++ Diary ++



2004年11月の日記


・・・・・・・・・・
・・・WJ見ました。原作に対する言いたい事やツッコミも、それはもう沢山あるのですが・・・それよりも何よりも・・・

現テニミュキャスト卒業の報に泣き崩れております(号泣

いや、前、滝川さんが出れなくて大口さんになった時から、ある程度は覚悟はしていたのです。
アニメがミュージカルになって、長く公演を続けていくと言う事は(キャストのスケジュールとかの関係などで)キャスト変更をしなくてはならない時があるのだと。(いい例がセー○ームー○のミュージカルだと思います)

でも!でもこの年末だとは思わなかったのです。しかも全員卒業?!そして卒業公演が・・・東京のみって(涙

滝川さんはじめ、他のメンバー、今のテニミュメンバー大好きで、絶対一度は舞台での彼らを、生で見るんだ!!・・・と思っていたのです。
その想い叶わぬまま、私のテニミュデビューはますます遠ざかってしまいました。
・・・とてもじゃないですが東京までいけません(涙


新メンバー・・・WJの写真だけではなんともコメントのしようがありませんが・・・今のメンバーがとても人気があるからプレッシャーとか大変だと思いますが・・・。
ここまで成長してきたテニミュを、どうか頑張って盛り立てて行って欲しいと思います。
応援、して行きます。
2004年11月1日(月) No.351

再び号泣、そして・・・ (追記あり
テニミュサイトに、卒業にあたっての現青学メンバーのコメントが載っていました。

・・・読んでいて真面目に泣けてきました。
一度も生の舞台を見た事がない私ですらこれなんだから、実際何度も足を運んでずっと応援してきたファンの人達はもっと悲しいのだろうと思います。
メンバーのコメントに、胸が熱くなりました。一言一言、心に沁みました。
復帰は無理だろうと思っていた柳くんも一緒に参加できるというのは、メンバーには何より嬉しい事だと思います。
でもそれが最後の舞台なんですね・・・。卒業公演、頑張って欲しいと思います。

===========================

(追記)
テニミュサイトの山吹Sideを見てきました。新メンバーのちゃんとした写真見て、雰囲気でてる人結構いたので安心したり。でも新手塚を含め、どこかで見たことある人達が多いような気が・・・どこで見たんだ?
そしてクローズアップの、新手塚役の城田さんのコメント読んできました。
えっと、ぶっちゃけ、城田さん、眼鏡かけてるほうがカッコイイと思ってしまった私はやっぱり眼鏡キャラ好きなんでしょうか?(苦笑。と言うか、手塚の役作りしてる顔がカッコイイのかしら?(笑
まぁどっちにしても私は『手塚好き=眼鏡キャラ好き』と言う事で。おあとが宜しいようで>いいのか?



拍手レス

>あや様
こんばんは!いつもありがとうございます!部長のアルバムを心の支えに今を生きています(苦笑
初回特典、跡部様のようなのぼりはさすがにないだろうと思っていましたが(笑)やっぱり何かあるんですね〜!しかし、絵馬!?(笑
全国大会優勝祈願の絵馬でしょうか?それとも、手塚原作復帰祈願でしょうか?(笑。是非後者で、いや両方でお願いしたいですね(笑

>あきさん
うわぁ〜ん!お久しぶりです!!お変わりありませんか?お忙しいのですね・・・無理しないで下さいね!
そしてそんなお忙しい中、お越しいただいて読んでくださっている事が凄く嬉しいです(感涙。ありがとうございます〜〜!また時間が出来たら是非メッセで会ってやって下さいね!お話沢山したいです〜〜〜(涙

>琴璃さま
こんばんは!滝川さんお帰りなさい〜・・・だけですまなかったですね(涙。本当に残念でなりません。あぁ、悲しい・・・
2004年11月2日(火) No.352

あわあわあわ(動揺中
えっと、数人スルーしてしまったような気がしないでもないですが(笑、とりあえず・・・
伊武君誕生日おめでとう〜〜!
森山さんはテニミュ桃ちゃんでなくなるけれど、これからもずっと伊武君としてテニプリに関わっていてくれると思うと、ちょっと嬉しかったり。

で、それはさておき!
拍手で情報頂いて驚いて、速攻確認に飛んできました!!

お、おっしーが!木内さんが!!イベント(握手会)で管理人地元にっ!!

ど、ど、どうしましょう?!どうしたらいいですか?!
いや、これはもう、行くべきですよね?!

ってか、行かないでどうするって事ですよね?!あわわわわわわ(超動揺

・・・しかし私は本当にこういうイベントに行った事がないので、整理券ゲットの為にはどれくらい前から並んだらいいのかとか、さっぱり分かりません。
徹夜とかはいけないのは分かるけど、あんまり早くから並んでもいけないのでしょうか?
おっしー人気あるし、初イベントだし、並びそうですよね・・・。

イベント参加経験者の方、どうか!どうか是非アドバイスお願い致します〜〜〜!!(切実


アニプリ感想・・・頂いた情報の衝撃のあまりに吹っ飛びました(笑
覚えてるのは、ケビンの全裸に硬直した事(笑 あ、そうそう!室町君が久々に喋った〜〜〜!亜久津も喋った〜〜〜!
以上!(笑


拍手レス

>お福さん
こ、こ、こんばんは!(動揺続行中
早速の嬉しい情報をありがとうございました!!すっごいビックリしました!!見てすぐに私を思い出して教えて下さったのが、笑ってしまうくらい嬉しかったです(笑
是非是非参加したいです〜〜!て〜にぎりたいです〜〜〜〜!きゃあぁ〜〜〜!!(落ち着け
2004年11月3日(水) No.353

年賀状シーズン
年賀状が発売されると、そろそろ忙しくなってくるのは郵便局員の旦那(頑張れ〜(笑

さてさて、それは置いておいて(酷
今年もテニプリファンにはすぐ分かると言う写真で、年賀状を作ろうと目論んでおります(笑

ちなみに去年は、息子に青学ジャージ着せて、リョマさんの帽子かぶせて、赤い(おもちゃの)テニスラケットを持たせて、いっちょまえに構えている写真でした(爆笑
これが意外にテニプリ知らない人にも大好評でした(笑

オンラインでお友達になったテニプリファンの友人にも一方的に送りつけました(笑・・・今年も送りつけるかも知れませんので、よろしくお願いします(笑
ってか、コスプレしてる息子の写真ってどうなんだろう・・・親の趣味丸出しですか?やっぱり(笑

今日も下の息子(1歳3ヶ月)に年賀状用の写真を撮る為にコスプレさせてみました(笑
いつも兄がそれを着てラケット振り回しているのを見ているからか、本人はとても嬉しそうで、終始ご満悦でした(笑



拍手レス

>5日17時「地元に〜〜」の方
拍手ありがとうございます!!これからもどうかよろしくお願い致します!
おぉ地元に!どちらの地元でしょう?!ホント行きたいですね!行けるように頑張りましょう!(笑
もしO県ならお会いできるかも知れませんね!挙動不審な明らかにいい歳のヤツがいたら私です(笑(お
2004年11月7日(日) No.354

決戦は日曜日
本日おっしーの3rdシングル、予約してきました!もうすぐ発売のR&Dや部長のアルバムですらまだ予約していない私が、と言うか、今まで予約してまで買っていない私が、初予約してきました!!(笑
それもこれも今度の日曜日の為!おっしー(木内さん)のて〜にぎる為に日曜日の事を店員さんに詳しく聞いてきました!

結論。その日になってみないと分からない、と(^^;

なんだか凄い大々的に店内で宣伝してたから、見ていたら「うわぁ〜本当に来るんだ〜〜」と、ドキドキして来ました。
頑張って参加券ゲットしたいと思います!皆様、どうか祈っていて下さい〜〜!



拍手レスです!

>あや様
こんばんは!いつもありがとうございます〜!
おぉ!予約されたのですね!素晴らしい!!私はまだしてません〜〜!やばい!予約しないと買えなそうですよね!特にゲームの方(笑
ホント年末年始と物入りな時期なのにこれまた出費がかさみますよね(苦笑・・・あぁどうやって工面しよう(T_T)
はい!そのつもりです!参加できるように頑張ります〜!体験談もありがとうございました!私もそれくらいの覚悟で臨もうと思ってます(^^ゞ
年賀状見たいですか?!嬉しいです〜!もし住所を教えていただいても差し支えなければ、お送りしますよ?(爆笑
2004年11月8日(月) No.355

帰還宣言! 
アニプリで部長が正式に「全国には間に合わせる」宣言しました〜〜〜!!

「いつ・・・とは、はっきり言えないが」と相変わらずもどかしい発言の後ではありましたが、それでも「間に合わせる」と言い切りましたよっ!!わ〜〜〜〜い!!(涙
本当はその後に「つもりだ」と言いましたが、それは聞かなかった方向で(笑

どうか一日も早い帰還をっ!!今度発売のアルバムを引っさげて帰って来て下さい〜〜!!!(懇願

いやはや、今日のアニプリも色々凄かったです。
限界を超えた人がまた増えたり、コートが破壊されたり・・・何度も突っ込んできましたが・・・あれはもうテニスじゃない(爆笑
ってか、コート爆発したらテニスできないでしょっ!!・・・本当にアニプリならでは(^^;

そして今日は何故か、特におっしーの声にドキドキしっぱなしでした。いや、何故かも何も原因ハッキリしてるってば(笑
今からこれでどうすればいいのでしょうか(苦笑。あぁ〜〜ゲットできるかなぁ・・・ドキドキハラハラ

で、来週はまたオリジナル話。・・・しかも桃リョですか?(笑


・・・続く
2004年11月10日(水) No.356

帰還宣言! 続き
さて、本誌の方ではなんだか別のキャラが出張ってきていてどうしようかと思っていましたが、今週はおっしーが出てきてご満悦(笑
しかもおっしーの従兄弟登場って!!・・・さすがに眼鏡キャラじゃなかったけど。うーん残念(笑(お
おっしーが必死にリョマさん自慢してたのがおかしかった(笑。そしてそう跡部様に突っ込まれてるのがナイス(笑




拍手レス!

>琴璃さま
こんばんは!部長のアルバム特典聞いてはいたのですが、琴璃さまのコメントで謎が解けました(笑
そうですね!そう言えば元旦ですもんね!(笑>気付くの遅い
にぎにぎ〜〜!きゃあ〜〜〜!(照・・・って、気が早いですが(笑。出来るよう祈ってて下さいね!!

>松さま
こんばんは!お越し下さいましてありがとうございます〜!
おぉ!年賀状気になって下さいますか?嬉しいです〜!住所OKで教えて下さるのならドドーンと送りつけますよ?>いやもちろん一枚です(笑
お、跡部様ご光臨ですか!ドキドキして下さってありがとうございます〜!(笑
子どもは確かに可愛いですね〜。自分の子なら尚更に。さてさてどうですかそろそろ?(笑(お
いやいや私事大歓迎ですよ〜!もしここでレスするに差し障りあるような事でしたら、お気軽にメールをどうぞ!(笑



うーん、これまた皆様から意外に反応が多いですね、年賀状(笑
こうなったら企画として【年賀状交換】とかしてみましょうか?・・・そうしたら全然応募なかったりして(笑
2004年11月10日(水) No.357

決戦前夜
今日は朝から旦那に子ども2人預けて耳鼻科に行き、アレルギー性鼻炎のアレルギーの強さを検査した結果を聞き、「かなり酷い、強いアレルギーです」と言われ『あぁやっぱりなぁ』と思いつつも密かにショックだった管理人ですこんばんは(苦笑(長

気が付いた時には常に鼻炎気味で、いつアレルギー性鼻炎だと診断されたかも記憶にないくらい長い付き合いなのですが、それでも正式にアレルギーの強さの度合いを検査した事は今までなかったのです。
先週何年か振りに耳鼻科に行き、何度目か分からない「アレルギー性鼻炎ですね」と診断され検査して、来週結果を聞きに来てくださいと言われ薬を1週間分貰いました。
その薬を飲んでいても症状は一向に治まらず、今日はまた別の薬を貰い1週間様子を見てくださいと言われました(苦笑
薬の効き目は個人差があるので、どの薬が効くか分からないから色々試さないといけないとの事。まぁそれはそうでしょうが・・・これから暫く耳鼻科通いが続きそうです・・・あうぅ(涙

今も鼻水に悩まされながら日記を書いています。・・・明日朝から出かけると言うのに・・・大丈夫なのか私?
という訳で、今日はもう寝ます(^^;鼻を取り替えたいくらいしんどいのももちろんですが、何よりも明日に備えて(笑
すみません!拍手&BBSレスは明日させて頂きます!

皆様!無事ゲット出来るよう管理人に念を送ってやって下さいませ!!合言葉は『気合でゲット』だぁ〜〜〜!
2004年11月13日(土) No.358

決戦当日


証拠写真(笑>クリックで拡大可

無事おっしー(木内さん)と、て〜にぎれる券、ゲットしました〜〜〜〜っ!!ドンドンパフパフ〜〜♪

はい!気が付けば二日連続で旦那に子ども預けて朝から出かけている管理人ですこんばんは(笑(お
しかも今日は思いっきり趣味に走った用事だし(^^;
でもでも!その甲斐あって無事ゲットです!!いやぁ〜気合入れて始発のバスに乗って行っただけの事はありましたよ、はい!(笑

おっしーファンがどれくらいいるのか見当も付かないし、皆どれくらいから並ぶのかさっぱりのまま、それでも私に出来る最善の努力はしようと5時起きで出かけました(笑
家を出た時は真っ暗で天気すら分からず、それでもまだ暖かかったので一安心。しかしバス停に着いた時ポツポツと頬に冷たいものが。げげっ!傘持って来てないよっ!と焦った私はバスが来るまで降らないで〜〜!と天に祈りました(^^ゞ
バスを待っている間にだんだん明るくなってきたけれど、どんよりした天気。
今にも降り出しそうでハラハラしつつもバスが来たので飛び込みました。・・・家を早く出すぎたのでバス停に30分くらいいました(笑

メイトに付いた時は7時ちょっと過ぎ。それでもすでに3名の方が並んでいて嬉しくなってしまいました!(笑
一番先頭にいた高校生の2人組みの方はなんと朝3時からという気の入れよう!!あぁ、私もそれくらい若かったらきっと徹夜するくらいの気持ちでいただろうなぁ〜と思ってしまいました(笑
私の前の方もお隣の県から朝一の電車で来られていて、年齢も多分私と同世代ではないかと思い嬉しくて、沢山お話させていただいて、それはもう大変お世話になりました!!(笑
10時開店は当然早まって、9時10分にはシャッターが上がり受け付け開始。30分にやっと店内に入って正式に参加券発行!!開店時にはすでに50名以上来られていました!!凄い!!こんなにおっしーファンがいるんだ〜〜!と感動しました。
配布枚数は120枚との事でしたが、多分10時開店以降少ししてからなくなったのではないでしょうか(笑

いやしかし若い人ばかりで、確実に平均年齢あげてました(笑

念を送って下さった皆様、本当にありがとうございました!!
2004年11月14日(日) No.359

にやけっぱなし
『昨日の出来事が夢じゃないだろうか』と、何度も参加券を確かめずにはいられなくて、確かめる度に顔が緩んで仕方のない管理人ですこんばんは(笑(お

今日はすっかり要注意人物になっていました。怪しい。怪しすぎます(^^;
あぁ・・・本当に会えるんですよね・・・今更ながらに妙な緊張感を味わっています〜〜〜!どうしたらいいのかまったく分かりません(苦笑
イベント参加初めてですし、声優さんに会うのも初めてですし、ましてや会って、あ、握手だなんて〜〜〜〜!!うわぁ〜〜〜!!私の人生の中で最接近記録になります〜〜〜〜!
・・・過去一番接近した有名人は、B'○のライブで1列目の時、目の前に来た稲○さんの足を触った事くらいでしょうか(爆笑(おぃ
し、しかも今回は二言三言くらいはお話出来るんですよねっ?!声が聞けるんですよねっ?!・・・だ、ダメだ!!何も思い浮かばないっ!!緊張して何も話せないよきっと!!(涙

「こんな事言ってもらったら?」とか、何かありましたら是非アドバイスしてやって下さい〜〜!>他力本願(^^;


拍手サバ落ち酷くて昨日レス出来ませんでした。すみませんでした(^^;

>11日 松さま
こんばんは!いえいえいつも素敵なイラスト頂いてばかりで申し訳ないです(^^ゞ
うちの跡部様に反応下さいましてありがとうございます!もっと喜んで頂けるものを書けるよう精進します!
拍手でもメールでもいつでも大歓迎です〜!こちらこそよろしくお願いしますね!あ、年賀状、企画にしたら申し込んでやって下さいますか?(笑

>13日 あやさま
こんばんは!祈ってて下さったのですね?!その祈り無事通じましたよ〜!!(感涙。本当にありがとうございました!!
あう・・・あやさまも鼻炎ですか・・・辛いですよねぇ(涙。季節に関係なくですもんねぇ(T_T)私も市販のもので誤魔化していたのですが、もうどうにもならなくて重い腰を上げて行って来ました(苦笑
わぁ、応募して下さいますか?!企画化考えます〜!(笑

>14日 松さま
松さまからの強い念も、確かに受け取りました〜〜!ありがとうございました!お蔭様で無事ゲット出来ました!!(感涙
て〜にぎにぎは、12月4日になりますが、それまで心臓が持つでしょうか・・・(^^;
2004年11月15日(月) No.360

明日で1周年
光陰矢のごとし。正式にサイトオープンとしたのが明日。本当にあっという間の1年でした。
オープン当初からずっと書いている日記を読み返してみて、あぁ色んな事があったなぁ〜〜と、思わず感慨にふけっていた管理人ですこんばんは(笑

この日記は無料レンタルなので、ログ保存が1年分しか出来ないんですよね(涙
でもちゃんとDLして私の手元には保存してあります。・・・うーん、もったいないから過去日記として、管理人の詳しい生態内にUPしようかなぁ(笑
   ・
   ・
   ・
・・・と言うわけで、善は急げと(善?)早速UPしてきました(笑
引越し前のサイトの時にログをDLしたので、画像が表示出来なかったり、HOMEボタンが前サイトに飛んだりしてしまうのでご注意下さい(^^;
ついでに生態もチョコチョコ追加して来ました。まぁ相変わらずたいした事は書いてませんが(笑

そしてアンケート設置してみました!早速お答えいただいてありがとうございます!
そう言えばいつまで設置しておくか決めてなかったなぁ・・・とりあえず20000Hitするまでは絶対に置いておくけど(笑
あ、そういえばいい加減に10000Hit記念ドリームをtext内に移動した方がいいよなぁ(笑。それこそいつまでフリーにしていたらいいのだろう(^^;
まぁ、移動すると同時にフリー終了でいいだろうけれど。うんよし、切り良く20000Hitしたら移動しよう(笑
お持ち帰りしようと思って下さっている皆様、今のうちですよ〜(笑


拍手レスです!

>楓さま
こんばんは!ありがとうございます!お蔭様で参加券ゲット出来ました!当日も、精一杯楽しんでこようと思います!・・・し、しかし緊張します〜〜〜!(汗
2004年11月16日(火) No.361

訂正!あさってで1周年(苦笑
昨日の日記で今日が1周年と書きましたが、勘違いしておりました(^^;
UPした過去日記、墨から墨までずずずいっと読み返してみたら・・・19日でした(爆笑

今日は置鮎さん誕生日だし、明日はタカさん(と私(笑
確か正式オープンは誕生日の前の日か次の日だったよなぁ〜〜〜とうろ覚えでいたので、こんな間違いを(^^;

それにサイト自体は日記に書いてあるとおり11月10日にはUPしていたんですよね。と言っても日記だけでしたが(笑

いやはや、お騒がせいたしました(笑
でもアンケート開始もちょうど1周年に間に合ったし、良かったとしよう(笑(おぃ
・・・ハッ!しまった!アンケートの『管理人のイメージ』に『大ボケ』と答える方が増えてしまうっ!!・・・今更ですか?そうですか。


置鮎さんHappy Birthday!
これからも素敵なお声を聞かせて下さい〜〜!応援していますっ!!

ファンサイトの片隅で愛を叫んでみました(笑
2004年11月17日(水) No.362

Happy Birthday♪
お誕生日おめでとうタカさん!
バーニングモードもカッコいいけれど、気を使い過ぎるくらい優しいタカさんが好きです(笑

いいなぁ〜タカさん永遠の15歳(笑。・・・私は本日確実にひとつ歳をとりました(涙
でもでも気持ちは10代!負けてませんよ〜!合言葉は『いつも心に10代を!』(笑


あ、そういえば昨日アニプリ感想書いてない(笑
結論から申しますと・・・やっぱり桃リョだった、と言う事でしょうか(笑
しかしゲストが豪華でしたね〜!だーねの柳沢に金田。伊武くん、そしてキヨ!

でも本編より何よりっ!!新しいトレカのCMにキャーキャー言ってしまったのは私だけではないと思いますがいかがでしょうか?(笑
おっきーの日記に『(トレカのCMが)近々流れると思います。「あ〜ん?」の人と一緒です』と書いてあったから密かに楽しみにしていました〜♪(笑
おっきー、名前書いてもいいじゃん(爆笑。まぁ、それで充分分かるけどさ(笑
・・・でもほんと、どっちから帰ってきたんだ?(笑
いやもうどっちからでもいいから早く帰ってきて〜〜〜〜〜〜!!(涙


拍手レスです

>琴璃さま
こんばんは!誕生日のお祝いメッセージありがとうございました!今年もマイペースに頑張ります〜!(笑


=本日のBGM=
・青酢『Birthday〜歩き始めた日〜』
・跡部景吾『October』

以上2曲ひたすらリピート。
自分で自分を祝ってみた・・・さみしい(^^;
2004年11月18日(木) No.363

Thanks! 1st ANNIVERSARY!!
1周年ありがとうございます!

本日、無事1年を迎える事が出来ました!!
昨日の日記にも少し書きましたが、好きな事に、物に、年齢は関係ないと思います。
青酢のBirthdayにあるように『夢中になれる事が大切なものになっていく』だと、本当に思います。
テニプリに夢中になって、オンラインで同じファンの方と友達になれて、自分でもファンサイトを作って、そしてこのサイトを通してまた実に沢山のファンの方と出会えて・・・そういう出会いをもたらしてくれたのは、テニプリで。
本当に沢山の大切なものが増えました。
ここまでハマるとは自分でも思っていませんでしたが、テニプリ好きになって、夢中になって、良かったと思っています。

この出会いを大切にしながら、これからの出会いも楽しみにしつつ、またこの1年頑張って行こうと思います!・・・あくまでもマイペースですが(^^;

いつも来て下さっている皆様、そして偶然にも辿り着いて下さった皆様。皆様がいたから今日まで頑張って来れました!本当に本当にありがとうございました!
どうかこれからも【RAINBOW COLOR】、そして管理人栞理を応援してやってください!よろしくお願い致します!


アンケートの方もお答え下さいましてありがとうございます!とても楽しく拝見しております!
なるほど〜、と色々参考にさせて頂いております。私だったらまず出てこないシュチュエーションの回答がとても嬉しいです♪
アンケート頂いた中から是非何かを形にしたいと思います!・・・い、いつになるかは不明ですが(^^;


拍手レスです!

>あや様
こんばんは!いや当日に限らずいつでも嬉しいです!!お祝いのお言葉ありがとうございました!
あはは!過去日記楽しんでいただけたようで何よりです〜!・・・しかし読み返して改めて思ったのがものすごいバカな内容だなぁ・・・と。いやはや、お恥ずかしい(^^;
2004年11月19日(金) No.364

副作用
耳鼻科で貰った薬を飲むとムチャクチャ眠たいんですけど(涙

2週間分薬を貰って、また来て下さいと言われた管理人ですこんばんは(苦笑

市販の鼻炎薬とかも凄い副作用で咽喉が渇いたりしましたけど、こんなに眠くなると・・・耐えられません(涙
日中もフラフラするくらい眠いです。それでも頑張って、子どもが昼寝をしている間に〜!と、おっしーのバースディSS書いていたのですが、気が付けば船漕いでました。首が痛いです・・・素直に一緒に昼寝すればよかった(苦笑

そんなこんなで只今のおっしーバースディSS進行状況。
やっと後半に差し掛かりました!終わりが見えてきました〜!えっと、またしても無駄に長いです(^^;
余計な話が多すぎるような・・・また他のメンバー出張りすぎてます、はい(苦笑。もう少しで何とかなりそうですので、どうかお待ち下さい!!
とにかく、木内さんに会うまでにはUPするんだ〜〜!・・・だ、だって!木内さんに会う時に中途半端におっしーネタ考えたまま会いたくないんです〜〜〜!変な緊張しそうなんだもん〜〜!!(苦笑
まぁきっと本人目の前にしたらそんなネタも吹っ飛んで頭の中真っ白になるんだと思いますけど(^^;

メールのお返事が遅れていてすみません〜〜!どうかお待ち下さいね!!
2004年11月22日(月) No.365

副作用 続き・・・と言っても拍手レスのみ(笑
ありがとうございます!拍手レスです!

20日
>みく様
こんばんは!最近拍手サーバーの調子が悪いようでご迷惑お掛けしています。
そんな中1周年お祝いメッセージありがとうございました!
少しでも喜んでいただけるようなドリームを頑張って書いていきたいと思います。どうかこれからも気長にお付き合い下さいませ!

>琴璃さま
こんばんは!お祝いメッセージありがとうございました!皆様の優しいお言葉に甘えて本当にマイペースですが、どうかこれからもよろしくお願い致しますね!

21日
>真木さん
こんばんは!ようこそお越し下さいました!うれしはずかしです(^^ゞ
メロメロですか?!うわわっ!ありがとうございます〜!恐縮です!
少しでも喜んで頂けたのなら何よりです!どうかこれからも、よろしくお願い致します!(^^♪
メールのお返事もう少しお待ち下さいね!

22日
>お福さん
こんばんは!Wお祝いメッセージありがとうございました!いえいえこちらこそ!どうか今後とも末永〜〜くよろしくお願い致します〜〜♪
お、お触り券!!(爆笑。キャーキャーキャー(///▽///)
お福さんの情報のお陰です!重ね重ねありがとうございました!
2004年11月22日(月) No.366

写真撮影日和(笑
今日は天気もよくて外にいたら暖かかったです。家の中のほうが寒い・・・何故だ(苦笑

そして庭で旦那とテニスをしている息子の写真を撮りました。もちろん年賀状に使う為に(笑
しかし子どもの写真って難しいんですよね・・・まぁ上の息子は流石にじっとしててと言えば分かるようになっていますが(^^;
下の息子は過日日記に書いたようにいい写真が撮れたので、本日は上の息子の(コスプレ)撮影会(笑

動いている所は難しいので、ポーズとってもらう事に。これまたカッコつけたポーズを自らとる息子。・・・テニミュの影響大だな〜と思わず笑った(笑
しかし、笑ってと言ってもうまく笑わない。それじゃあ好きにして〜というと、何故か真面目なキリリとした顔をする(笑。実に面白かった(笑

そしてどうにかいいのが撮れたので、早速年賀状作り。よし完成〜〜!さぁあとは印刷するだけだ!おぉ!例年よりずっと作業が早いぞっ!毎年12月中頃からワタワタと印刷に追われるのに〜〜!

私「さぁて印刷だ〜!インクリボンあったっけ?足りるかなぁ。・・・で、年賀状は?」
旦那「まだ買ってない」

脱力_| ̄|○

インクリボン云々以前の問題でした(苦笑。ってか早く言ってよねぇ〜〜!(−−〆)あ〜なんか無駄に疲れた(^^;


年賀状希望してくださる方が思いがけず沢山いらっしゃったので、申し込んで下さった方にお送りする事にします〜!
近々申し込みフォームなるものをUPしますので、ご希望の方はよろしくお願い致しますね(^^♪


あ〜眠い〜〜〜。眠気が覚める方法ないかなぁ〜〜。薬を飲んでの眠気は無理に覚まさない方がいいんだろうか・・・む〜〜〜。
あ、そういえば昔、徹夜でテスト勉強とかしてる時も、あれこれ色んな方法を試したなぁ・・・。
目の下にメン○レータ○を塗るとか(爆笑
2004年11月23日(火) No.367

Happy Birthday♪
お誕生日おめでとうキヨ〜!
全国では必ず1勝はしてくれるだろうキヨ!ラッキーだけじゃない実力を思う存分発揮してね!頑張れ〜〜〜!
・・・20日の木更津兄弟、22日のダビデ飛ばしてたな〜ゴメンよ〜。10月11月と誕生日多すぎなんだよぅ〜〜!(苦笑


水曜日に日記を書かなかったのは久しぶりのような気がする管理人ですこんばんは(笑
アニプリがなかったのもあるけれど、実際それどころじゃない事態が勃発したからです・・・。
メールソフトが調子悪く、ひょっとしたらひょっとして・・・う、ウイルス?!と焦っています(涙
ウイルスチェックやアップデートは頻繁にしているし、怪しいメールは速攻削除しているし、大丈夫だとは思うのですが、調子の悪くなった原因がさっぱり分かりません。特に設定をいじった訳でもないし・・・むむむ。
昨日も兄とメッセで朝3時くらいまであーだこーだと対策を練っていたのですが、結局兄も直接見て見ない事には分からないというし、とりあえず今出来る事はそのメールソフトを使わずにいる事しかないと(T_T)
無料のメーラーが何個かあるのでそっちで対応しようと思います。
もし万が一私のメアドで添付ファイルが付いてたりしたら、速攻削除して下さい〜!いきなり添付ファイル送りつけるような真似はしませんから!
・・・メールの設定がクラッシュしただけだったらいいなぁ・・・あうぅ(T_T)


さてさて、話はがらりと変わりまして・・・早速年賀状申し込みフォームUPしました!
今日は朝から自動返信付きの無料フォームを探して、サンプルのHTMLを色々カスタマイズして、あんなページになりました(笑
改めて、自動返信って凄いなぁ〜と思いました。自分が送ったメールがちゃんと届いたかどうか分かるって、安心しますよね。特にこういう企画の時は使えるかも。いいわ〜(笑


アンケートや申し込みフォームのUP、やる事はひと段落ついた!これから頑張っておっしーバースディSS書かねばっ!!ファイト〜〜!!・・・でも眠い(涙
2004年11月25日(木) No.368

怖い〜〜〜〜っ!!
本当に悲しい、暗いニュースが多くて、物騒な世の中になって来ましたね・・・今日管理人地元で刃物を持った不審な男が男子中学生を追いかけてきたという話を聞きました。
うちから比較的近いんですよ・・・どうりでパトカーがウロウロしていると思いました。まだ犯人は捕まっていません・・・。
それからうちの町内でも不審な人を見かけたという話も聞きました。同一人物かはたまた違う人か分かりませんが・・・。
目の届かない所では子どもを遊ばせられないと思いました。本当に怖いです。
いつ何があるか分からないですね。皆様、気を付けましょうね。


はい、暗い話題はここまで!!
年賀状企画、早速お申し込み下さった皆様ありがとうございます!交換希望の方がほとんどで、嬉しい限りです〜!
正直どれくらいの方が申し込んでくださるか心配だったのですが、ホッとしました(笑
こちらからの返事が遅れがちだと思いますが、どうかお待ち下さい!順次お返事して行きますので!


さておっしーバースディ書かなきゃっ!!が、頑張ってます・・・よ?(^^;
2004年11月26日(金) No.369

キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
本日は嬉しい悲鳴の嵐です。嬉しい事が起こった、発覚した順から書いていきます。耳栓のご用意を(笑

まず1つ。
おっしーバースディSS完成〜〜〜!
大変長らくお待たせ致しましたっ!!・・・いやぁ、長かった・・・長い道のりだったよお母さん(何
管理人初おっしー!色々と苦労しました〜〜!でもその分完成した感動もひとしお(笑
頑張りましたよぅ〜〜!・・・頑張りましたがおっしーがそこはかとなくニセ者です・・・あはは〜〜・・・か、感想お待ちしております〜(^^;


2つ。
当サイトからもリンクさせて頂いている『TOKOTON LOVERS』さまの同人ゲームORANGE HEART
ずっと完成を楽しみにしていて、完成の報を聞き速攻で振り込んだのですが、本日届きました〜〜!!
封を開けただけで、もうクラクラです〜!イラストが本当に素敵だし、ゲームの完成度の高さに鼻血ものですっ!!ベタ惚れですっ!!萌えますっ!!
な、何で個人でこんな素敵なゲームが作れるんだっ!!?とただただ感心するばかりです〜〜!!
R&D発売までの楽しみが増えました〜!今日から暫く没頭します〜!えへへへへ(壊(笑


3つ。
拍手で情報頂きました!ついに、ついに!
我らが手塚部長、復帰っ!!
皆さん!WJは要チェックですよぅ〜〜〜〜!!!私ももっと詳しく知りたい〜〜〜!頼むからちゃんと選手として復帰であってくれ〜〜〜〜〜!!!!

・・・これでアニプリみたいに監督とかしてたら暴動だよ?マジで(ニッコリ
2004年11月27日(土) No.370

Happy Birthday♪
お誕生日おめでとうエージくん!
いつも元気で明るくて可愛くて、それでいて時には男っぽいそんなあなたが大好きです〜!
・・・去年はちゃんとSSでお祝いしてたのに・・・ゴメンね(^^;


今日は朝から家族全員で買い物に出かけてあちこちウロウロしてきました。
主にと言うか、すべて息子達のものを買いに(^^;
そしてお昼2時過ぎくらいにメイト付近にいたので、旦那には外でちょっと待っていてもらって、立ち寄る事にした。ベビーカーに乗った下の息子は寝ていたので問題なかったが、問題あったのは上の息子。

本日の息子の服装、リョーマ帽子プラス青学ジャージ(爆笑

こ、こんな格好でメイトの中に連れて行くのかっ!?(大汗

旦那と一緒に外で待っていてもらおうと思ったのに「僕も行く〜〜!」の一点張りで駄々をこねたので、ものすっごい覚悟を決めて店内へ(苦笑

視線の集中砲火に会いました(爆笑

いや決して大げさではなく!!
マジで凄かったです!!(笑
しかも本日日曜日。ものすごい店内人で溢れかえっていたし、中高生くらいの若い人達が多くてバレバレでした(笑
思い切り「あっ!」と言う顔をして側にいる友人に耳打ちしていたり、こちらを見ながら咳払いして友達同士で無言の会話をしていたりと、それはもう様々な反応に会いました(^^;

息子を見ていて面白かったのが、テニミュのルドルフ戦のDVDを見つけ、それを手にとって「ママ!リョーマ君の新しいDVDだよ?!パパ呼びに行かなきゃ!!」と叫んだ事(爆笑
大蔵省が旦那だと分かっている息子がおかしい(笑
旦那の許可は残念な事におりていなかったので(メイト入る前にしっかり確認済み(苦笑)「呼びに行かなくていいよ〜」と言ってどうにかなだめたが、名残惜しそうにDVDを離さない息子が可哀想だった(苦笑

しかしどう考えても普通の4歳児が欲しがるDVDじゃない(爆笑


・・・続く。
2004年11月28日(日) No.371

Happy Birthday♪ ・・・続きその1
そして私はやっと部長のアルバムを無事予約(笑。後は発売日を待つだけっ!元旦はメイトはお休みだけど、前日には入荷するから問題ないし(笑。あ〜!楽しみ〜〜〜!ワクワク♪
あ、ちなみに『R&D』は誕生日プレゼントとして旦那に買ってもらう約束を取り付けております!バンサ〜イ!(笑。誕生日当日、ゲームショップへ行って予約してくれました(笑

予約が済んでさぁ帰ろうとした時、おっしーの握手会のポスターがまだデカデカと貼ってある事に気が付いた。
「あれ?まだ告知してるんだ・・・」と思ってよく見ると・・・『参加券残りわずか!』と書かれていた・・・
おぃ!残ってるのかよっ!?(苦笑
行こうよ〜〜!O県のファンの皆さん〜〜!折角!折角珍しくもこんな田舎に声優さんが来ると言うのに!しかもテニプリの!おっしーの声の!!あのエロボイスの!!(おぃ)木内さんが来ると言うのにっ!!
残ってるだなんて・・・悲しすぎる(涙

驚きの事実が発覚して、それでもどうにか気を取り直して帰ろうと出入り口に向かった時、息子1人が先に走って出て行ってしまった。
その時息子と出入り口付近ですれ違った女子高生が「あ、見てあの子〜!」とやっぱり気付いて思わず苦笑したが、その女子高生の顔に見覚えが・・・
そう!おっしーの握手会参加券配布の時に、一番に来て並んでいた子達でした(笑

とっさに声を掛けてしまいました(^^ゞでもすぐに気付いてくれて良かった〜(笑
そしてさっきのちびリョーマが息子だと話したら流石に驚かれた(笑。ってか、並んでいる時、結婚してるとか子どもがいるとか話してなかったし(笑
「いや、可愛い〜って言ってた所だったんですよ〜」とお世辞でも嬉しい事を言ってくれました(笑。ありがとう〜>ココ見てないって(笑
それから息子の事や握手会の事を少し立ち話して、それじゃあ当日!と別れました。
しかし、それこそ当日まで会う事ないと思っていたのに・・・偶然って凄い(笑


・・・続く。
2004年11月28日(日) No.372

Happy Birthday♪ ・・・続きその2
メイトの中で視線の集中砲火を浴びている時に思ったのですが・・・

親に無理やりそんな格好をさせられていると思われた確立100パーセント(苦笑

違うよぅ〜〜!息子が「今日ジャージ着て行く!」って言ったんだよぅ〜〜!
確かに最初はお遊びで帽子とジャージを買って着せてみたけど、本人が一番喜んでいるんだよぅ〜〜〜〜!!

と、心の中でひたすら叫んでいました(^^;




拍手レスです!
>あや様
こ、こんばんは〜〜!!(動揺中。凄い素敵な情報ありがとうございました!!やっと!やっと帰ってくるんですね〜〜〜!明日朝一でコンビニに走ります!部長〜〜〜〜!!

>琴璃さま
こんばんは!そうなんですよぅ〜〜!部長がやっと帰ってくるみたいです〜〜!明日発売ので帰ってくるのか、それとも帰ってくる予告がしてあるのかは不明ですが、どっちにしてもコンビニへGo!です!(笑

>楓さま
こんばんは!忍足バースディドリーム、早速読んでくださいましてありがとうございました!そして嬉しいお言葉本当にありがとうございます〜〜!暖かい気持ちになると言っていただけて嬉しかったです!
これからも少しでもそう思っていただけるドリームを書けるよう頑張ります!



皆様アンケート、そして年賀状企画への参加ありがとうございます!!
折り返しメール遅れていてすみません!もう少々お待ち下さい〜!(^^;
2004年11月28日(日) No.373

言葉に出来ない
見開き2ページ使って、しかもレギュラージャージ姿での登場に涙しました。

抽選会場に何故ジャージ?とか、そのジャージで九州から帰ってきたのかとか、ここに来てもまだ見出しが『復活?!』と疑問形なのかとか、突っ込みは多々あるかもしれませんが、それでも一番見たかったレギュラージャージ姿。手塚ファンの想いがその姿に集結されているかのようでした。

ただ涙が出ました。
こんなに好きなんだと今更ながらに痛感しました。
お帰りなさい。本当にお帰りなさい。

実際帰ってきた時、嬉しすぎてどうなってしまうんだろうと思っていた私ですが・・・情けないけれど、込み上げてくるものが多すぎて、今は『お帰りなさい』だけしか言葉に出来ません。
情けない管理人でごめんなさい。
2004年11月29日(月) No.374

1日経過
『部長が帰ってきた』この事実は衝撃的で、昨日は情けないくらい動揺しておかしかったですが、今日は多少は落ち着きを取り戻しました。でも込み上げてくる嬉しさは、落ち着くどころか増す一方です(^^;

そして落ち着いた時にふと見えた現実。

おっしーとて〜にぎるの今週末ですよっ!?

うわわわわわわわっ!本当にどうしましょうっ!?何も考えていませんよぅ〜〜〜!や、やっぱりここはひとつ、思い切って名前を呼んでもらうべきでしょうか?!
おっしーの声でっ!!
うきゃあっ!!想像しただけでヤバいですっ!・・・恥ずかしくて頼めないです〜〜〜!あわあわあわ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
何かプレゼントしたいなぁ〜とも考えていたのですが、それこそ思いつかなくて断念。・・・せめて手紙でも書いてみようかとは思っていますが(///▽///)
そして急に手荒れが気になりはじめて、ハンドクリーム塗りまくっていたりする、すっかり乙女モード全開の管理人です(^^ゞ


そんなこんなで色々動揺しているうちに20000Hitしました!
こんな辺境サイトに迷い込まれて、それでも気に入ってくださって足を運んでくださる皆様、本当にありがとうございます!
皆様のお陰で、無事1周年ならびに20000Hitという節目を迎える事が出来ました。
これからもテニプリへの愛ある限り、2周年3周年と続けて行きたいと思っております!宜しければ今後ともお付き合い下さいますよう、お願い致します!


拍手レスです
>みく様
こんばんは!本当に本当にお帰りなさい手塚部長ですよねっ!!この日をどれだけ待った事か・・・長かったです(感涙
あ、そしてキリ番ゲットご報告ありがとうございます!おめでとうございます〜!もし宜しければリクエスト承ります〜!・・・まだ他の方のキリリクお待たせしているのもあるし、本当にいつ書けるか分からないですけど(^^;
それでも宜しければどうぞ!(笑
2004年11月30日(火) No.375


[Admin] [TOP] [HOME]

KISSNET Diary System v2.3 -Presented by KUMAZO RENTAL HOUSE-
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.01 Edit by KUMAZO