++ Diary ++



2004年12月の日記


不意打ち
アニプリを見ていたら任○堂DSのCMに諏訪部さんが出てブッ飛びました。

『やるじゃねーの手塚』

この台詞だけでもキャーキャー言ってたのに・・・ま、まさか声だけでなくご出演までなさるとはっ!?やられました〜〜〜〜!!
・・・そして何だかDSが欲しくなってしまった私は重症でしょうか?(^^;
くそうっ!コ○ミに引き続き任○堂の策略にも乗せられるのかっ!?の、のるもんか〜〜!・・・多分(苦笑

アニプリ感想は素直に大菊だったなぁ〜、と、あとはなんと言っても1年の時の部長が出た事〜〜!かわいい〜〜!・・・喋ってくれなかったけどさ(苦笑
それくらいしか日記に書く事ないと思っていたのに、諏訪部さんに見事にやられました(笑

『やるじゃねーの、あ〜ん?』(by管理人(笑



そしてそして情報ゲット!ひょっとしたらひょっとして!!手塚アルバムのイベントがあるかも?!うわぁ〜〜〜!あったら行きたいよぅ〜〜〜〜!!
・・・でも間違いなく管理人在住県ではないだろう(涙・・・遠征してまで行けません(T_T)/~~~
2004年12月1日(水) No.376

悶え死に
『て〜つなご。』は最高に甘いクリスマスラブソングですっ!!(萌

き、き、聞きましたか皆様?!え?聞いてない?!
今すぐ聞いて下さい今すぐっ!!
おっしーが少しでも好きなら是非是非買って下さいっ!絶対に損はしませんっ!!(力説

私はメイトで予約しているので握手会当日まで取りに行けないと思っていたので(かといってもう1枚買う余裕はなく(苦笑)、本日レンタルしてきました。

眩暈&赤面&鼻血

・・・誰か輸血して下さい。
なんなんですかあの甘さはっ!もう本っっっっ当〜〜〜〜〜に悶絶なんですけどっ!!(///▽///)
でもでも!こういう曲を待っていましたっ!おっしーには甘いバラードが似合いますっ!!
くぅうぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!

ほんとに滅多に味わった事ないですこんな気持ち。この感動。鳥肌立ちました。涙でました。
やばい。凄い好きです。好き過ぎです。手塚に勝るとも劣らない位好きです。

おっしー大好きだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

そして『眼鏡トーク2』!!
最高です〜〜〜!最高ですよう〜〜〜〜!!!
(以下ネタバレの為反転)て、手塚が登場してますよぉ〜〜〜〜っ!乾氏も!!

ハァ、ハァ・・・興奮のまま書きなぐってしまった。・・・どうも最近色々と取り乱す出来事が多い管理人でした(^^;

多分夜に追記があります(笑



・・・続く。
2004年12月2日(木) No.377

悶え死に ・・・続き
はい、続き兼追記です(笑

今もひたすら『て〜つなご。』リピート中です〜〜(萌
なんかもう素敵過ぎて眩暈がします。クラクラです〜。新曲聴かずに握手会に参加するのもどうかと思っていたのでレンタルしたのですが・・・聴かないで行った方がまだもう少し冷静でいられたと思う(^^;
この曲、ホント素敵過ぎです。木内さん作詞作曲だなんて・・・凄いよぅ〜〜〜〜!


拍手レスやで?

>あきさん
こんばんは〜!部長帰ってきたよう〜〜!やっとだよぅ〜〜〜〜!そしてやっぱり似合うよ〜〜レギュラージャージ!!・・・見たかったよずっと(涙
お祝いメッセージありがとうです〜!そういえば実にいいタイミングだ!私は幸せものだ〜〜!(感涙
そうですそうです!リクエストの立海メンバーですよ〜!!人数多すぎてゴチャゴチャだったけど(苦笑)少しは楽しんでもらえたかなぁ〜?(^^ゞ

>琴璃さま
こんばんは!お祝いメッセージありがとうございます!
うきゃぁあっ!み、耳元は無理だと思いますが(想像しただけで鼻血が(苦笑))頑張って名前は呼んでもらおうと思います〜〜〜!!(///▽///)

>あや様
こんばんは!いやもうこれはホントに悶絶モノですよっ!悶えますよ!!保証します!!(そんな保証はいらない
聴いたら是非感想をお聞かせ下さい〜〜!(笑
手塚のアルバムからですかっ!?いいなぁ〜〜!しかもデュエット!?リョマさんのアルバムみたいにまたゲストがいるんですよね?!楽しみです〜!
また何か情報入手されましたら是非教えてやって下さい〜!!
2004年12月2日(木) No.378

てんぱってます
・・・いよいよ明日です。おっしーに会えるのです。
・・・どうしましょう!?>まだ言うか

もう何だか頭が働かないのですが、今必死に明日木内さんに渡す手紙を書いてます・・・そして、書いていて恥ずかしくて赤面してます(^^;

そんな訳で、日記はこれだけです。手紙に集中します(苦笑

明日の日記をお待ち下さい〜〜!多分、いや絶対に壊れてます。え?いつもですか?失礼しました〜〜〜(^^ゞ
2004年12月3日(金) No.379

て〜にぎろ。 岡山レポ
メイトは今日はずっと『て〜つなご。』がリピートされていて、ドキドキ感を煽られて、クラクラしてました(苦笑
そして、にやけた頬が戻らない管理人ですこんばんは。
行って来ました!会って来ましたよ〜〜〜!!もう、ホント、幸せです。

そして思い切って名前で呼んでもらいましたよぉ〜〜!・・・おっしーではなく木内さんに(爆笑

いやもう、てんぱってて「おっしーで!」と頼むどころじゃなかったのもあるんですが、会場のスタッフの人になんだかせかされて、1人当たり10秒もなかったんですっ!!クスン。
イベントに何度か行かれた事のある、この度お友達になったMさん曰く「こんなに短かったのは初めて」との事。
岡山のイベント開始時間から3時間後には姫路に行かないと行けないし、参加人数は200人くらいいたし、急いでたのは分かるのですが・・・残念でした。

でもでも!木内さん本当にとても素敵な方でした!手が大きくてしっかりしていて、とても暖かかったです〜〜〜〜〜!!

前並んで参加券ゲットした番号は関係なく、今日もまた整理券が配られて、その整理券の順番で握手をするらしく、焦りました(苦笑
慌てて今日待ち合わせしているMさんに連絡。大急ぎでメイトに来てもらって、一緒に整理券ゲット。8番でした(爆笑
うわぁ!皆の様子みようと思ってたのに、これじゃあすぐ順番回ってくるよ〜と更に焦る(^^;

11時45分にメイトの前に集まって並んで、会場に入ったのが12時くらい。狭いので100人ずつの入場制限してました。
会場の前方にテーブルが並べられて、そこに木内さんが来るんだなと思っていたら、そこから2メートルくらい離れた所に線が引いてあって、そこから後ろ後ろに10名ずつ並ばされた。

・・・1列目だよっ!!め、目の前だよっ!本当に真正面に木内さんだよっ!うわわわわっ!!

始まるのは15分から。
その間なんともいえない緊張感に包まれて、死にそうでした。始まるまでずっと「あぁ〜〜!どうしよう〜どうしよう〜〜〜!」とこの期に及んでそればかり繰り返してました。はい(^^;往生際の悪いヤツです(苦笑


・・・続く。
2004年12月4日(土) No.380

て〜にぎろ。 岡山レポ ・・・続きその1
そしてもうすぐ始まるという時に、インチャネの松井Pさん登場!
わぁ〜初めて会った〜!いつもインチャネHPのメッセージ書いてる人だ〜!テニプリCDラッシュの立役者だ〜!>そんな感想って(笑
最初ちょこっと司会進行みたいな挨拶をしてくれました。片手でビデオ回しながら(爆笑
・・・1列目だから思いっきり映されてるんですけどっ!!い、一体何に使うの?いつ見るのっ!?ドキドキ(^^;

「こんにちは!外は凄い雨ですね。(会場から『え〜?!』の声多数)いやホントに降ってるよ?そんな雨の中皆様ご苦労様です!え〜っと、今日は何のイベントですかね?」

と壁に貼ってある【忍足侑士 木内秀信さん握手会】のポスターを見て

「あ、そうだ、木内君でしたね。はい、今日は私何もしませんから。木内君もうすぐ来るので煮るなり焼くなり好きにしてやって下さい」

と笑いを誘うコメントを(笑
でも煮るなり焼くなりする時間すらなかったよぅ〜〜!(涙

「・・・とか言って、これで樺地が来たら怒るよね?」

とまた爆笑の渦(笑
誰かが「怒らない〜」とか言ったのか分からないけど、そんな声を受けてか

「怒らない?嘘付け!」

とまぁテンポのいい会話をしてました(笑。一気に場が和みました。

そしていよいよ木内さん登場!
もちろんBGMは『て〜つなご。』!会場に入ってきた途端凄い悲鳴が上がりましたっ!!もちろん私も思わず黄色い声を(笑
それから本当に私の正面に!!倒れそうでしたマジで。

「こんにちは!」と軽く挨拶をして松井さんとなにやら話していました。
松井さんが「皆さんプレゼントとか渡すものがあれば、木内君に直接渡してくれていいですので〜」と、最初会場のスタッフさんに渡すという説明だったのに、松井さんのお許しが出たので昨日3時間近くかけて一生懸命書いた手紙(下書き&書き損じ枚数10枚・実質3枚(笑)を、直接ご本人に渡せる事に!!もの凄く嬉しかったです!!ありがとう松井さん〜〜〜〜!



・・・続く。
2004年12月4日(土) No.381

て〜にぎろ。 岡山レポ ・・・続きその2
「では皆さんちょっと静かにして下さい。そうしたら忍足の声で喋ってもらえるかもしれませんよ?」

と松井さんが言った途端また黄色い声が(笑
でも木内さんは「いやいやいや!」と思いっきり照れくさそうに否定していて、挨拶の間も結局一言もおっしー声で話してはくれませんでした。残念その2。

「こんにちは!え〜、木内秀信です。今日は来てくれてありがとうございます!えっと、こんなおっさんですが、僕が忍足をやってます。間違いなく本人です。ニセ者じゃありません」(のようなニュアンスの内容(笑)

で挨拶がすんで、いよいよ握手会スタート!!

・・・なんか凄い1人1人の時間が短いんですけどっ!?こんなに短いのっ!?皆一言くらいしか話さず次々と交代・・・嘘でしょ〜!?
イベント経験豊富なお友達のMさんが私の前だったのですが、Mさんが結構長く(それでも15秒もないくらい?)話してくれたので、あ、ここから少しスローペースでいけるかな?!とドキドキしながら見ていたら、ついに私の番にっ!!


木内さんが握手の為に差し出してくれていたかもしれない手に、とっさに手紙を乗せてしまった私はオオボケです(苦笑

以下私と木内さんの会話

私「あ、あの、これ・・・」
木内さん「あ、ありがとう」
私「岡山に来てくれてありがとうございます」
木内さん「いえいえ」

ここでやっと握手。うきゃあぁ〜〜〜〜!!

私「あ、あの、それで、名前で呼んでもらっていいですか?」
木内さん「ん?なんて?」
私「○○○(本名)です」
木内さん「○○○さん、ありがとう」
私「あ、ありがとうございます!これからも頑張って下さい!」
木内さん「ありがとう!」

終了〜〜〜〜!(爆笑


その後逃げるようにその場を去りました(笑(おぃ


・・・続く。
2004年12月4日(土) No.382

て〜にぎろ。 岡山レポ ・・・続きその3
それからMさんと2人でキャーキャー言いながら話をしていて、思い切ってそのまま出待ちをする事に!
・・・某大好きグループのライブの時ですら出待ちした事のない私がっ!(爆笑

岡山のメイトは出入り口が2ヶ所しかなく、1ヶ所は正面入り口で、人通りの多い商店街へ。もう1ヶ所は明らかに裏口で、タクシーやバスなど交通量の多い道へ。
どう考えてもこのタクシーを呼びやすい裏口から帰るだろうと思い、裏口の外へ。
松井さんの言っていたように外は凄い雨で(私は朝9時半から来ていたけれど、その時は全然降っていなかったので驚きました)寒かったです。
でも心も手も暖かく、寒さなんかなんて事なかったです!
それからつい先日偶然会った高校生の子達と4人でなんだかんだと話しながら待つこと1時間半!
スタッフの人がタクシーを止めて、少ししたら松井さん、木内さんとあと1人(木内さんのマネージャーさんでしょうか?)が店内から出てきました!
出てきた瞬間バッチリ目が合って、木内さんも出待ちしてるとは思わなかったのか、「おぉっ!」と驚いて声を上げていました(笑

「ありがとうございました〜〜!頑張って下さい〜〜〜!」

と声を掛けると「ありがとう〜!」と返してくれましたっ!!
それからタクシーに乗り込むのを見ていて、タクシーに向かって手を振っていたら確かに中から振りかえしてくれたのが見えましたっ!!

お話は本当に少ししか出来なかったけれど、おっしーの声は聞けなかったけれど、確かにそれは残念だけれど、それでもそれ以上にもう本当に凄い嬉しくて、凄い幸せでしたっ!!
今回の『て〜つなご。』の曲のように、何か暖かいものが込み上げてきて、暖かい気持ちでいっぱいになりました!


・・・そして私の中の声優さん好き順位に変動が(爆笑
やっぱり初めて会って、話して、握手して・・・この衝撃は大きかったです。
おっしーに酔って曲に酔って木内さんに酔って・・・もうすぐ発売のR&D・・・おっしーから落とす確立が大いに上がりました(^^ゞ


長々と書いてしまいました(笑
ところどころ修正を入れていくかもしれませんが、今日一日の流れはこんな感じでした!
参加できなかった皆様、少しは楽しんでいただけたでしょうか?そうだったら何よりです〜!
2004年12月4日(土) No.383

レポ補足。というか握手会以外の出来事
一日経っても一向に落ち着かない浮かれっぱなしの管理人ですこんばんは(笑
昨日の日記に書ききれなかった出来事を書きます〜。

最初、息子にリョーマの格好させて一緒に連れて行って、木内さんのウケを狙おうかとも思ったのですが、もうすぐ5歳とはいえまだ4歳。長い事待ったりするのはとても出来ないので、やめました(笑
それで家に帰って「今日忍足君に会ってきたよ〜」と言うと凄いビックリした顔をして、「本当に?本当に?どこで?」と連発して、「この前行った、リョーマ君の新しいミュージカルのDVDがあったお店で〜」と言うと、「本当に〜?!いいなぁ〜〜会いたかったなぁ〜〜」と言ってた(笑

・・・それで木内さんに会った時、一体どういう反応をしただろうかと非常に気になった(爆笑


昨日メイトは【忍足侑士握手会記念】として、しっかり売り出しをかけていて、【テニスの王子様(関連商品)てーとろうフェア】をしていました(笑
昨日一日だけのフェアで、関連商品1000円以上買ったらテニスの王子様グッズをプレゼント。というものでした。

しっかりのせられました(笑

そして氷帝キーホルダー(跡部様・おっしー・樺地のセット)と、初!トレカを購入!!
今までトレカに手を出したら最後だと思ってたので、買った事なかったのですが、思い切って記念だからと買ってみました(笑
買ったのは出たばかりの『ジュニア選抜』のトレカひとつ。

跡部&忍足カードが出て大満足でした(爆笑

ちなみに部長は出ませんでした(苦笑。やっぱり昨日はおっしーに愛が傾いていたからでしょうか?(^^;
真田のレアカード(と言うのでしょうか?キラキラ光ってるヤツ(笑)・・・別にいらないんだけどなぁ〜(笑(おぃ

そしてついでに透明のブックカバー(同人誌用(笑)のを手にとってレジへ。ムチャクチャ並んでいましたが、Mさんと一緒だったし、店内でずっと『て〜つなご。』がエンドレスでかかっていたので、待つのも苦にはなりませんでした。
・・・ただ木内さんに会った後だったので、にやけたり悶えたりして思いっきり挙動不審でしたが(^^;


・・・続く。
2004年12月5日(日) No.384

レポ補足。というか握手会以外の出来事 ・・・続き
そしてやっとレジに辿り着き(笑)『て〜つなご。』も受け取り、支払いを済ませてプレゼントのテニプリグッズを貰いました。
袋に入っていたし何か分からなかったので、お店の外へ行き開けて見てみました。

跡部様のピンバッジでした(爆笑

でもこれも何が貰えるかはランダムみたいで、同じように貰っても橘さんが入っていたりしたようです。
これは凄いラッキー!!と嬉しくなりました!いや、橘さんも好きですけど、グッズが欲しいとは思わないし(笑


木内さんのタクシーを見送って、上記のものを買って、そんなこんなでお昼を食べたのが2時半(笑
でも胸がいっぱいでお腹がすいたという感覚はまったくありませんでした(笑


それから昨日一日すっかりお世話になったMさんと一緒に駅まで行って、それぞれの電車で帰りました。
私は姫路行きの電車だったので、このまま姫路まで木内さんを追いかけたい衝動に駆られました(笑

そして最寄り駅に着いて旦那に電話すると出かけていて家にいなくて、帰るのに30分以上かかるらしく、諦めて家まで歩く事に。
家のある団地は山を切り開いて出来ているので、駅からは思い切り上り坂で、歩いて20分以上はかかります。

土砂降りの雨でずぶ濡れになりました(爆笑

でもずっと『て〜つなご。』を歌いながら歩いていたので平気でした(笑
流石に家に帰ったら身体は冷たくて寒かったですが、心はとっても暖かかったです〜〜♪

以上、最初から最後まで色々な意味で充実した一日でした!



拍手おおきに!

>お福さん
こんばんは〜!いやはやイベントって凄い熱気ですよね!皆の情熱が溢れ返っていました〜(笑
時間は短かったですが、こんな風に声優さんに会うのは初めてだし、お話できて握手まで出来て・・・凄い嬉しかったです!!
是非!是非聞いて下さい〜!今年のクリスマスはこの曲で決まりですよっ!!(力説(笑
本当に今年来年はおっしーの曲で埋もれたいです〜!・・・って、部長のアルバムで新年を迎えると言うのに・・・思い切り浮気発言(笑
2004年12月5日(日) No.385

大好きが溢れる
私の数十年の人生の中で、ファンレターを書いたのは、実は木内さんが2人目。
1人目は、某大好きアーティストの方。それもまだ2年前の出来事。ファン歴20年目を記念して初めて、思い切って書いた手紙。凄く緊張したのを覚えています。手なんか震えて、書いている間中ドキドキして、顔も真っ赤だったらしいです>書いている時側で見ていた友人談(笑

ファンレターってラブレターですよね、本当に。この大好きな気持ちを少しでも伝えようとするんですから。

置鮎さんにもまだ書いた事のない私が(笑、先に木内さんに書く事に。
こういう機会でもないとなかなか手紙なんて書けないし、握手会では想いを伝えるには時間がないと思ったからですが、かなり覚悟を決めて思い切って書いた手紙でした。

私の数十年の人生の中で初めてお返事をいただきました(感涙

今日郵便やさんが配達に来て、何かをポストに入れたのは音で分かったのですがすぐには取りに行かず、暫くしてから『そういえば何か手紙が来てたなぁ〜』と、ポストを覗いて何通か入っていた手紙を確認し・・・固まりました。

そしてもの凄い動揺と共に、湧き上がってきた喜び。夢かと何度も思いました。でも今手の中にあるのは確かにお返事で・・・。
こうしてお返事くれたという事は、間違いなく私の書いた手紙を読んでくれたと言う事で・・・読んでくれたという、その事実だけでも充分嬉しいのに・・・涙が出ました。

大好きという気持ちが溢れてきて、止まりません。木内さんのお人柄、優しさが、書かれた文字に表れていて、胸が締め付けられました。
オーバーだと思われるかも知れませんが、何せ私には初めての経験。しかもそれが木内さんだったと言う事実が、これから私の中で大きな割合を占めるようになると思います。

とりあえずもうすぐ発売の『R&D』おっしーから狙う事は確実に決定しました(笑

本当に大好きです。おっしーの声が木内さんで良かった。というか、木内さん以外考えられない。木内さんじゃなかったらここまで好きになっていたかどうか分からない。
こんな気持ちをありがとうございます、木内さん!!本当に・・・ありがとうございます(>_<)
2004年12月6日(月) No.386

必要以上ににやけっぱなし
最近日記やBBSのレスのアイコン、おっしーが多い管理人ですこんばんは(笑
いや、BBSのレスで使うアイコンは、書き込みして下さった方が使われたアイコンのキャラと何かしら関係のあるキャラを使おうと思っているのですが・・・それでも見事なくらいおっしーだらけです(笑

日記の方は、誕生日だったり、その日の話題になったキャラを使うようにして、特になければ登録してある順番に使っているのですが・・・本当に最近おっしー(木内さん)の話しかしてないような(^^ゞ

いやもう、好き過ぎて困ります。どうしましょう?>だから聞くなってば

今日は木内さんから貰ったお返事を入れておくクリアカードケース(硬いやつ)を買ってきました(笑
これで汚さず、折れる事もなく大事に持っておけるぞ〜〜!と思ってケースのうえから眺めてはニマニマしていると、「何でそんなのに入れてるの?」と旦那に言われました(笑

何でって、決まってるじゃん!!それがファン心理ってやつだよっ!!(笑

そう言えば今インチャネのHP見て知ったのですが、高橋さんの函館のイベント中止になったんですね。凄い雪でだったみたいだし、函館入り出来なかったんですね。・・・日本全国大荒れの土日でしたね(^^;
でも日を改めてちゃんとしてくれるみたいで良かったですね!
・・・松井さんまた忙しそうだ。顔色あんまり良くなかったし、ちょっと心配(^^;

それでそれでWJに『R&D』情報がっ!!おぃおぃまさか43も攻略可能なのかっ!?(爆笑
以前冗談で言ったけどさぁ〜〜。主人公中学生でしょ?犯罪だよ?(笑
そしてJF記念ユニットって〜!『青と瓶と缶』って(爆笑。しかしまた安易な名前だよ(笑。詳細メンバー知りたい〜〜!
・・・でもJFだけでしかCD発売しないのでしょうか?(T_T)
んでもって、おっしーシングル第4弾!!・・・嬉しいけどさ、なんでまた『バレンタイン・キッス』なの?どうせならアルバム出そうよ〜〜〜!!(涙
・・・当然買うけどさぁ(^^;



・・・続く。
2004年12月7日(火) No.387

必要以上ににやけっぱなし ・・・続き
そしてそして肝心の本編!部長正式復活だよぅ〜〜〜!
これは嬉しいっ!!くぅ〜〜〜!カッコイイよっ!!ホントオーラが見えるようだったよっ!!
以下ネタバレ反転。

色々と雑魚キャラ(笑)もいるけど(雑魚キャラをバッサリ切る跡部様に萌え(笑)また登場人物増えたねぇ・・・多すぎ(^^;
で!で!!何なのあの組み合わせはっ!!・・・氷帝は1回戦は突破は確実だろう。で、2回戦!獅子楽中って、昔橘さんがいた学校だよねぇ?!・・・負けないよね?
青学は多分2回戦で沖縄の学校と当たる気がする・・・2人クローズアップして出てたし、六角とまた当たるとはなんとなく考えにくい。となると六角は1回戦敗退?
・・・もしこの流れで行ったら、3回戦で青学vs氷帝じゃないかっ!?おぃおぃ!!頂上対決再び?!・・・それとも氷帝は2回戦で獅子楽中に負けちゃうの?!う〜〜〜〜〜ん。
不動峰は3回戦で四天宝寺に負けちゃいそうだよね(苦笑。山吹は・・・頑張って4回戦まで勝ち上がって立海と対戦して欲しい。
・・・決勝は青学vs立海再びなんだろうなぁ・・・幸村もその頃には復活しているんだろう。


ハァ・・・どうなるんでしょうねぇ・・・色々な意味で目が離せないですやっぱり(^^ゞ
2004年12月7日(火) No.388

今更ながらにビックリアニプリ
昨日のアニプリは凄かった・・・絶対アニプリスタッフに乾海好きがいるに違いない!!
もうすっかりオフィシャルで定着している感が否めない。しかし定着しているからと言ってあそこまでストレートに表現していいのだろうか(^^;
まぁやっぱりアニプリは凄いよ。色々とビックリだよホント。
・・・最近いい加減にすっかり麻痺して慣れてきたけどさぁ(笑(お

とまぁそんな話は置いておいて(笑
昨日久々に日記を書けずにいたのは、相変わらず鼻炎薬の副作用で眠くって眠くってしょうがなかったので(T_T)
今日書くのが遅くなった原因が・・・「きっと今頃『R&D』してるからだろうなぁ〜」と思った人、挙手(笑

確かに今日発売日だし、うまくすれば昨日ゲットできてるって・・・言うじゃな〜い?
でも管理人は旦那のボーナスが明日なので買いたいけど買えていないからプレイしてないんです〜〜〜〜!
残念っ!!>ギター侍風(笑

でもなんだか凄い萌えそうですよね〜〜!聞いた話によるとキャラを落とした後その声優さんのトークが聞けるとかっ!?
これはもう思いっきり励みになりますよねっ!!皆さんもうプレイされているのでしょうか〜!?
ネタバレしない程度の感想、お待ちしております〜〜(笑



拍手レスです!

>琴璃さま
こんばんは〜!そうなんですよっ!お返事いただけたんです〜〜!もう一生の宝物です!家宝ですよ家宝!!(笑
ファン心理分ってくださいますよねっ!(笑
2004年12月9日(木) No.389

ダブルパンチ
鼻炎薬の副作用と『R&D』を今朝3時までしていたのとで眠いです(笑

皆様もうプレイされているのでしょうか?いやしかし、これはもうプレイしている姿を誰かに見せられませんねっ!(^^ゞ
夢の内容もさる事ながら、イベントも凄いんですけどっ!!画面の前で悶えながらプレイしています(///▽///)

でも私は今ひとつボタンのタイミングがつかめず練習に凄い時間がかかってます(^^;一番の苦手がスマッシュ練習。キヨに「だめだ〜」と言われっぱなしです(涙。タイミングのコツさえ掴めば!とは思うのですが、ダメみたいです。センターに返すのはどうにかできるのですが、上と下が一度も成功しません・・・何故?!(T_T)以下微妙にネタバレの為一応反転(笑

しかしそんな練習を30分以上していてもゲームは進まないし、とりあえずスマッシュ練習抜きに合宿開始(笑
でも前作と繋がっているから、必殺技を一緒に編み出したキャラにおっしーがいない(涙
で、一緒に編み出したキャラを選ぶとそのキャラの親密度が高めでプレイが始まる。そしておっしーや他の初登場キャラとは出会ってもいない事に。
出逢いから始まる!!
それはそれで萌えるけど(笑(お、でも出会うのが少し遅れて一番最初にダブルス組めないから親密度が・・・。

まぁ取り合えず最初のダブルスには部長と組んでもらい、次の日にはおっしーとも会えてたから組めると思ったら・・・部長から早朝練習に誘われてしまったっ!!
うわぁ〜〜ん!ど、どうして〜〜〜!!この後のダブルスにおっしーを誘って、そして早朝練習も誘おうと思ってたのにっ!!
こ、これって浮気するなっていう事ですかっ!?(動揺

・・・OKしてしまいました>弱っ

だ、だって!あの部長に誘われたんだよっ!?断れないよぉ〜っ!・・・でも次のダブルスは、予定通りおっしーにお願いしてしまいました(笑(おぃ

やっと合宿3日目くらいです(笑
1週間って短いよなぁ〜と思っていたのですが、何が何が!ロードして同じ所からやり直してもその度に見る夢は違うみたいだし、これ全部の夢見ようと思ったら大変なんじゃ(^^;


感想だけで日記書いてしまった(笑
2004年12月11日(土) No.390

ありがとうございました!
年賀状企画、本日締め切らせて頂きました。沢山のご応募本当にありがとうございました!
最初この企画をしようと思った時は、応募があっても2,3人だろうなぁ〜と思っていたのです。ですがその予想をはるかに上回る方から申し込み頂き、とても嬉しかったです!!
応募してくださった皆様本当にありがとうございました!元旦をお待ち下さい〜〜!!

・・・ってまだ印刷してないじゃんっ!(汗(おぃ

いやはや、やはり年末だからでしょうか。何かと気忙しくてまだ何もしていません(苦笑
後は印刷するだけ〜〜と高をくくっていたのが間違いなんですよね・・・こうしていつも切羽詰ってからやるハメに・・・学習しろよ自分(^^;
明日からボチボチ印刷します〜〜(笑

あ、それで、年賀状企画は一応今日締め切った訳ですが、『忙しくて申し込みできなかった〜!』とか、『申し込み忘れてた〜〜!』とか、『申し込みしようかどうしようか悩んでいる内に締め切りがきた〜〜!』とかいう方がいらっしゃれば、どうぞ遠慮なくメールして下さい!喜んで受け付けさせて頂きます!!

・・・上記でも触れましたが、そんな訳で忙しくてR&Dもあれ以降進んでいません(涙
でもでも!スマッシュ練習は無事克服しましたっ!!方向キーを先に押していてからタイミングを見て○ボタン押せば良かったんですよね(笑。一生懸命同時押ししてたよ(^^;
しかもその方向キーも曲者っ!キヨの言うとおり上と下に押していたのですが、画面を良く見ると・・・斜め上・斜め下じゃないですかっ!!くそうっ!騙されたっ!!・・・って、気付くの遅いですか?やっぱり(^^ゞ



拍手レスです

>あや様
こんばんは!いつもありがとうございます!R&Dは無事届きましたでしょうか?!なんだかア○ゾンはいつも遅れがちだと聞きましたが・・・。さすがにもう届きましたか?!無事届いて楽しまれている事を願います〜〜!
わぁっ!本当ですかっ!宜しいのでしょうか?!宜しければ是非是非お願い致します〜〜〜!!
2004年12月12日(日) No.391

全国への想い
WJを本屋で立ち読みして思い切り泣いた大馬鹿者は私です。

手塚が帰ってきた時の登場よりも泣いてしまいました。これでもかと言うくらいカッコイイ、テニスをしている手塚を見て『あぁ本当に帰ってきたんだ!』という実感が沸いたのももちろんあるのですが、手塚が青学に賭ける想いと同等の、ひょっとしたら影で支えている分もっと大きな想いを、大石はずっと持っていたんだ・・・と、今更ながらに感じて、大石の気持ちが痛いほど伝わってきて、それを受ける手塚の想いも伝わってきて、涙が止まりませんでした。ぶっきらぼうに「大石副部長」と言ったリョーマの想いも・・・グッときました。

・・・涙の種類は違えど、こんなに涙したのはあの頂上対決以来かもしれません。
この大石の想いをしっかり胸に刻んで、しっかりと背負って、全国でも頑張って欲しいです。


っ!さぁ!気持ちを切り替えてR&Dおっしー攻略中レポ!!(笑
まだまだおっしー狙ってます!・・・ってかまだ誰も落とせていません(苦笑
今、結構いい感じで進んでいるのではないかと思いますが、でも今回は、なにやら主人公の性格(気質)がかなり重要らしいです。
まだ良く分からないのですが、練習量や試合展開などによって主人公の気質が分かれるみたいで、『自信過剰』になった時、
おっしーに随分冷たくされてむちゃくちゃヘコみました(涙


甘い台詞の時はこれでもかと言うくらい凄い萌えますが、冷たい台詞を言われる時は、フルボイスってマジでヘコみますよっ!!(T^T)

何度かロードした所からやり直していたら気質が変わったのか、冷たくされませんでしたが・・・どうしたら気質が変わるのか良く分からない・・・うーん。攻略本いるなぁこれは(^^;
2004年12月13日(月) No.392

祝・部長復活!パート2!
アニプリでも部長復活っ!!(感涙

うわぁ〜〜〜い!!待ってたよ〜部長〜〜〜!待ってたよ〜おっきーーーー!!やっぱり青学ジャージはあなたの為にあるようにしか思えませんっ!!(涙

提供バックがムチャクチャ可愛かった!!胴上げされていた部長が泣いて喜んでたっ!!思わずもらい泣き(笑
でもアレは絶対、おっきーがアニプリ復活して嬉しくて泣いているからだと思う(笑(え
そしてフェンス越しに何気にいた跡部様!!か〜わ〜い〜い〜〜〜〜!!あと真田もいたよね?赤也もいたような。
くそうっ!ビデオ録画セットしてなかったっ!!(>_<)



息子は義父にクリスマスプレゼントをお願いしていたが、何を頼んだのか聞いてビックリ。

テニミュルドルフ戦のDVDだった(爆笑

いつの間に頼んだのよっ!!ってか、絶対旦那が、自分が見たいから息子に「頼んでみたら?」とハッパをかけたに違いない!!(笑
そして今日旦那の実家に行ったら早々とプレゼントとしてDVDが置いてあった(爆笑

お、お義父さん・・・メイト行ったんですね(爆笑

分らなかったから店員さんに『テニスの王子様のミュージカルの新しいDVDありますか?』と息子が言ったまんまを聞いたらしい(笑
店員さん笑って『はい、ありますよ』と言って持ってきてくれたらしい(笑・・・お義父さん、ご苦労様でした(笑

そしてしっかり楽しませてもらいました!!やっぱり凄い面白かった!!あぁ〜〜やっぱり生でこの目で見たいなぁ〜〜!!
・・・って、このメンバーもう卒業なんだよなぁ(涙



・・・続く?
2004年12月15日(水) No.393

祝・部長復活!パート2! ・・・続き?
はい!R&Dおっしー攻略中レポです!!(笑。以下ネタバレの為反転!

順調に仲良くなって、オデコごっつんこCGやデート中の会話に悶えたりしながらいよいよ合宿最終日前夜、おっしーからの電話!『よし!ダブルスのお誘いだ!』と出かけたら・・・なんとそこにはおっしーと部長がっ!!(涙

おっしー「俺とダブルス組んでくれへんか?」
部長「それは俺とて同じだ。俺はこの試合を通じてお前に伝えたい事がある」

わ、私にどちらか選べと!?(涙
究極の選択を迫られてしまいました(苦悩>おぃ

先日、部長に早朝練習に誘われて断れなかったと書いた私が、こんな誘いをどうやって断ればいいのかっ!!珍しい、しかしカッコイイ2ショットに画面の前で暫し悶えながら苦悩しました。5分くらい(笑

思わずリセット(爆笑

少し前からやり直してみてもやっぱり選択を迫られてしまい(涙、この三角関係の終止符を打つべく泣く泣く私が選んだのは・・・おっしーでした(^^;
選んだ後の部長の台詞に、泣きたいくらいの切ない思いが込み上げてきた時、

おっしー「なんや、そんな切ない顔すんなや」

み、見えてるんですかっ!?(汗

いやはや、マジ焦りました(^^;すごいタイミングでそんな台詞を言われましたよ〜〜!おっしーの言うようにその後何とか気持ちを切り替えて、次の日の試合に臨み無事勝利!!
それから呼び出された合宿所の屋上でプロポーズされましたっ!!(萌

おっしー「ほなら一生や・・・一生付き合うていこうか」

即死(お

喜んで一生付き合っていくよぅ〜〜〜!!(涙。この台詞WJにも紹介されていましたが、やっぱりフルボイスは違います!!強烈です!!(萌

あぁ甘すぎて幸せです(笑。さぁ次はやっぱり部長ですよねっ!・・・でも実はおっしーの夢パートが討幕派だったから、他の夢も気になっているんですよね・・・おっしーコンプしてから他の人へ行こうかなぁ・・・でもでも部長が呼んでいる〜〜!>違




・・・ゲームプレイ日記を別に書いた方がいいんじゃないかという気がしてきた今日この頃(笑
2004年12月15日(水) No.394

情報てんこ盛り
部長のイベント行きたいよぅ〜〜〜!(涙

やっぱり東京だった。くすん。行けねーなぁ、行けねーよ(T^T)
身軽なら飛んで行くのに〜〜〜〜!!あうぅ(涙
アルバムの詳細もちゃんと発表になってましたね〜!青学メンバーがてんこ盛り(笑(お
それは楽しみだからいいけど・・・部長のソロだけって少ないような・・・む〜。


・・・それから『青と瓶と缶』のメンバー正式に発表になってましたね。

部長いないじゃんっ!!(怒

なんでよぉ〜〜!なんでいないのよぉ〜〜!!原作でもアニメでも復活したんだから、いないとダメでしょ〜〜!?・・・って、アルバム出すからパスされたんだろうか。くすん。
おっしーいたからまだ救われたけどさぁ(>_<)



R&D!おっしー2度目攻略中(笑(え
別の夢を見たいのもあるけれど、最後のベストパートナーのポイントが低すぎて納得できなかったので(爆笑
でも、同じ夢しか見れない〜〜!なんで〜〜!?・・・明日攻略本買いに行こう(^^;

そうそう!攻略後に聞けるフリートークに大爆笑でした!!
木内さん最高っ!!!
そして最後のアレで悶え死にました(///▽///)
2004年12月16日(木) No.395

171051pts.
おっしー攻略2度目のベストパートナー度です!(笑

ポイント的には大満足!だって1度目のプレイの時は38723pts.だったもん(笑
でもやっぱり夢の内容は討幕派だった・・・なんでよぉ〜〜!他の夢を見るには名前は変えずにプレイするって聞いたんだけど、変えてないのに〜〜〜!何故だ〜〜〜!!

で、3度目の正直でおっしー攻略してみようかと最初の夢を見るまでやってみたけれど、やっぱり同じ(涙
流石にだらけてきたので、攻略対象を変更してみる事に。
・・・そんな訳で只今跡部様攻略中(爆笑

えっ!?部長はっ!?

という皆様からの声が聞こえてきそうです(笑
キャラクターのオフィシャルの性格設定のせいだと思うのですが、跡部様のイベントが甘くて多い気がするんですよ(笑
だって跡部様攻略中じゃないのにすでにCG1枚見てるし、ヤキモチイベント見てるし(笑・・・部長は絶対妬かないんだろうなぁ〜オフィシャル設定じゃあなぁ・・・うちの部長なら絶対妬くのに〜〜〜!(T_T)/
・・・ってな訳でまず跡部様の美技に酔いたいと思います。
えへへへへ(壊>怖っ!



拍手レスです

>あや様
ありがとうございます〜〜!本日届きましたっ!!まだ聞けてないのですが、楽しませていただきますっ!!感謝感激です〜〜!!またメールしますね!

>楓さま
いえいえとんでもないです!そういう何気ない数字の並びに私も良くドキッとします(笑
そしてそんなささやかな幸せにニマニマしてしまうとても怪しいヤツです(笑
またなにかあればいつでもご報告下さい!(笑
2004年12月17日(金) No.396

コ○ミの声がおっしーから跡部様になりました(笑
随分長い事おっしーの低音クラクラヴォイスだったので、跡部様の、こんな所でもエラそうな口調にちょっと笑いが込み上げました(笑

そして『ショータイム!』も健在(笑

攻略レポにうつる前にベストパートナー度の発表を(笑
84265pts.でした>微妙(笑
おっしー1度目よりは高いけど・・・うーん。夢での選択肢ってどう関係してくるんだろう・・・やっぱり影響あるのかなぁ?攻略本買ってみたけどよく分からないんですが(^^;

では跡部様攻略レポ&思わず萌えたり笑った跡部様セリフ集行ってみましょう(笑


無茶な練習をしすぎて倒れる主人公。そしてCMにも登場した例のお姫様抱っこシーンが!!

「医務室に行くぞ。おとなしく抱かれていろ」

お〜〜〜い!!(爆笑なんだか余計な妄想掻き立ててくれるのは私だけでしょうか?!(萌>逝ってよし

そして医務室で跡部様のお説教タイム(笑

「練習の手ごたえのなさを無茶な練習をする事で誤魔化そうとするなんざ3流のヤツのやる事だ。そんな事で強くなれるんなら、俺様は宍戸あたりにとっくに抜かれてるだろうよ

・・・宍戸(ホロリ
でもこういう会話の時にポロリと出てくる宍戸の名前に、跡部様の想いを感じました。いや、変な意味ではなく、宍戸の頑張りを認めながらも、素直にそれを表せないという(笑




・・・続く(笑
2004年12月19日(日) No.397

コ○ミの声がおっしーから跡部様に〜 ・・・続きその1
そして、合宿最終日前日夜。電話で呼び出されて裏庭に行くと、なんとまたしてもそこには跡部様以外にもう1人!!

チョタがいました(笑

なんでだろ!?特に親しく話してないんだけどなぁ〜(笑
でもやっぱり断った時、無茶苦茶罪悪感に苛まれるんですけどっ!!特にチョタだからでしょうか?!シュンとした犬みたいでさぁ〜〜〜!!(涙(おぃ

で、例によって屋上に呼び出され・・・告白!!
ルックス値を頑張ってあげると最後の告白の会話が微妙に違うんですね。前回もそうだったっけ?忘れた〜。あと他の数値にもよって違うみたいです。
私はおっしーにも跡部様にも「俺のブレーンになれ」と言われました。これは何の数値が高いと言われるんだろう?攻略本今ひとつ役に立たない(^^;

「それから、お前は見た目も悪くない。加えて勝気な性格。まさに俺の好みのタイプだな」

動揺する主人公プラス画面の前の私(笑(おぃ

「バーカ慌てるんじゃねぇよ。褒めてやったんだから堂々としていろ」

ここら辺のやり取りはまさに跡部様って感じだと思いました(笑

おっしーの時は「氷帝に飛び級で編入しないか」と言われ、それはもうビックリして、そこまで一緒にいたいのね!と萌えましたが(笑(お、跡部様はまた一味違いました。でもこの時の会話は全体的におっしーの方が萌えたなぁ(笑
やっぱりベストパートナー度が高くないと、あんまり甘い会話ないんでしょうね(^^;



・・・まだ続く(笑
2004年12月19日(日) No.398

コ○ミの声がおっしーから跡部様に〜 ・・・続きその2
そしてエンディング後のその後のオマケ。
なんなんですかあの使用人達はっ!!そしてなんなんですかその服はっ!!(爆笑

テニスに誘われたらしい主人公を別荘で出迎える跡部様。背後に執事・メイド・SP付き(爆笑
もう凄いですよねホント。フリートークでも諏訪部さん言ってたけど、だんだん跡部様壊れて行ってるような気が(^^;
白馬イベントでも笑ったけど、でもやっぱり王子様扱いNo.1ですよね(笑

テニスをしようと言う主人公に対し、ゆっくりしろよと言う跡部様。
とりあえずお茶を飲む事になり自分の部屋に飲み物を運べと命令する跡部様。

へ、部屋!?(動揺中(笑(お

その後の「コイツは俺の一番大切な人間だ。そのつもりでもてなせよ」発言に、どう考えてもプロポーズだと思いました(萌


あ、夢イベントはやっと『欧州貴族』見れました!しかしこれは完全に逆ハの世界でしたね(笑
最初CGの為にロシア行きを選びましたが、豪華絢爛でした。さすがホスト部(笑(違
でも最後はもちろんロードしてやり直して、フランスに残るを選んで跡部様に養ってもらいました(笑。あれこれ口うるさい跡部様がおかしい!過保護だ〜〜!(爆笑
でもなんか跡部様らしくて大笑いしました(笑



いやはや、凄かったです。跡部様で他の夢もみたいなぁ。そしてパートナー度を上げるべく頑張らねば!!(笑
とりあえず2度目の攻略は置いておいて、いよいよ本命だったはずの(おぃ(笑)部長攻略したいと思いますっ!!
頑張るぞ〜〜〜!!
2004年12月19日(日) No.399

続・狂喜乱舞
祝!忍足侑士アルバム発売決定!2月26日!!
(感涙


やったぁ〜〜〜!本当にもう、すっごく嬉しいです〜〜〜っ!!待っていましたっ!!(涙

待っていた皆様、本当におめでとう〜〜〜〜!
そして一緒に喜んでくださる皆様本当にありがとう〜〜〜〜!!

署名運動に参加したりアンケートハガキにしつこいくらいアルバムをっ!と書いて送った甲斐がありましたっ!!渡したお手紙にも当然是非アルバムを!と書きましたし(笑
木内さんのサイトの書き込みに、本当にそんな声に後押しされての発売らしい事が書かれていて、それがまた嬉しさを増してくれました〜〜!(>_<)

部長のアルバムで新年の幕を開けて、そして続いておっしーのシングルにアルバム!!
絶対買います!旦那に何言われようと絶対買いますよ!これから毎日生活費へそくって絶対買います!!(お(笑

あぁどうしましょうっ!嬉しすぎて心臓持ちません〜〜〜!このまま死んでしまいそうです!!皆様!どうかこの喜びを一緒に分かち合ってください〜〜〜〜!!
・・・た、倒れそう・・・(T^T)


・・・なんか手塚のアルバムの時より喜んでいるような気が。
き、気のせいですよね?(^^;
2004年12月20日(月) No.400

ぼっくりさん
お、小野坂さん!最高です!!(爆笑

明日発売予定の桃ちゃんのシングル。フライングで入荷しているだろうと思いレンタル屋さんへ(笑(おぃ
しかし、大石のCDもだけど、どうやらレンタルに入らないらしい(涙
・・・悩んだ末に買ってしまいました!!大石のCDもついでに(笑(おぃ

大石の曲は80年代ポップスと言った感じでしょうか。でも前回の曲と比べてとてもカッコイイ曲でした。
そしてトーク!面白いと聞いてはいたのですが、これまた大笑いしました〜!お、大石っ!!(爆笑

その後聞いた桃ちゃんの曲は本当にバラードで、この季節に合う1曲だと思います。普通に素敵でした!(笑
しかしその雰囲気もすべて吹っ飛ばしてくれた桃ちゃん!いえ、小野坂さん!最高ですよ!!(大爆笑
小耳に挟んでいた通り、本当に1時間喋りっぱなしのトークタイム!まさにトークタイム!!これぞトークタイム!!!(爆笑

しかもその内容がもう!これでもかと言うくらい笑わせてもらいましたっ!お腹が捩れるかと思うくらい、涙浮かべて笑いました!!
ラジプリとはまた違った、素の部分がでていて、ご本人も言われてましたが、居酒屋でのトークのようで、すっごい面白かったですっ!!
本当にこれからのテニプリのCDシングルはこれくらいトーク入れて〜!インチャネさん〜!!松井Pさん〜〜!!(笑
でも本当にCD業界初の試み!このまま旋風を巻き起こすか?!是非巻き起こして欲しいっ!!(笑

いやもう、本当に、トークの内容バラしたいくらい面白かったですが、本来の発売日は明日なので、まだバラせません(笑
でもこれは、是非皆様買ってでも聞いて下さい!(笑。テニプリファンなら大笑い間違いなし!特に青学の声優陣が好きな方は間違いなく笑えると思います〜!

今日の日記のタイトルは、そのトークを聞いた人にしか分からない言葉です(笑
ヒント:ある人のニックネームです(爆笑


あぁ〜!R&Dの試合に簡単に勝つ方法書こうと思ったのに、字数制限が!(笑
・・・と、言うわけで続く(笑
2004年12月21日(火) No.401

ぼっくりさん ・・・続き
続きです〜!・・・とはいえタイトルとまったく関係ない内容ですが(笑

はい、気持ちを切り替えて行ってみましょう(笑
『R&D』試合に簡単に勝つ方法〜!

注:ただ、あくまでも私流ですので、すべての方が簡単と思うかどうかは分かりません(^^;


1.オプションで、テニスルールを『公式ルール』に変更する(合わせてアドバンテージなしにすると時間短縮でサクサク進んで楽)
2.試合が始まる時タイムをして、ラケットを『パワーモデル』に変更。
3.合わせて作戦で『オフェンシブにいこう』を選択(パートナーがよく必殺技を出してくれるようになる(笑)
4.試合中相手からの打球を返す時、ほとんどロブ(△ボタン)で、相手のいない所へ、方向キーで狙って返すようにする


それだけです(笑
そうすると、相手チームの前衛の男子にはほとんど打球が回らないし、もし回ってもパートナーがしっかり返してくれます。たまにミスもしますけどね(笑
でも、切り株倒しの要領でタイミングよく○ボタンを押すと、サービスエースもよく取れるようになりますし、狙ってロブを返すだけでポイント取れまくります(笑

参考になりましたでしょうか?少しでもそうであれば幸いです(笑
2004年12月21日(火) No.402

ショッキ―――ング!!
テニプリ一家見逃した(号泣

うわぁ〜〜〜ん!ばたばたと夕飯の仕度してたらうっかりしてたよぅ〜〜!6時ぐらいには「あ、今日アニプリだ〜!」と思い出していたのにっ!!(>_<)
・・・思い出したその時にすぐ録画セットしておけば良かった・・・あうぅ・・・。
慌ててテレビつけたらプル缶の曲が流れていて真田のアップでした(爆
ちびキャラだったのになぁ〜〜〜。クスン。レンタル待ちだなぁ・・・(T^T)

そんなこんなで自棄になって(苦笑)R&Dやりまくりました!一気に2人攻略!!(笑
ちなみにその2人とは・・・宣言通り部長と榊太郎(43)>何故(爆笑

いや別に最初から太郎狙いではなかったのですよっ!!実はキヨ狙ってたんです〜〜!それが途中から太郎攻略ルートに入ってしまい、結局そのまま(笑
率直な感想を一言で言うなら・・・凄かったです(爆笑

ま、まぁとりあえず、部長攻略レポ、行ってみましょう(笑

公式設定だけあって会話はそれ程萌えないかなぁ〜と思っていたのですが、時々出てくる部長の優しさ溢れる会話にドキドキでした!!
特にCGのゲットできる医務室でのイベント!!ちょっと照れてどもる部長が好きだぁ〜〜〜〜!!

「まったく。人を心配させて。この合宿の間・・・いや、この1年間というもの、ずっとこの調子だ」

謝る主人公プラス私(笑

「人の気も知らずに心配ばかりかけるお前には、このコブはいい薬だ」

再び謝る主人公プラス私>しつこい(笑

「まったくだ。本当に人の気も知らずに・・・な」

思わず黙る主人公以下略(笑

「と、とにかく、家に帰り着くまでが合宿だ。油断せずに行こう」

遠足ですか?!(爆笑
でもなんかすごく部長らしくって大好きです〜〜!特にこの誤魔化すようなどもりが!!(萌




・・・続く。
2004年12月22日(水) No.403

ショッキ―――ング!! ・・・続き
夢は新撰組ではなくアイドルでした。アイドルであるブルースマッシュのメンバーの部長と芸能記者の主人公。スクープを狙うためテレビ局に潜り込む。時給750円の荒井が切なかった(笑
しかしこの夢、途中メンバー同士の会話が凄い怪しいんですがっ!!(^^;『いいのか?!いいのかこれっ?!』と思わずにはいられませんでした(苦笑
想像力ありすぎる人は要注意です(笑

でもこの夢も第3話のラストの会話は萌えました。

「スクープなら俺がくれてやろう。ずっと俺の側にいるんだ。それなら手に入れられるはずだ」

喜んでっ!ってか側にいれるならスクープなんかいりません!!(萌
しかしこの台詞、夢ではなく現実で言って欲しいなぁ(笑

そしていよいよ電話で呼び出され、行ってみると部長と、またしてもチョタがいるっ!!(苦笑
でもごめんよ〜!どうしても今は(笑)チョタを選ぶわけにはいかないの(^^;
部長と共に選抜の試合に臨んで優勝!その後おっしー、跡部様は屋上だったけど、部長にはテニスコートに呼び出され、告白タイムっ!!(違
部長に「手作り弁当を食べたみたい」などと言われた日には、喜んで作ろうと思いました!!旦那にも久しく作っていない私が(爆笑

「女性としても魅力的だな」

焦る主人公プラス以下略(笑
ぶ、部長がオフィシャルで(笑)そんな事を言うなんて〜!と動揺しまくり(笑

「いや、なんでもない。忘れてくれ」

おぉ〜〜い!(爆笑
忘れるもんか〜!一生忘れるもんか〜〜!(笑

「人としてもプレイヤーとしても、そして女性としても、俺にとってお前は貴重な存在だ」

天然記念物ですか?(爆笑
それでも部長のそういう存在になりたい〜〜!(笑

そしてED。釣りを楽しむ2人。

「くつろげる場所であるここに一緒に来たいと思える相手は、お前だけだ」

即死(萌

最後の最後に「油断せずに釣ろう」で爆笑したとしても、この一言で幸せでした(笑



ベストパートナー度は66770pts.でした(苦笑
跡部様より低いのは何故っ!?(^^;
2004年12月22日(水) No.404

攻略予定が狂いました(笑
昨日攻略した太郎ちゃん(笑)は、レポいらないかなぁ〜と思ったけれど、笑った内容等など書き出してみたいと思います(笑

当然ながら監督(コーチ)ですので、一緒に試合は出来ませんが、早朝の練習には誘えます。攻略可能になると、「誰に電話しようかな?」の時に、選択肢にちゃんと『榊太郎』の名前が増えていました(笑
まぁやっぱり監督らしい励ましやお言葉の数々。
でも何が笑ったかって、監督とも一応デートイベントがあるのですが、恐れ気もなく監督を誘う主人公が凄かった(笑

そしてそのデートイベントの時、ファミレスかどこかへ入って食事をするのですが、監督が「コーヒーだけでいい」と注文した時「食べないんですか?」と主人公が問いかけた後のセリフがっ!!(爆笑

「お前達のような育ち盛りではないからな」

(43)だもんね(爆笑

最初キヨ狙いだったからかどうなのか、キヨがヤキモチイベントで登場しました。

「榊コーチと随分仲がいいみたいだけど、もしかして君達付き合ってるの?」

おぃおぃ!!だからこっち(主人公)は中学生だってばっ!!(爆笑
皆の中では監督もしっかりライバル視されていると思うと凄いなぁ(笑

EDではテニスをする太郎ちゃんのCGをしっかり拝めて、しかも「最高の教え子だ」とか「氷帝に転入しないか」とか褒められまくりでした(笑
・・・ハッ!?まさか足長おじさん計画?!(笑(おぃ


そんなこんなでベストパートナー度。102437pts.でした(爆笑

部長より、跡部様より高得点!?おっしーに次ぐ高得点っ!?
何故だ〜〜〜!?(爆笑


フリートークはこれまた大爆笑!置鮎さんがまたもう!
でもでも!小杉さん可愛すぎっ!!榊の太郎ちゃんって呼んでたのが可愛くて!!(笑
最後のキャラでの一言で吹き出したのは私だけでしょうか?

好きなだけやって良し!」って!(爆笑


拍手レス読んで良し!

>楓さま
そうなんですよねぇ〜!気が付いた時点でさっさと録画セットしておけばいいのですよね(涙
2004年12月23日(木) No.405

Merry Chirstmas!& Happy Birthday!
日付詐称〜!昨日はラピ○タ見ながら爆睡してしまいました(苦笑。寒くて目が覚めたら1時過ぎ(^^ゞ速攻布団に潜りました。
一日遅れのメリークリスマス!!・・・なんかドリームのタイトルに使えそうだ(笑( ..)φメモメモ

リョマさんHappy Birthday!
これからもずっと生意気さと可愛いさを兼ね備えていて下さい!そんなあなたが大好きです!


皆様昨日はどのようなクリスマスを過ごされましたでしょうか?素敵な一日でしたでしょうか?
私はごく普通に日常に追われていました。上の息子の幼稚園の送り迎えの車の中は『て〜つなご。』をひたすらリピート。日中はPCでテニプリのクリスマスソング(『・・・みたいなアルケー。』『White Message』『て〜つなご。』の3曲。あ、『Happy×2☆Day!!』聞いてなかったなぁ(笑)を、これまた大音量で延々リピートしながら家事(笑、そして夜は旦那が買ってきてくれたクリスマスケーキを囲んでささやかにパーティをしました。
うん、こういう小さな幸せがいい。小さな幸せが沢山増えていって大きな幸せになるのがいい。

この世のすべての人が、自分の、自分なりの幸せの中で、心が温かくなっていますように・・・Meryy Chirstmas!!


・・・去年はクリスマスSS書いてUPしたよなぁ・・・ふと遠い目をしてしまいました(^^;
いや実は書いているんですよ!書いているのですがまだまだ書きかけなのです〜〜!間に合いませんでした・・・くすん(涙
思い切りクリスマスから遅れますが、頑張ります〜〜!!
2004年12月24日(金) No.406

疲れない身体と1日24時間以上欲しい
クリスマスSS書きたいし、R&Dもやりたい。
・・・どっちをやるにしても、時間がないんですよねぇ(>_<)


特に何をする訳でもないのに何でこんなに忙しないんだろうか・・・これが年末だからでしょうね(^^;
年賀状は出したし、大掃除もボチボチ進行中。換気扇の掃除は大変でした(苦笑
でもまだ窓拭きが・・・下の子がべたべた触るからなかなか掃除できないだよなぁ。

昨日はR&Dを少しやってからSS書こうと思っていたのに、やりながら寝てしまいました(爆笑・・・ダメすぎる・・・いいんだろうかこんな事していて(^^;
今はキヨ狙いです〜!前回思わぬ所で太郎ちゃんルートになっちゃったから(笑)リベンジだーね!
でもなんか主人公の性格(?)によっても見れるCGと見れないCGがあるんですよねぇ?今の所4人攻略してそのどれもパーフェクトの性格なんですが・・・天才気質の時合宿所を脱走するとか(笑。で、迎えに来てくれるキャラによってCGがあるみたいですよね。見ようと思ったらかなり狙わないと難しいですね(^^;
これコンプするのってものすっごく大変ですね(苦笑


先日25日はお世話になっているサイト様でチャット会を開かれていたんで、参加してきました〜!久々にチャットをしました。やっぱり楽しいですね〜!
同じものを好きな人達との交流だから、余計ですよね!萌え語りばかりで凄かったです(笑
いいなぁ〜私も開こうかなぁ・・・だ、誰も来なかったりして(^^;
2004年12月26日(日) No.407

モザイクかけても分かる人には分かる(笑


ここの所日記はずっと日付詐称です。はい(苦笑
今年も残す所あと3日!この1年は本当にあっという間でした。毎日脳内妄想で充実していたからだと思います(^^ゞ

今年1年を振り返ってみて・・・本当に更にテニプリにハマった1年でした。細かく分けてアニプリ、テニミュ、キャラソン、声優さん、そして同人(笑
いやぁ、今年の幕開けは本当に同人にまでハマるとは思ってなかったです(笑
(注:詳しくは4月19日、23日の日記をチェック(笑)
私の同人に対する偏見や、苦手意識がだいぶ薄れたのが大きかったですね。
ギャグ万歳!!(笑
その偏見を取っ払うという素晴らしい偉業を成し遂げてくれたタリンコナスと、ナスの生みの親であるRさんとNさんに感謝状を贈りたいと思います!>そんなものはいらん

ってな訳で、なんとなく今持っている同人誌を並べて写真を撮ってみた(笑
しかし、増えに増えた!!最初一気に6冊買ったのも凄かったが、今はなんと19冊(爆笑
我ながら見事なくらいハマったなぁ・・・ここまで来ると天晴れ?(笑

しかしこれすべて旦那に内緒の買い物って言うのが凄い(爆笑

今も発売(通販)を待っている本が何冊か(笑
さぁ来年はもっと増えるぞ〜〜!(宣言(お
2004年12月28日(火) No.408

お目当てのキャラに早朝練習に誘ってもらおう!
R&D攻略レポ!やっと5人目!キヨです!(笑
いやぁ〜にやけっぱなしでしたね(笑
普段の言動から何からナンパなキャラだからか、イベント中の会話も夢の中での会話も言動も甘めでした。
特に夢の中で押し倒された時はどうしようかと思いました(萌(笑

しかし主人公の性格によってイベント内容が様変わり(笑
天才気質になると自信過剰になってキャラに怒られて合宿所脱走(爆笑
でもそうしないと見れないCGがある〜〜!太郎ちゃん攻略してから、CGの為に2度目の太郎ちゃん攻略(笑
太郎ちゃんの運転する車に乗っちゃいました。しかも助手席(笑。で、そのCG回収したら速攻セーブしてリセット(爆笑
ベストパートナー度はいいや〜と思ってしまった(笑

それからキヨもCG回収の為に2度目の攻略へ!
ちなみに1度目のベストパートナー度は72562pts.これまた微妙。でも部長より高いってどうよ(^^;2度目は102482pts.でした(笑

とにかく1回目の早朝練習にお目当てのキャラから誘われる為には、もしお目当てのキャラが前作で一緒に必殺技を編み出しているなら、ゲーム開始時にそのキャラとの必殺技だけを登録して、もうひとつは登録しない。そうするとそのキャラから誘ってもらえるみたい。
お目当てのキャラが前作に登場していない場合は(例えばキヨ)試合でちょっと大変かもしれないけど必殺技なしで登録。
で、1日目からそのキャラに会えるようにする。どうやら会うだけでも親密度が上がるみたいで、うまく行けばそのキャラからお誘いがある。

これが、おっしー×2→跡部様→部長→榊太郎(43)×2→キヨ×2まで8回プレイして、やっと分かった事だった(苦笑


・・・続く。
2004年12月29日(水) No.409

お目当てのキャラに〜 ・・・続きその1
引き続きキヨ攻略で萌えた会話集を(笑(お

これでうまい事キヨ攻略2回目で、早朝練習に誘ってもらえた!しかも誘う時とOKした後の台詞がこれまた凄かった(萌

「今日の占いはアンラッキーだけどアドバイスは当たってたなぁ」

どんなアドバイスだったか訊ねる主人公。

「気になる子には思い切って声を掛けろって。気になる子って言うのはもちろんキミの事だよ?」

あまりのストレートさに照れてどう答えていいのか分からず逃げる主人公(爆笑
それから何かの会話の時、

「暗い顔はラッキーの女神様を逃がしちゃうからね。それに笑顔が一番かわいいし」

またしても戸惑う主人公(笑
うーんこういう会話はキヨならではだろうなぁ〜と思ってニマニマしてしまいました(萌(笑


夢の中の会話はまた素敵に萌えましたね〜!

「君を守るのはいつだって俺でありたい」

なんて言われた日には!守って下さい!!と絶叫したくなりました(笑
おっしーの討幕派の夢の時も「俺が守ったる」と言われてクラクラでしたし(萌
普段ナンパキャラのキヨの男らしい頼れる一面を垣間見れた瞬間でした(萌
このキヨの台詞の後におっきー堂本(笑)に「キ―――!雰囲気出してんじゃねぇよ!!」と怒られたのもちょっとドキッとしました(笑(おぃ


そして裏庭に呼び出されてダブルスを組んでくれと申し込まれる時!どうもチョタが良く出張ってきていたのですが、今回はなんと跡部様がいました!(爆笑

恐れ多くも跡部様を振ってしまいました(笑



・・・続く。
2004年12月29日(水) No.410

お目当てのキャラに〜 ・・・続きその2
跡部様を振った後(違)の会話も好きです!

「選んでもらえて嬉しいよ」

跡部様が気になる主人公プラス(以下略(笑)

「断られたヤツの心情を察しているのかい?」

こんな経験初めてだったので正直混乱していると言う主人公。

「もしかして、俺を選んだ事後悔してる?」

絶対ダブルスのパートナーを選んだだけの台詞じゃない!!(萌(笑

そんな事ありません!と怒る主人公プラス(以下同文(笑)

「だったら俺だけを見て欲しい・・・せめてJr.選抜が終わるまではね」

Jr.選抜が終わるまでなんて寂しい事言わないで〜〜〜!!それ以降もどうかお願いしますっ!!(懇願(笑


パーフェクトの時無茶な特訓をしている主人公を追いかけてきてくれた時のイベントも好きです!

倒れている主人公を見つけてくれるキヨ。そしてまだ走るという主人公に一緒に走ると言ってくれました。

「またどこかでキミが倒れる事を考えたら俺は心配で心配で何も出来ないよ」

ベタ惚れですね!!(萌

「だったら一緒にいた方がいいだろ?うわっ俺ってあったまいー!よーし行くぞ〜〜〜!」

いいなぁ〜青春!(笑(お。その後海まで走って、じゃれあう2人!!(萌
これもCGが欲しかった〜〜!(涙。波打ち際で水をかけあいっこするなんていいじゃないですか!!(萌
キヨは脱走した時迎えに来てくれるイベントでCGあるから、こっちはなくなったんだろうなぁ・・・。
その時のブランコCGも好きですけど(笑

でも天才気質で自信過剰になっている時の主人公の性格はどうも好きになれません(^^;
ま、しょうがないんでしょうけどね(苦笑。結局改心するんだし(笑



・・・まだ続く(笑
2004年12月29日(水) No.411

お目当てのキャラに〜 ・・・続きその3
告白タイムではやっぱりルックスの値が高い方が甘いですね〜!

「マジでキミって俺の好みなんだよね!あのさ、君に前から聞きたかったんだけど、誰か付き合ってる人とかいるの?氷帝の向日君とかなり親密そうに見えたけど、気のせいかな?」

跡部様ならともかく何故ここでガックンが出てきたのか謎です(爆笑

でもまさかこの返事に三択が出されて選ぶ事になるとは思わなかったです(笑
気のせいですと答えましたが、そうしたらどこか安心したようなキヨに萌え(笑

最後に「必ず電話するからいい子で待ってるんだよ」と言われ、いつまでも待とうと思いました(萌(笑

で、EDで腕を組んで歩く2人(萌
ルックスでCGの髪型とキヨからのプレゼントが変わりました〜。跡部様のイベントと一緒だ(笑
この2人はやはり見た目も重視、と(爆笑

主人公がキヨに何かプレゼントすると言うと、

「ペアのラッキーアイテムお願いするよ。2つがくっつくと1つの形になるヤツを、ね」

か、可愛いじゃないかキヨ!!(萌(笑
おねーさんが買ってあげるわよっ!!(笑(おぃ

キヨのナンパ性を心配してか朋ちゃんがあれこれ言ってくるらしいが、それを受けての主人公の台詞が面白かった(笑

「もし千石さんが浮気なんかしてもそこは女の度量だ。2回までは許してあげる」

よく出来た子だねぇ〜(笑。え?私だったら?1回も許すもんか!(爆笑
部長から浮気しまくってる私が何を言う(笑



あ〜何だか長々と書いたなぁ〜。おっしーと部長はここまで詳しく書かなかったなぁそういえば。まぁ2度目の時に書こう(笑
2004年12月29日(水) No.412

日本の柱になります!
最高ですか〜〜〜〜!?
はい、最高ですっ!!(感涙

注:変な宗教ではありません(笑

部長のアルバム本日ゲットしてきました!!
28日に店頭で見たと拍手でご報告頂いてから次の日にでも行きたかったのですが、バタバタしてたので買いにいけず、本日やっと行きました!予定より早くの発売だったのでビックリでしたが、それよりも何よりも嬉しさが勝っていました(笑

しかしオリコンに反映されないメイトで予約しちゃった為ちょっと悔やまれたり(涙
・・・それを踏まえておっしーはTSU○AYAで予約しようと思っている私(笑(おぃ(^^ゞ

メイトに行くのは握手会以来だったので、店内に入った途端色々思い出して妙ににやけていた怪しいヤツです。はい(笑
で、部長のアルバムを店頭で見てビックリ!箱がデカい!そのお陰でかなり目立っていてすぐ分かりましたが(笑

ついでにキャラグッズと同人誌を物色(笑。アニプリ版の部長と跡部様のピンバッジに惹かれて手に取るも、懐具合を考え元に戻す(苦笑
その後、大好きサークルさんの再録集を発見!でも一緒に発売のはずの冬コミの新刊が見当たらない。聞いてみると売り切れと言われショック(涙
でもやっぱり気になって、本日(31日)電話して聞いてみる。すると入荷してませんと言われた。なんなんだ(苦笑。まぁこれからまたチマチマ電話して入荷を待とう(笑
気を取り直してピンバッジより優先で(笑)その再録集を一緒に買う。持っていない本の再録集だから嬉しい(笑

はい、これでこの1年間で買った同人誌が切り良く20冊になりました(爆笑

めでたいめでたい(笑(お


・・・続く。

2004年12月30日(木) No.413

日本の柱になります! ・・・続きその1
会計を済ませ駐車場に戻って、早速部長のアルバムを聞く準備開始(笑
買った時は気付かなかった箱の裏側を見る。

卒倒

なっ、なんですかこのアップの汗に濡れた麗しい横顔はっ!
私を殺す気ですかっ!?(違います

深呼吸を繰り返しやっと落ち着いたところで、覚悟を決めて箱を開ける。

感涙

青学レギュラーポロ姿でテニスをしている部長が沢山っ!!うぅ・・・帰ってきたんだね部長・・・改めて喜びを噛み締めました。
本当にアルバムと共に帰ってきたよぅ〜〜!ずっとずっと『アルバム引っさげて帰ってきて〜〜!!』と言っていただけに、嬉しさ倍増(涙

気を落ち着かせて特典の絵馬を見る。

爆笑

なりますよ!えぇ、ならせていただきます!まず地方議員に立候補してゆくゆくは国会へ乗り込んで最後は総理大臣にっ!!
・・・ってなれるかぁ〜〜〜〜っ!!>1人ボケツッコミ終了
まぁ皆それぞれのやり方で、何らかの形で支えろという事だと思いますし、税金払ってるからすでに支えてますし(笑>夢も希望もない言い方(笑

で、ドキドキしながらCDをカーステレオにセット。
流れてきた曲にキャーキャー言いながら、膝に乗せた歌詞カードを横目にしつつ運転して帰りました(コラ
歌詞カードの部長も素敵〜〜〜!!!(萌


・・・続く。
2004年12月30日(木) No.414

日本の柱になります! ・・・続きその2
家に辿り着いた時途中だったので、続きをPCで聞く。

号泣

ある1曲で涙が込み上げてきて止まりませんでした。あぁもう最近涙腺が緩いんですよ〜〜。歳か?(苦笑
いやもともと涙もろいんですけど、どんどん酷くなっているような気がします(^^;
でもそんな感動をくれた部長に、置鮎さんに、CD発売してくれたインチャネさんに、松井Pさんに心からありがとうを言いたいです。

この1年の最後に部長のアルバムを聞けて、聞きながら新年を迎える事が出来て、本当に幸せです。
カッコイイ曲あり、ポップス系あり、バラードあり、お笑いありと、なんとも豊かな楽曲ぞろいで、その上どれも部長にあっていて、とても素敵な、最高なアルバムでした!待ちに待った甲斐がありました!!

ありがとうございましたっ!!
2004年12月30日(木) No.415

この1年ありがとうございました!(追記あり
朝起きたら一面真っ白で寝ている間に雪国へ飛ばされたかと思った管理人ですおはようございます(笑

管理人生息地では普段ありえないくらい雪が積もっております。か、買い物行く予定だったのに・・・年越し蕎麦の準備が〜〜〜!!
・・・まぁ私は(多分)蕎麦アレルギーで食べられないから別にいいんですけど(笑(お
そうして次に思った事は、
昨日部長のアルバム買いに行って良かった〜〜〜!という事(笑

しかしホント雪に弱い県なので、2〜3センチ積もっただけで交通マヒです(苦笑。今15〜6センチは積もっています。・・・今日家から出られそうもありません(涙
って、雪国の方に怒られそうですね(^^;
1人だったら歩いてでもふもとの(笑)スーパーまで買い物に行くんですが、2人も小さいの連れて歩けません〜〜。
うわっ!ドタドタと何の音かと思ったらっ!や、屋根から雪が落ちてくる音でした!!うわぁ〜〜!す、凄い!初体験です!(笑

さぁ今日は一日部長のアルバム聞きながらのんびり過ごします(^^ゞ


=追記=
木内さんのサイトに12月分の日記がまとめてUPされていました。お忙しいのにがんばって更新されてるなぁ〜〜と思いつつ、迷わず12月4日の日記を読もうとスクロールしていってビックリ!!

5日の日記に、ファンの方達からの手紙を写真にとってUPされているではないですか!

左側が岡山で受け取ったもの、中央が姫路で受け取ったものだと思います。私のもしっかり写っていました!!
何の可愛げもない茶封筒で、真ん中に木内さんの名前を書いただけという(笑

日記のコメントも、本当に嬉しくなってしまいました〜〜!凄い幸せ気分です!!なんだかもう今年の最後に胸がいっぱいになりました!!

結論。
おっきーにしてもおっしーにしても(笑)2人とも見事に何度も私のハートにクリティカルヒットを炸裂してくれたと言う事でした(笑


・・・続く。
2004年12月31日(金) No.416

この1年ありがとうございました! ・・・続き

昨日と違い、今日はうちのようなサイトに足を運んで下さった皆様にお礼を言いたいと思います。
サイト開設当時からお世話になっている方、気に入って遊びに来てくださる方、偶然辿り着かれた方、皆様あってのこのサイトです。本当に、ありがとうございました!

『人の幸福は、一生の間に心の底から何度お礼を言えたかで決まる』というのを何かの本で読んだ事があります。
本当にそうかもしれないと思います。誰かに、何かに、心から感謝する。こういう気持ちは人として大切だと。
人は1人では生きられない。常に何かに支えられ、時には支えて生きている。
そのすべてにいつも感謝の心を持っていたいです。

この1年間、本当にありがとうございました!
どうか来年も、RAINBOW COLOR、そして管理人栞理をよろしくお願い致します!皆様、良いお年を!!
2004年12月31日(金) No.417


[Admin] [TOP] [HOME]

KISSNET Diary System v2.3 -Presented by KUMAZO RENTAL HOUSE-
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.01 Edit by KUMAZO