++ Diary ++



2004年2月の日記


『子どもは親を映す鏡』とはよく言ったもので、息子の言動を見てはっとする事が多々ある。
私に怒られて、弟(下の息子)に八つ当たりで怒っている時の怒り方とかが自分にそっくりで苦笑してしまった。


更に苦笑したのはビデオに録画したアニプリを見ていた時の事。

部長が出た瞬間テレビ画面に向かっていきなり腕を伸ばして
「ぶちょお〜〜〜!」と叫んだ。

うわっ!どう考えてもそれって絶対私の真似だっ!(苦笑。しかも叫び方までそっくり(爆笑

・・・恐ろしい。
2004年2月1日(日) No.100

諦めて


袖を通してみた青学ジャージ。やっぱり嬉しくて写真なんか撮ってもらったり(笑

私がジャージを着ているのを見た息子が、いきなり「だめ〜〜〜〜〜〜!」と叫んだのでどうしたのかと思ったら「ぼくの〜〜〜〜〜!」と泣きそうな顔になった。

どうやら自分のを私が着ていると思ったらしい(笑

ジュニア用のジャージ着れる訳ないだろっ!(爆笑・・・通常のでも小さめなのにさ(涙

「これママのだよ〜!Tくん(息子の名前)のはちゃんとあるでしょ?」と言うと「ほんとだ〜!これママの?いっしょだねぇ〜〜!」と嬉しそうに笑った(笑
「パパのもあるよ?」と旦那の桃ちゃんジャージを見せたら更に嬉しそうに「みんないっしょだねぇ〜〜!」と至極ご満悦(笑

しかし・・・親子3人揃ってジャージ着てる図ってちょっと凄かった(爆笑

とてもじゃないけど誰にも見せられねーな、見せられねーよ(笑
2004年2月2日(月) No.101

流行にのってます
インフルエンザにかかりました(涙

熱が39.2℃とあって、ナチュラルハイです(笑。でも高熱の為体の節々が痛くて死にそうです。
子どもにうつったら(特に下の息子)大変なのでどうしようかと思っています。旦那休んでくれないかなぁ・・・。

少し前兄がインフルエンザで倒れていた時、メッセで話したのですが・・・・・・どうやら今年のインフルエンザはネットで感染するらしい(笑>嘘です

という訳で、サイトオープン以来毎日更新してきた日記はここで止まってしまうかもしれません(苦笑
・・・って日記目当ての方がいるとは思えませんが、もしおられたら、どうか復活までお待ちくださいませ〜〜!
あぁ、熱のせいでミスタッチ多い(苦笑。幸い今日は旦那が休みなので子どもは任せてもう寝ます。
22巻・・・今日くらいに出るかなぁ・・・本屋行きたかった・・・

バレンタインSS進んでないのに・・・間に合わない確立高くなりました(涙
2004年2月3日(火) No.102

少し復活
やっと熱が下がりました。『熱が下がるまでは人にうつりやすい』と病院で言われたので、家でもほぼ一部屋に隔離状態でした(苦笑

で、早速日記なんか書いている訳ですが・・・しかしこういう時ノートパソコンが欲しいと真剣に思った・・・デスクトップは起きないと何も出来ない(涙

『予約していたのに今日も買いにいけないや・・・』と諦めていた22巻、なんと旦那が買ってきてくれました!そして先に読ませてくれましたっ!!嬉しい〜〜〜〜!ありがとう旦那っ!好きだぁ〜〜〜!!
手塚の次に(爆笑

しかし、自分も早く読みたいし、先に読んだら私の怒りをかうのが分かっていたという確立100パーセント(笑
2004年2月5日(木) No.103

寝込んでいる間に・・・
2000Hitしてました(笑。ありがとうございます!
申告はないので通りすがりの方だと思いますが…。にしてもカウンター回るのがはやっ!!サーチエンジン等に登録してからものすごく早くて驚いております。
今までは何処にも登録などしてなかったので、30回ったら凄い!と驚いていたのですが(笑。まぁ新着サイト期間終わったら落ち着くだろうけど(笑
来て下さった皆様全員が満足するようなものを書けているとはとても思ってませんが(なんせ自己満足の世界ですから(笑))1人でも良かったと言って下されば幸いです。・・・誰も言ってないって?あはは〜(苦笑

で、普段あまり見ない解析見てみたら、面白い事が分かりました。
自分のサイト紹介に「手塚好きな管理人が・・・」と書いてある為か、ダントツに手塚夢を読んで下さっている方が多いのです(笑
手塚好きな方が来て下さるんだろうなぁ〜と思って少し嬉しくなりました。私が逆の立場でも、多分そう書いてあったら『お仲間だ〜!』と思って飛んでいくだろうから(笑

少しでも気に入ってくだされば、是非感想聞かせて欲しいです〜(切実
2004年2月6日(金) No.104

自業自得
熱が引いたのでここぞとばかりあれこれしていたらまたぶり返してきた・・・インフルエンザを甘く見てはダメらしい(涙。でもせめて日記だけはと書いてみたり(苦笑


最近のおもちゃは凄い。ボタンを押せば「あ」「い」と発音するものがある。合わせてアルファベットもあって「A」「B」と素晴らしい発音で教えてくれる・・・私の子どもの頃はこんな凄いものはなかったぞとしみじみ思ったりすると歳がばれるなぁ>今更

この春幼稚園に入園する息子に、せめてひらがなで自分の名前くらいは読めるようになって欲しいと、そのおもちゃで興味を惹いてみた。

私「これがTくん(息子)のなまえだよ〜」
息子「じゃありょーまくんは?」
私「・・・・・・・」
息子「せいがくってやって!!えす〜(S)い〜(E)ってやって〜!」

頼むから自分の名前先に覚えてくれっ!!(懇願

・・・誰のせいだっ!・・・・・・・・・私か(涙>逝ってよし
2004年2月7日(土) No.105

特訓
息子2人をお風呂に入れてくれるのは旦那の役目で、実際とても助かっている。ありがたいありがたい(笑。今日も何やら楽しそうな声がお風呂から聞こえてきた。
呼ばれたら下の息子を迎えに行くのだが、その時湯船で上の息子がガーゼを持ってバシャバシャ振り回していた。
「何してるの?」と聞くと「ふしゅ〜〜〜」と答える息子(爆笑。ガーゼは手ぬぐいのつもりらしく、ブーメランスネイクの特訓をしていた。

実に見事にカッコだけは様になっていた(笑
子どもってスゲーよな、スゲーぜ(笑


テニプリにはめた友人が買ったSH2(笑)を借りてやっていた時、榊太郎(43)が使えるようになって早速使ってプレイして大爆笑!何に笑ったかって、そりゃああの技に(笑。・・・にしてもスーツでテニスは(笑
2004年2月8日(日) No.106

マイブーム
息子は1人でブツブツとキャラソンを歌っている事が多いので、何を歌っているかを当てるのが、私のブームになっている(笑
けして上手に歌っている訳ではないし、以前日記にも書いた通り途切れ途切れのメドレーだし(笑、ところどころ聞き取れる歌詞とメロディーで当てるのがイントロクイズより難しくて面白い(笑

今日歌っていたのは・・・

「ここ〜ろにあめがふった〜〜♪む〜げん〜のとび〜らがひらく〜♪し〜んじてる〜い〜つまでも〜ず〜っと〜〜♪はんば〜が〜しょっぷで〜ぴくるすぬいてるやつをみた〜のこさずたべろ〜っく♪」

相変わらずものすごいメドレーだった(爆笑

しかしアニプリのエンディング歌うとは思わなくてちょっとビックリした(笑
2004年2月9日(月) No.107

なんでだろ〜
書かなきゃいけないものがあって、しかも期限が迫っている時に限って、サイトをいじりたくなる。

今日もwelcomeのページ内にSite Mapなんか作ってみたり、今まではmailは普通にメールソフトを使うようにしていたけれど、いちいちメールソフトが立ち上がるのも面倒かなと思って、メールフォームなんかにしてみたり。
メールフォームの無料レンタル探しから始まって、見つけて申し込んで、カスタマイズしたりとあれこれやってるうちに、それだけじゃ物足りなくて、ちょこっと小話(漫才)書いてみたり・・・

・・・そうして気が付けばこんな時間(現在0時)

なんでだろ〜なんでだろ〜なんでだなんでだろ〜♪

はい。ただの現実逃避です(涙>たるんどるっ!
2004年2月10日(火) No.108

眼鏡最高
あるリンクサイト様で今週のWJの話を見て、コミックス派の為普段買わない私が、速攻で買いに走りました。
(以下ネタバレありの為反転多数につき要注意(笑))

手塚を好きになってから、どうやら私は眼鏡キャラが好きらしい(普段かけてない人がダテ眼鏡かけたりするのも好き)と自覚したのですが・・・本日もっと自覚しました。

本当に乾氏の目がっ!目が初公開っ!見た瞬間マジで叫びました。
予想通りカッコいいじゃないですか!
惚れたぜこんちくしょう〜〜〜!!やられました。はい。
あ、それと同じく驚いたのは柳の開眼(笑。おぉっ!別人だ!(笑
今後の対戦オーダーも分かりましたね〜!・・・しかしそう来たか・・・ちょっとビックリ。てっきりリョマさんは赤也と再戦するのかと思ってたし。それじゃあアニプリで不二きゅんがあんなに喧嘩吹っかけてたのはその伏線なのかなぁ?
あとはやっぱり、おっしーが出てたのが嬉しかった(笑

あ、WJ見て疑問に思ったのですが・・・柳の名前は蓮司・蓮二どっちが正しいのでしょうか?ファンブックには蓮司で、WJには蓮二とありましたが・・・う〜ん。

・・・続く
2004年2月11日(水) No.109

眼鏡最高 続き
アニプリ感想!
英二くんクセを見抜かれ苦戦してます(・・・決してダジャレでは(笑))しかも大石君と喧嘩勃発。・・・頑張れ〜〜〜!ゴールデンペアっ!一矢報いてくださいっ!!

にしても・・・柳生さん・・・ゴルフって!?(爆笑。中学生でゴルフ・・・いやまぁどう見ても中学生じゃ(自主規制
しかもゴルフ打ちですか!?もう何でもありだなぁ(笑。仁王の「ナイスショット」に思わず笑ってしまった(笑

しかし、立海大メンバーって青学メンバーより老けてる(爆笑。青学メンバーが中学生に見えてきたよ!(笑

今回は本編より外野が萌えポイント(笑。おっしーがっ!おっしーが喋りましたっ!!!・・・それだけです。はい(笑

でもやっぱり原作と展開・・・違う??


提供バック。
真面目な顔でなに背負ってるんですか柳生さんっ!(爆笑


あ、CM!不二きゅんのミニアルバム!!ちょっと歌聞けましたね〜!欲しいなぁ・・・でも厳しいなぁ・・・
それと久々の手塚CM出演!!声聞けて嬉しかった・・・(涙


WJもアニプリ感想も結局は眼鏡萌えという事で(笑(おぃ
2004年2月11日(水) No.110

テニプリ漬け
今日は母が遊びに来てくれた。息子が好きなバナナなど手土産を沢山持って(笑

母「バナナ、売ってるの黒くなってるのばっかりだったわ〜。すぐ黒くなるからもっと黄色いのが良かったんだけどね」
私「そうだね〜。・・・あ、その黒いのってなんて言うんだっけ?」
母「あぁ、何か名前があったわね確か」
私「う〜〜ん。なんだったかなぁ・・・(考え中)・・・あ!そうそう!スウィートスポット!!

ラケットかよっ!!(爆笑

自分で速攻突っ込みました。はい。決してボケてノリ突っ込みをしたかった訳ではありません。・・・本人は『シュガースポット』と言ったつもりだったんですが(苦笑

脳内の言語中枢までテニプリ侵食中(笑
2004年2月12日(木) No.111

バレンタインドリーム
間に合いませんっ!ゴメンなさい!!(涙

はい、どう考えても考えなくても間に合いません(涙
分岐モノで青学メンバー9人という無謀な事にチャレンジしようとして玉砕。それと、インフルエンザで寝込んだり予定外の出来事続出の為に・・・。楽しみにして下さっていた方々にこの場を借りてお詫びいたします。

9人のうち手塚は何とか完成しそうです。明日公開出来ると・・・思います・・・(自身ない(苦笑

(私信)特にAさん!不二きゅん書けずに本当にごめんなさいっ!!次は次はと延ばし延ばしで、結局今回も書けずじまい・・・。誕生日にリベンジですっ!!
2004年2月13日(金) No.112

バレンタインデー・キッス♪
買っちゃいました!!(爆笑

「え〜あの曲でしょ〜?今回は買わない〜!」って思ってたのに・・・思ってたのに・・・つい出来心で(笑(お

聞いて倒れました。しょっぱなから樺地の低〜〜〜い声でコーラス(笑
す、凄い!凄すぎるっ!!でもすっごい普通に聞けます(笑。むしろ原曲よりもずっといい!(笑。さり気に聞こえるおっしーのコーラスにも萌え(笑

でもでも、なんでこんなに違和感ないんだ跡部様っ!(爆笑
何故なんだ!これもいわゆる1つの跡部マジックか!?(爆笑


以下ネタバレ注意!多数反転してます!(笑


曲は2曲入りなのに何故かトラックが24もあった(笑。これは絶対何か喋ってるぞっ!と思ってず〜〜〜っとかけてた。
樺地の声が聞こえてきたのが8トラック目(笑。引っぱりすぎだよおぃ!(笑。2002年バレンタインチョコ取得ランキングについて話してました。樺地が沢山喋ってた!そして跡部様に大差で勝っていた事を喜んでいました下克上だ(笑

次に聞こえてきたのは跡部様。14トラック目(笑。同じくランキングについて話していました。「11位樺地!?60個も貰ってやがったのか?!くっそう・・・俺様は・・・17位、22個だと!?樺地の半分以下じゃねーか!バカな!いくら2年前とはいえ・・・俺は思い違いをしていた・・・樺地の人気を読みきれなかった・・・」読みきれなかった跡部様が可愛かったです(笑。その後おっしーの順位についてせせら笑ってました(笑。詰めの甘い男だと(笑

・・・続く

2004年2月14日(土) No.113

バレンタインデー・キッス♪ 続き
おっしーの声が聞こえてきたのが17トラック目(笑。やはりランキング話。それから御座候トークっ!!(爆笑。関東方面の人知らないのかしらこの名前。「ところで、今回のこの曲どないやねん。跡部のヤツノリノリで歌うてたからなぁ。ホンマようやるで。付き合わされる俺らの身にもなってみぃ。ホンマに、大変やねんで?さてと、しゃあないなぁ。オレもそろそろ、振り付けの練習しにいこ。はよいかな跡部に怒られるわ」なんだかんだと無茶苦茶楽しそうじゃないですか!おっしー!(爆笑歌いながら投げキッスで退場!倒れましたはい(笑

最後のトラックにあると思いきや、2つ前の22トラック目に跡部様トーク(笑。「それにしても、これが本当に手塚との3連戦に勝利したご褒美なんだろうか・・・ノリノリでやっちまったが・・・これって・・・むしろ・・・バツゲームじゃねーのか!?アーン!?と叫ぶ跡部様に笑いました。えぇ明らかにそうだと思います(笑。そして最後・・・おっしーの時同様、倒れました(笑

すごい頭から離れませんこの曲。今日ひたすら口ずさんでました(苦笑
バレンタインデー・キッス♪バレンタインデー・キッス♪

にしても、もし手塚が勝ってたらこれを歌ってたのか?!・・・想像つかない・・・ってか、似合わない絶対(爆笑


あ、そうそう!Happy Birthdayチョタっ!!
・・・ドリーム書いてあげる余裕なくてごめんよ(苦笑
でも君も好きだからね〜〜!犬みたいで(笑(おぃ
2004年2月14日(土) No.114

自爆
3000Hit踏んじゃいました(涙

あぁ悲しい・・・なにやってんのよまったく。他所様では滅多に踏まないのにさぁ・・・何が悲しくて自分のサイトで踏まなきゃならないのだ(涙

えぇいっ!こうなったら自分で自分にリクエストだっ!!


1.栞理
2.3000番
3.バレンタインSSの残り青学メンバー全員
4.2年生
5.甘甘で

早く書きないさい私!(苦笑


一応それぞれのネタは浮かんできたので、メモに書きとめました・・・
まだ浮かんでなかったらしい(笑(おぃ
2004年2月15日(日) No.115

負けた・・・
今日から2週間旦那が宿泊研修に出かけた。まぁ週末には一度帰ってくるんだけど(笑

それが息子には大変な事で・・・とにかくパパっ子なので、そんなに離れた事なかったし大丈夫かなぁと思っていたら、案の定夜大騒ぎ。
いつも旦那と一緒に寝るので(私は下の息子と寝ている)ピンチヒッターで私の母に来てもらったのだが、「ばぁばいや〜〜〜!」と大泣き。
「じゃあママと寝る?」と聞いても「ママいや〜〜!」(苦笑

結局そのままその場で泣き寝入り。リョーマくんのぬいぐるみ抱きかかえて(笑

リョーマに負けたっ!!(苦笑

まぁいいけどね(苦笑。すっかり寝てから抱っこして2階へ連れて行ってやっと一息(笑。明日もこんな調子だろうか・・・頭痛い(苦笑
これを気にちょっと成長してくれればいいんだが・・・

明日は、キャラソン聞かせたり(これは毎日だ(笑))テニミュ見せたりして機嫌直すようにしよう(笑
2004年2月16日(月) No.116

御座候
が、無性に食べたくなって買ってきた(笑

凄い影響力だよおっしー!(笑(お>単純なだけ

でも特に、関西から東の地域のテニプリファンに興味を持たれた事間違いなしっ!!(笑
ひょっとして『御座候』の会社から感謝状とか出るのでは?1年間食べ放題とかっ?!(爆笑
・・・いくらなんでも胸やけしそうだ(笑

でもその場合、誰に出るのかしら・・・やっぱり木内さん?それともN○Cインターチャネル?>真剣に考える事じゃないだろ


にしてもさすが跡部様!凄いですね〜!『バレンタイン・キッス』!!
13日付オリコンデイリーシングルチャート9位!
14日付オリコンデイリーシングルチャート7位!!
15日付オリコンデイリーシングルチャート20位!!

3日連続で20位以内にいた事なんて過去にあったっけ??素晴らC〜(笑(お

今週のラインナップ次第かもしれないけど、上手くいけばウィークリーチャートも10位以内入るのでは?!キャラソンでここまでの偉業を達成出来るなんて、ホント跡部人気恐るべし!
ウィークリーチャートは水曜日更新だよね〜!楽しみだっ!!マメに覗こう(笑

明日はオリコンとアニプリ〜♪(おぃ
2004年2月17日(火) No.117

離婚危機回避
私の事ではありませんよ?(笑>紛らわしいっちゅ〜ねん。アニプリのゴールデンペアの事です(笑

まぁ予想通りでしたが、やはり復縁しましたね(笑(違。そんな彼らを見つめるギャラリー(他校)が凄かったです(萌。欲を言えば喋って欲しかったけどさぁ(笑
ただ1つ予想通りではなかった事が・・・英二くんが更に人間離れした事(爆笑
ありえねぇ〜〜〜〜!なんなんだあれはっ!!

立海ペアもかなり様子が違う・・・原作より好感持てるのは、アレがなかったからだろう(笑。危ないシーンはあったけど、大石君ガードしてたし。
・・・にしても原作と大いにかけ離れつつあるのはしょうがないのだろうか・・・。アニプリは我が道を突き進んでおりますね。はい(笑

でもやっぱ原作の方がカッコよかった(苦笑(注:管理人コミックス派ではありますが、ここら辺はうっかりとジャンプ立ち読みしてしまい、知っています(笑))


提供バックは先週の続き物でしたね(笑
ゴルフクラブ盗られたからって泣くなよ比呂士っ!!(爆笑
ラケットより大事なのね(笑・・・実はゴルフに未練あるんじゃ・・・(笑


来週は乾氏登場?!展開違うとはいえ、追いついてるよ完璧にっ!!追い抜くよっ!!
でもでも!いよいよ乾氏の瞳をアニプリでも公開?!公開する?するよね?ってか、絶対してっ!!(笑。絶対つんちょボイスで聞きたい見たいっ!!(萌(笑


オリコンウィークリーシングルチャート発表!!
跡部様17位!!おめでとうございます〜〜!前回の曲の方が順位は上だったけど、それでもこの曲がここまで行くとは正直思ってませんでした(笑(おぃ
2004年2月18日(水) No.118

ありえない
旦那がいなくて泣いたのは初日だけで、それ以降は全然平気な息子(笑。でも明日1度帰って来て、日曜日の夕方にはまた出かける。・・・今度は行く時に大泣きしそうだ。せっかく慣れたのに(苦笑

ピンチヒッターで来てくれている母は仕事をしているので、毎日出かけては夜帰ってくる。昨日は仕事が休みだったので1日相手してくれていたが、以下その時の会話。

母「Tくんはもうすぐ幼稚園だね〜。幼稚園でどんな歌教えて貰うんだろうねぇ?」
息子「えっとねぇ、ももちゃんのうたっ!!

それは絶対にないから(爆笑

ぽっぽっぽわ〜♪(笑
2004年2月19日(木) No.119

CM〜〜!
今日先日のアニプリを録画したビデオを見直してビックリした。

テニミュ不動峰戦DVDのCMがあった〜〜!!(驚(遅

リアルタイムで見ていた時は、次回予告見てすぐにチャンネル変えたから気付かなかった。・・・今度から油断せず見よう

キメるんのリョーマ!!聞いてはいたけどいい感じだったし、たかしくんの不二きゅんは白いっ!って感じだし(笑(おぃ。で、滝川さん〜〜!!!(萌

CMだけ何度繰り返し見た事か(爆笑



大好きな某グループの新曲を買った。初回特典でプロモーションのDVDが付いていたので早速見てみた。
ある人がカラーコンタクトをつけていて、それが実に綺麗な青だった。

それを見て「不二きゅんみたいだ〜〜〜!(萌」と思った私はダメでしょうか?>誰に聞いてる(笑
2004年2月20日(金) No.120

読み切れなかった女
LOTRの2部を借りようと思ってレンタル屋さんに足を運んでみる。3部が公開されてからいつ行ってもレンタル中で泣けてくる。今日もダメだった(涙

しょうがなく他のモノを物色していた時、ニューリリースの所に『テニスの王子様マキシシングル』とちゃんと独立したコーナーがあって驚いた(笑
しかも『バレンタイン・キッス』跡部様と『SINCE LAST GOODBYE』の部長が並んでおいてあった(笑。すごいっ!!
持っているくせに思わず手に取ってにやけていた怪しいヤツは私です(爆笑

最近のリリースラッシュに店側も対応したんだなぁ〜と、感心(笑

ここのお店はレンタルの品揃えは豊富で、アニメソングの所にはもちろん『テニスの王子様』コーナーがあって、キャラソンがずら〜っと並んであって、最初見た時は驚いた。青学から六角まではもちろん、リュマさんから跡部様のアルバムまできちんと!その節はお世話になりました(笑(お


レンタルと違って、販売の方の品揃えの悪さときたらハンパじゃなく、テニプリコーナーはあれど、置いてあるのがキャップと瓶の『飛んで!回って!また来週!』と不二きゅんの『eyes』だけという・・・(涙
でもその不二きゅんと目が合う度に「僕のこのアルバムだけじゃなく、今度出るミニアルバムも買わないなんて、いい度胸じゃない?クスッ」って言われてる気分になる(苦笑。『eyes』こっそり焼いてもらって、ごめんなさい〜〜(涙

まぁそんな訳で『バレンタイン・キッス』もこの店にはないだろうと別の店で義妹に買ってきてもらった(笑(おぃ


暇だったので、こっちのテニプリコーナーにも立ち寄ってみて衝撃が走った。
置いてありました『バレンタイン・キッス』が!!しかも、しかも・・・
推薦版の表示が!!(爆笑

私は思い違いをしていた・・・絶対に置いてないと思っていたのに・・・まさかこんな家から目と鼻の先のお店にあったとは・・・しかも推薦版の表示付きで堂々と置いてあったとは・・・読み切れなかったっ!
2004年2月21日(土) No.121

主張してみよう
息子の入園準備とかがボチボチ始まっていて、やはりあるのは手作りのカバン等など・・・。ハッキリ言って裁縫とかは(控えめに言っても)得意ではない(苦笑。それでも作らなければならないので、生地を探しに手芸用品店へと足を運んだ。

しかしこれがまた、困った。種類がない。
特に男の子用の生地と言うのは本当に限られていて、某戦隊モノやら某仮面ライダーやら某サンリオキャラ新幹線やら某洋風機関車くらい(苦笑
女の子用なら別にキャラモノでなくても、可愛らしい生地は沢山あるのだが(涙

他の子と一緒の生地になったりしたら、ろくに名前も読めないから自分のカバンと区別が付かないだろうと思って、買わずに帰って来た。

そしてネットで探して見たらあるじゃないですかやっぱり!!
テニプリキャラ生地がっ!!(笑

速攻注文したよ(笑

幼稚園児でテニプリ好きな子って、上に兄弟とかがいない限りそういないだろうと思うし、ましてや、幼稚園に持って行くカバンの生地にテニプリを選ぶ親もそういないだろうと思ったし(爆笑

でもこれでまず自分のカバンを間違える事はないだろう。一安心!・・・・・安心せずにひらがなで名前読めるくらいにさせないとっ!(苦笑


まあ、ありふれたモノでなく、こういう所で個性を主張するのもいいんじゃないかと思う・・・・・・・・ん?誰の個性?(笑
2004年2月22日(日) No.122

確信
昨日の話になるが(日記ではない(笑))日曜日の朝7時半から1時間は息子とテレビを見るのが恒例だが、仮面ライダーは息子より親がハマる(笑
ハッキリいって子供向けではない。絶対にターゲットは親。特に母親だ。
何故そう言い切るのか見た事がない人の為に説明すると、ライダーに出演する人がイケメンだらけだからだ(笑

ストーリーの難しさも子供向けでないのは確かだが、絶対にあれは母親狙いだ(笑
最近新しいライダーが始まったが、前回もかなりイケメン揃いだった。
そして今回、テニミュ(前作の大阪追加公演)でタカさん役をやった森本さんが出ている。毎週欠かさずチェック済み(笑。そしてなかなか影のある役でカッコいい(笑(お

前のライダーの時も思ったのだが、今回で更に確信が増した事が1つある。それは・・・

ライダーの製作に関わっている人の誰かが絶対にテニプリファンだ!という事(笑

その理由
1.前回のライダーに登場した役名に『乾』『海堂』という名前があった事。
2.今回登場する役名に『橘』という名前がある事。
3.そして何より今回テニミュ出演者の森本さんが起用された事。

これはもう間違いないだろう(爆笑(お


ちなみに8時半から新しく始まった女の子向けのアニメに、ひろきっつあんが出ているのもチェック済み(爆笑。前回までのアニメにもつんちょさんとゆきねえが出ていた事ももちろん知っている(笑
声優さんのアニプリ以外の活動まで知ってたらヤバイ?>今更(爆笑
2004年2月23日(月) No.123

やっとこやっとこ
完成いたしました〜〜〜!不二きゅんドリームっ!!(涙

結構スラスラと話は出てきたんですが、何故こんなにUPが遅いかと言うと・・・オフで色々忙しくて、書く時間がなかったのです(涙

でもその分頑張った・・・つもり・・・です(苦笑

初の試みですが(ってそんなに書いてないって(笑))手塚分岐とのリンクが結構面白かったです。大変でしたが(笑

感想いただけると泣いて喜びます。

・・でもすぐ不二きゅんバースディじゃないかっ!(涙

これがバースディドリームという事で・・・・・・だ、ダメ?(汗>ダメだろ
2004年2月24日(火) No.124

ついに・・・
原作を追い抜きますかアニプリ!!
展開は原作とまた全然違ってくるんだろうか・・・勝敗まで違ったりして・・・どうなるんだろう・・・

予告でチラッとそれらしいものがあったように見えたけど、来週はいよいよある?!乾氏の瞳公開!!原作の話の流れだと、今日このシーンがあるはず・・・だよねぇ。・・・出し惜しみ?(笑


今日本屋へ行ってついWJ立ち読みしてしまった(笑(以下ネタバレ注意反転!)・・・この会場に来ていないと思っていた跡部様がいた事にビックリしつつもすごく嬉しかったが、その跡部様の久々原作登場の喜びより何より、跡部様のセリフに萌えたのは私だけでしょうか(爆笑。WJではすっかりその漢字も見なくなって久しい今日この頃・・・それだけでドキッとしました(重症
そしてそれが嬉しくて思わずそのままレジに行った私ってどうなんだろう(笑>逝ってよし

でもそれだけでも嬉しい私に泣けてきた・・・
部長早く帰って来てぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!(涙(絶叫
2004年2月25日(水) No.125

現実逃避再び
日記の日付も捏造ですが、それは管理人の特権と言う事で(笑(おぃ


もうすぐ不二きゅんのバースディだと言うのに、ちっとも進んでおりませんB.Dドリーム(苦笑。お祝いしたい気持ちはそれはもう山のようにありますっ!ありますがなんせ時間がありません(涙

・・・バレンタインSSで分岐不二きゅん書けて、かなりホッとしたせいもあるようなないような(汗
・・・29日には多分間に合わないと思います・・・
明日は旦那が研修から帰ってくるし、そうしたら土日と日中全然パソコン触れないし(涙

楽しみにしてくださっている方が何人おられるかは疑問ですが(苦笑)本当にごめんなさい〜!
遅れてもちゃんと書きますから、どうかお待ち下さい!


書いてる途中、突然思い出したかのように加筆してみたり、ちょこちょことサイトいじってみたり・・・
そんな時間あるなら書けよ私っ!!(苦笑>グラウンド20周っ!!
2004年2月26日(木) No.126

くうぅ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
カッコいいっ!!カッコいいよ部長ぉお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(涙

のっけから取り乱しておりますがスミマセン。
えぇもう叫ばずにはいられませんっ!!本日やっと届いたんですDVD FAN DISC EXTRA Remixが!!
ホントもう最高ですってば!!最高ですよ奥さんっ!!>だから誰よ


『Birthday』に乗せて流れる映像・・・手塚出てきてマジ涙でました。左腕押さえてるのなんてナシですよ・・・切なさMAXになりました(号泣
でもでも!ドラムス叩く手塚がマジでカッコいいんですホント!!叫びまくりましたよっ!!>近所迷惑


『ロック☆54!?』に乗せて流れる映像は・・・もうにやけっぱなしでした(笑。みんなカッコいい〜〜!豪華ゲスト登場に萌えましたしっ!!
跡部様ボーカルは予想ついたけど、キヨのダブルネックギターには参りました!カッコいいじゃんっ!!でもやっぱおっしーっ!!ギター弾く姿がなんとさまになってる事かっ!!(萌


・・・続く
2004年2月27日(金) No.127

くうぅ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!! 続き
しかし映画化のは笑った!おぃおぃパロってるじゃんと思いつつも目はしっかり釘付け(笑。実際にあったら見たいのばっかりっ!(笑。特に『プリンス・オブ・ポリス』(爆笑・・・て、手塚(萌

ストーリーハイライトは大好きな回(手塚vs乾)があって嬉しかった〜〜!このランキング戦大好きで、コミックスも何度も読み返した話なんです〜〜!(萌


小説で読んだけど『地獄の強化トレーニング』面白かった!手塚がカッコいいのやっぱりっ!読んだ時実際に映像で見たかったなぁ〜〜と思ってたので、このDVDに入ると聞いた時嬉しかったC〜(笑


そしてそして!!提供バックっ!!
あのビリヤード手塚再びっ!(激萌
あぁ〜〜〜!嬉しすぎるっ!!あの回録画しておかなかった事をどれだけ悔やんだ事かっ!!カッコいいよぉ〜〜〜〜〜!カッコよすぎるよぉ〜〜〜〜〜!(涙

はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(溜息。これで当分繋げます。はい。


見終わっての感想。
手塚がカッコよかったです!
あ、そこっ!しつこいとか言わないっ!(笑

沢山手塚に会えて幸せな1日だったので、今日も手塚アイコン使用(笑

2004年2月27日(金) No.128

ありがちなパターン
昼間旦那が上の息子と出かけてくれたので、今のうちとばかりにドリーム書こうとしていましたが・・・そういう時に限って普段いい子の下の息子がぐずってよく泣いて、ほとんど抱っこしてました。

・・・そんなもんよね(涙

なので全然進んでませんっ!明日(これ書いてるうちに日付が変わったからもう今日だし(苦笑))の不二きゅんバースディに間に合いません(涙

うわぁ〜〜〜〜ん!(号泣。4年に1度の誕生日なのに(たいした内容じゃないけど)お祝い出来ないっ!!あうぅ・・・自分も悲しかったり(涙。
だって不二きゅんも大好きなんだもんっ!!!

間に合いませんが、今、誠意執筆中ですのでお待ち下さい〜!!
2004年2月28日(土) No.129

予想通り
間に合わなかったけど・・・
Happy Birthday不二きゅんっ!!
黒くても白くても灰色でも、どんなあなたも大好きです〜〜!!(笑


「・・・そんな事言う割には、間に合ってないよね?僕のドリーム」
ギクッ
「4年に1回の、ちゃんとある誕生日なのに」
「だ、だからそれは・・・」
「英二なんか、誕生日の9日前にはUPしてたじゃない」
「あ、あれは予定外!誕生日SSのつもりじゃなかったし・・・」
「まぁ、そういう事にしておいてあげるけど」
「・・・(疑ってる?)・・・」
「でも、もし手塚の誕生日だったら、間に合ってたんじゃない?」
「え?えっと、でもほら、その時になってみないと分からないし・・・」
「バレンタインも手塚だけは間に合ってたよね」
「・・・だってそれはやっぱり、部長は特別だし・・・って、ひょっとして焼いてる?
「何かな?(にっこり」
な、なんでもありません〜〜〜!」(脱兎
「あ、逃げた。クスッ、ゴメンね?絶対にちゃんと書かせるから。・・・待っててくれるよね?」
2004年2月29日(日) No.130


[Admin] [TOP] [HOME]

KISSNET Diary System v2.3 -Presented by KUMAZO RENTAL HOUSE-
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.01 Edit by KUMAZO