説書く方には結構便利な辞書ではないでしょうか?
週刊誌なので、ほとんど毎週新しい用語が登場しますが、バージョンUPされていくようですよ?この辞書を作られた方に感謝!(笑
気になった方は是非当方のLinkページへ!貼らせて頂きました!



拍手レスです、仁王くん(プリッ(お

>ちなさん
ううぅ・・・励ましのメッセージありがとう〜〜〜!(涙。いやはや、今回の出来事は大ショックでしたよ(涙
あーでも、私の不注意だからどうしようもないんだけどね(T_T)/
そして今度からは、通販かメ○トのみにしようと心に誓った私です(苦笑
うん、「いっぱ〜〜〜〜〜つ!!」だよね!ありがとう〜〜!
2004年8月22日(日) No.302

感動の嵐
オリンピックもそうだけど、今年は高校野球が凄かった!!

野球見るなら、プロ野球より高校野球が好きな管理人ですこんばんは(笑
プロ野球だとあんなに感動できないもんなぁ。やっぱ青春だし!
昨日の決勝戦、最初から最後までずっと見ていたけれど、鳥肌モノだった。そして泣きました(苦笑>今日のニュースのVTR見てまた泣いたヤツ

管理人の生息域に近い、春夏初出場で連続優勝を狙う愛媛の済美高校を応援しようか、大会至上初北海道勢決勝戦進出で北の台地に初めて真紅の優勝旗を持って帰りたい駒大苫小牧を応援しようかと、かなり真剣に悩みました(苦笑
ホントに息つく暇がないくらいのすごい乱打戦!どちらも負けたくないと言う気迫が伝わってきました。
高校野球って、好きなんですけど・・・どっちも応援したくなるのは何故でしょう?そしてハッと気付けば負けている方を応援している私(苦笑

最後までハラハラドキドキの展開。結局どっちも応援しつつ、駒大苫小牧の優勝を見届けました。
春夏通して大会至上初!今までの北海道勢を代表して・・・駒大苫小牧、優勝おめでとう!!
負けた済美高校の皆も本当に素敵でした!輝いてました!!

嬉しいでも悲しいでも、本気の涙を流している人ってとても素敵です。カッコイイです。いくつになってもそういう涙を流せる人になって貰いたいです。
・・・そしてテレビの前で、もらい泣きどころか号泣しているのは非常にカッコ悪いです(苦笑

オリンピックもメダルラッシュ!!今の時点で金13個、銀6個、銅7個!!本当に皆さん凄いですっ!!
今年はスポーツの年!そして女性の活躍が目立ってます!頑張れ日本!!


高校野球を見ながら「負けて可哀想って思うけど、勝負の世界だから必ず勝ち負けはあるもんなぁ・・・」と思っていたら、頭の中に『真剣〜勝負と〜はそういうこと〜〜♪』の曲が流れてきた(笑



拍手コメントがなくても、その1拍手にどれだけ励まされているか分かりません。本当にありがとうございました!!どうかこれからもよろしくお願い致します!
2004年8月23日(月) No.303

フライングゲット
祝!プルタブと缶『Wonderful days』発売!!

発売日は明日。でも本日ゲットしてきました!
近所のCDショップへ開店と同時に行ったら(買う気マンマン(笑)まだ荷解き中みたいで大量のCDの中のどこにあるか分からないらしく・・・午後再度出かけて行ってゲットしました(笑

今ひたすらリピートで聴いています。いやぁ〜〜いい曲ですよ。うん。・・・いい曲なんですが・・・

おっしーほとんどコーラスのみの参加じゃないですかっ!?(怒(涙

何故っ?何故なのっ?!声低すぎるから?!・・・他のメンバーとの扱いに差がありすぎるように思う・・・くすん。

さてはそのお詫びのバースディシングルなんだなっ!?

・・・思わず某M井Pさん宛にメールしようかと思った。


さて、本日同時発売の不二きゅんCD・・・ゴメンナサイ買ってません(苦笑
買いたいのは山々だったのですが・・・少し前の勉強代が響いていて・・・余裕ありませんでした(涙。あれさえなければ買っていただろう絶対に・・・あうぅ。
あーでも聴きたい〜〜!どんな曲だろ〜〜!トークタイム気になるなぁ〜〜。・・・レンタル待ちかぁ・・・
2004年8月24日(火) No.304

空中戦
テニスじゃねぇ(爆笑

今更だけどそう言わずにはいられないアニプリ(笑。でもそれすら楽しんでるから良いんだけどね〜(笑

真田とマイケルの空中での高速ラリーを見たとき大爆笑しませんでしたか?私は思いっきり吹き出しました(笑
ホント、オリジナル展開だからやってくれるよ色々と(笑

アメリカチームが本領発揮した後の跡部様のサーブ時の台詞は名台詞でした。

「俺は自分の手抜きは嫌いじゃねぇが、相手に手を抜かれるのは大嫌いなんだよっ!!」

さすが俺様跡部様っ!素敵ですその論理!(爆笑

本日の萌えポイントまとめ。

・「出るで!破滅への輪舞曲や!」と解説するおっしー。
・空中戦後、跡部様がロブを必死に追いかけて倒れた時の、麗しい倒れ方。
・真田と口喧嘩の後の跡部様のサーブで「まったく・・・冗談じゃねぇぜ。この俺がここまで追い詰められるとはよ」とアップになった時の横顔&キリッとした瞳。
・タンホイザーサーブ(笑)と名づけた後、高々とラケットを掲げてポーズを決めてキメ台詞。

たまらんっ!!(萌

しかし今回のアニプリ、跡部様アップの時がやたら作画に気合入ってませんでしたか?(笑

提供バック、笑うしかありませんでした(笑。好きだなぁ〜ああいうの(笑

次回予告。
「さっきから俺の頭の中であの曲がなってるんだがなぁ」・・・タンゴ?!(笑
でもついに言ったよ〜!「さぁ、俺様達の美技に酔いな!」って!!
さぁ来週は、対戦相手に付け焼刃と言われた日本最強の2人からの反撃開始だ〜!(笑

・・・付け焼刃なんて日本語よく知ってたなマイケル(笑


たまらん拍手レスだ(お

>琴璃さま
こんばんは!拝見しました実写版タリンコ!素敵です〜〜!

>お福さん
こんばんは!あはは!あの目、怖いですよね〜(笑。でも買わずにいたら余計に呪いがありそうだと思いませんか?(笑(おぃ
プル缶、いい曲ですよね〜!私もアンケートはがき見て笑ってしまいました(笑。出たら買ってしまいそうで怖いです(^^ゞ
・・・でもまず先に手塚を出してくれ〜〜!と願わずにはいられません(涙
2004年8月25日(水) No.305

ハマりすぎ注意報
夏コミの新刊が通販などで出回りだしましたね〜!
本日通販開始と言う大好きサイト様の新刊、先程申し込んできました(笑
すっごく楽しみです!!
明日振り込むぞ〜〜〜(笑>宣言?


その一方、本屋で見かけた某アンソロ。『部長Spesial』となんとも魅惑的な副題が書いてあったのでつい購入(笑>懲りてない
でも、ギャグばかりだったのですんなり読めました!良かった良かった(笑
そしてその中のある作家さんの絵と話が気に入り、サイトにお邪魔してそこでも通販申し込みしてきました(爆笑

さて、後は先日一度だけ手に入れた(苦笑)大手サークルさんの新刊をゲットするだけだ〜〜!(笑


♪これってハマりすぎじゃない〜?つーか、ちょっと手遅れじゃな〜い?>字余り(笑


拍手レスです

>よしひさ様
こんばんは!お久しぶりです!おぉ?爆笑モノなんですか?是非聞かないと!・・・明日レンタル行こう(笑
2004年8月26日(木) No.306

何度目かのスルー
・・・昨日だったよ・・・ごめん神尾(笑
まぁ取り合えず(お)Happy Birthday!これからもずっとリズムに乗っていてね!(笑


聞きました聞きました聞きました〜〜〜!!
不二きゅんシングル!!今日は朝から郵便局へ行って昨日の宣言通りに入金し(笑、その足でレンタルショップへ!
借りられてたらどうするかなぁ・・・返ってくるのを待つかなぁ・・・と思っていたらありました!!わーい!買わずにすんだ!(笑(おぃ
曲はしっとりとしていて、なんだか少し秋の訪れを感じさせてくれるようで、聞かせるなぁ〜と思いました。

それにしても・・・トークタイムはそのギャップがたまりませんな(笑
ラジプリになると皆様キャラが壊れております(笑。でも面白いからOK(笑
ネタにされる部長・・・好きだ〜〜〜!しつこいくらい強調して繰り返す不二きゅんに笑いっぱなしでした(爆笑。あー最高!
情報下さった皆様ありがとうございました!(笑


そしてそしてオリコンチャート!
プルタブと缶『Wonderful Days』24日付初登場15位!!
25日付・・・11位!26日付・・・14位!
スゴいなぁ〜〜。3日連続入ってるよ。
不二きゅんは25日付で18位!これだって十分凄いのに、霞んでしまうくらいだわ。CO○NT D○WN TVが楽しみ〜〜♪

あ、そういえば18日発売のリョマさんのアルバムからのシングルカット、どんな雰囲気になってるんでしょうか?
聞かれた方是非教えてください〜。レンタルには入っていませんでした(涙
2004年8月27日(金) No.307

むむむ・・・
風邪引いたかも(苦笑
ここ最近朝晩涼しくなったせいか、鼻と咽喉の調子が悪い管理人ですこんばんは(お

「体調崩しやすい時期ですので〜」なーんて言っておいて自分が崩してたら世話ねーよ(苦笑
昔から季節の変わり目にはよく風邪を引いていますが、大人になってもちっとも変わっていません・・・ダメすぎ。

9月に入ったらなるべく早めに移転作業完了して、一緒に10000Hit記念ドリームUPしようと思っているのですが、あと一息ってところで筆が止まってしまいました(苦笑
な、なるべく、移転とともにUP出来る様に、頑張ります〜〜。
・・・そうこうしてると20000Hitが来てしまう(^^;



拍手ありがとう、苦労をかける(お

>あきさん
こんばんは〜!おぉっ!注文されただけでなく振込みまでも!早っ!!(笑
うふふふふ。ホント面白いですよっ!お楽しみに〜〜!・・・って、私も楽しみなんです(笑
不二きゅんCD、大爆笑でした(笑。一体何があそこまで不二きゅんを駆り立てたのでしょうか?(謎(笑
2004年8月28日(土) No.308

入荷待ち
ここ最近、毎日メ○トに電話して入荷を問い合わせている管理人ですこんばんは(笑(お

「そろそろ入荷してもいいはずなのになぁ・・・明日には入るかなぁ〜〜」とか考えながら、ドリーム書いてました(笑
といっても、鼻がグズグズいうし、のどが痛いのでのど飴舐めながらの作業はどうにも調子が出ず、たいして進んでいませんが(苦笑

あとラストだけなんですけどねぇ・・・うー頭が回らない・・・熱はないんですけど・・・鼻が詰まったり出たりすると集中力が一気に低下します(涙
あうぅ・・・もう寝ますね。



拍手を吸い込む手塚ゾーン(笑

>琴璃さま
こんばんは!ありがとうございます〜!ポカリ試してます(笑。美味しいですね〜〜。紅茶の方はまだ出来てませんが(^^;

>あや様
おぉ!注文されたのですかっ?!サイトの方で?それとも通販の方で?私は現物が店頭に並ぶのを今か今かと待っています(笑。でもホント、早く読みたいですよね〜〜〜!!
あ、そうですそうです!まったく同じ本です!・・・やっぱりタイトルに惹かれますよね?!(笑
2004年8月29日(日) No.309

台風接近中〜通過中
朝から台風情報とにらめっこです(苦笑

昨日から風はあったけれど、朝からどんどん強くなってきています。雨はまだ降っていません。
出かけるにも出かけられない・・・今日電話で問い合わせて(笑)入荷してたら買いに行くぞ〜〜と思っていたのですが、こんな強風の中、子供2人連れてなどさすがに行けません(涙
強風域に入っているので、時折突風が吹きます。あぅ・・・でも一人なら絶対行くけどさ(苦笑(おぃ

これ書いている時点で午前10時。台風は鹿児島に上陸したらしいです。九州のほぼ全域が暴風域に入るとか・・・。
ホント、今年は台風の当たり年ですね・・・皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか?これからの台風の進路に十分お気をつけ下さい!

・・・うちの家、大丈夫だろうか・・・あ!庭にある子供のおもちゃ、片付けないとっ!!飛んでいくっ!!(汗

ではまた夜にお会いしましょう〜(笑



===========================================



はい、夜になりました。改めましてこんばんは(笑

ただいま暴風域の真っ只中です。外は風と雨が凄いです。猛り狂っております。
こういう自然の猛威を前にすると、人間は本当にどうする事も出来ない弱い生き物なんだなと思ってしまいます。ただ嵐が過ぎ去るのを待つのみなんですよね。
かといって、立ち向かっていく訳にもいかないですしね(苦笑。飛ばされますから(^^;>それ以前の問題のような
おぉ・・・風が唸っています。スペクタクル〜〜(おぃ

あ、ご心配おかけしております風邪の方ですが、普段とは違う市販の風邪薬を飲んだらすごく眠くって、子供と一緒に昼寝をしたからか、大分マシになりました。
さて頑張って続きに取り掛かろう〜〜!あ、無理はしませんので念の為(笑



油断せずに拍手レスだ

>あや様
こんばんは!そちらも風が強いですか〜。今回の台風は大型で勢力強いですよね(苦笑
通販の方が早いような気がしてきた今日この頃です(苦笑。まだ入荷してないって言うんですよ〜〜!何故〜〜!?(涙
あ、大きな声では言えませんが・・・実は私もそう思いました(苦笑。そのお一人だけ通販申し込みしてみたり(笑
2004年8月30日(月) No.310

台風一過
って、音だけで聞いたとき『台風一家』だと思って勘違いした事はありませんか?私はあります(笑(お
本日は昨日の台風が嘘みたいに晴れて、蒸し暑かったです。東北・北海道方面の皆様は大丈夫でしたでしょうか?

さて今日で地獄の夏休みも終わりです!明日の幼稚園の準備をしていて・・・親の宿題を忘れていました。
雑巾2枚(苦笑
慌ててミシンを出してきて作りました(^^;子供の頃からギリギリにならないとエンジンがかからないのは変わってないなぁ(苦笑

9月のサイト移転準備は大体済んだのですが、UP予定の記念ドリームがまだ完成していません(苦笑
早く終わらせないと、10月に始動する某Tさんとのコラボがっ!!間に合わない〜〜〜!・・・私、同時進行でドリーム書けないからなぁ(汗
と、取り合えずひとつひとつ終わらせて行きます〜!


お世話になっているリンクサイト様の日記で面白い占いを紹介していたのでやってみました。
デスノート占い(爆笑
本当の名前を暴いてくれるようです。以下結果。

栞理『貴方の名前は 夜神 月 ですね?』

● 月くんは奥ゆかしい才人です。恋愛感は見た目同様古風。情の深いタイプなので現代風ドライな恋愛観を持つ人間には見向きもしません。カンの鋭さからやや奇抜な相手には特に出会った瞬間恋に落ちてしまう事も…。しかし恋の偏差値は抜群の成功率を誇ります。ただし一筋なわで行かないのも恋愛。情が移りすぎて同情にはならないように。仕事では物事の飲み込みが良くポイントを押さえるのが得意。センター模試全国1位なだけはありますね。天性のカンも冴え何でも器用にこなせるマルチな才能を発揮します。手先も器用ですがあなたには器量の方が重要であるようですね?が、攻めが得意なため守りはちょっぴり苦手。受け身の状況下では焦りから自らミスを招いてしまうことも。鬼に金棒、死神には林檎を心がけましょう。向いている職業は死神のペットブリーダーです。

こ、こうなったら新世界のデスマス王になるしかないか!?(笑(おぃ>分かる人にしか分からないネタ(笑
2004年8月31日(火) No.311


[Admin] [TOP] [HOME]

KISSNET Diary System v2.3 -Presented by KUMAZO RENTAL HOUSE-
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.01 Edit by KUMAZO