++ Diary ++



2003年11月の日記


いよいよ作業開始!
テニプリファンになってあちこちのサイトを巡っていたら無性に自分もファンサイトを作りたくなってしまった。
というのも、私の周りにテニプリファンがいないと言うのも1つの理由。なんせ歳も歳だし(苦笑
同じファンの人と少しでも仲良くなりたいっ!好きなキャラの事で盛り上がりたいっ!と、切実に思った。

しかし私には絵が書ける訳でもないし文才もない・・・でももしどっちかで作るとしたら・・・文章かなぁ・・・と、何を思ったか突然執筆開始(笑
ドリーム小説という物を知ってから、その面白さと魅力に引かれ、あちこちのサイト様で読み漁っていたけれど、まさか自分で書こうと思うとは。
書けるかどうか・・・それでもどうにかこうにか1作品出来た所で、とりあえずHPの素材探し!!
・・・素材探してばかりでコンテンツ&ドリームを全然作っていない(爆。まぁとりあえず、日記くらいはとUPしてみた。

当分は作成状況日記になりそうな予感(笑
オフ生活も色々と忙しいので、正式サイトオープンはいつになる事やら・・・

2003年11月10日(月) No.11

頑張った〜!
今日は暇を見つけてはせっせと作業に取り組んでいた。

素材探しをする為ネットで旅をして、やっと選んで貼り付ける。
メインのページはこれでOK!・・・でもまだプロフィールやリンクページ、それに肝心のBBSを作っていない〜〜!
BBSはレンタルで探さなきゃいけないけれど、これがまた大変・・・いいのが見つかるまでが・・・(汗
アイコン使いたいし、へんに広告入るのは鬱陶しいし・・・ふぅ


昼間レンタル屋さんへ行って、テニプリのライバル校のキャラソンをまとめて借りてみた。ちょっと店員さんの視線が痛かったが(苦笑
不動峰・ルドルフはこっそり頂戴していたので(笑)それ以外全部。いやぁ〜強烈でしたねおっしー!!(爆。
歌はともかく、ボイスメッセージがっ!!
・・・とても誰かと一緒には聞けないと思った(笑
2003年11月11日(火) No.12

アニプリがっ!!
今日はちっとも作業がはかどらなかった・・・とりあえずBBSレンタルしてみたが、どうにも画像が表示されない。なんでだろう・・・
『ジオシティーズでは他のサーバーから画像などは呼び出せないようになったりしています』って事は、レンタルしているBBSのサーバーから、ジオシティーズにUPしているBBS用のアイコンとか、呼び出せないって事?!
アイコン使えないじゃんっ!!!でも、他のジオシティーズでHP持ってる人で、レンタルのBBSで、アイコン使ってる人いるんだけどなぁ・・・。無料版と拡張版の違いみたいだけど・・・。拡張版の人はアイコン使えないのっ!?どうしたらいいんだろ〜!?はぁ。


今日のアニプリは笑った。不二きゅんに是非羆と闘って欲しかったと思ったのは私だけでしょうか?(笑。しかし、落ちはやっぱり堀尾くん(笑
そして何より次回の予告!!いよいよ久々に登場!待っていました氷帝っ!!このまま出てこない訳がないですよねっ!・・・でも原作では出てくるんだろうか・・・カムバーーック!!
おっしーが出た瞬間叫んでしまった私(笑。そして跡部様が出た瞬間吹き出した私(笑・・・あの服はないだろう?!どうよ?!ありえない〜!紫フリルのシャツって・・・まったくもう。いやしかし、跡部様ならアレもありなのか?・・・アルバムのジャケ写はヒョウ柄着てたしねぇ(爆
でもまぁ、来週は楽しみだなぁ〜〜!いろんな意味で(笑
って事で、期待を込めてアイコンは跡部様を(笑
2003年11月12日(水) No.13

これってハマりすぎじゃない〜?
今日は(今日も?)作業が進まず・・・。ちまちまとページ作ってはいるけれど、どうも気に入らなかったり。
BBSのアイコンはちょっと別口で使えるようにした。・・・大変だった。でもやっぱりアイコンがないと寂しいし、素材屋さん巡ってて可愛いテニプリアイコン見つけたからこれは絶対使わなきゃっ!と決めていたし。


最近自分がヤバイと思う時。
はなまるカフェを見ていて「薬丸チーム」というテロップを「菊丸ビーム」と素直に読んでしまった時。(「チーム」じゃなく「ビーム」なのがポイント(苦笑))
何をしていても、気が付いたらいつもキャラソンを口ずさんだり、鼻歌で歌っている時。

つ〜か、ちょっとヤバくない〜?でもいいのだ!もう十分自覚しているから(笑

2003年11月13日(木) No.14

ファンディスク鑑賞
夜はせっせと作業に取り組めたが、昼間は友人が子どもを連れて遊びに来ていたのでなにも出来なかった(笑
しかし、ここぞとばかりに、ファンディスクを一緒に鑑賞してテニプリについて語ってみた。が、あまり反応が無かった(涙
彼女は体を動かすタイプなので、あまりマンガであっても本など読まない。・・・ちょっと引かれたかな?(苦笑。でも全然めげていない私(笑。それで壊れる程度の友人ではないので安心だしね。


ページの方はあらかた完成した。でも問題は肝心要のドリーム!!
・・・まだ1作品しかないって・・・どうよ(苦笑
今頭の中にちょっとあるのはエージくん。これを形に出来たら正式オープンって事にしようかなぁ・・・どっちにしても少なすぎだけど。

頂いた手塚夢合わせて3作品・・・まぁ、これから、ね。多分(笑(おぃ
2003年11月14日(金) No.15

これってハマりすぎじゃない〜? その2
私がテニプリにハマってからそう時間はたっていない。今年からのまだまだ新米のコミックス派(ジャンプは見ていない)のファンだけれど、密かにあちこちで布教活動をしている(笑

まず選ばれたターゲットは旦那(笑。もともとマンガは好きな人なのできっと大丈夫だろうと、古本屋で買い揃えた(笑)単行本を読ませてみる。

・・・陥落(早っ(笑

そして先日、予想外の事が起こった。

旦那「ねぇ、青学のジャージってどこで売ってるの?」
私「(は?!何?!一体どうしたの急に?!何があったの?!>心の声)ネットで買えるけど・・・」
と教えてあげると、速攻で注文(爆。しっかり私も便乗して手塚ジャージ注文してもらったけれど(笑)本当にビックリした。まさかここまでハマってくれるとは(笑

でも注文の際すっごく悩んだのは言うまでもない(笑
『不二きゅんにしようか。それともいっその事氷帝ジャージにして、跡部様かおっしーか・・・うわぁ〜〜〜〜ん!!!(悩』>心の葛藤
しかし旦那に急かされて、ここはやはりマイラバー手塚に(笑
でも、一家に2枚青学ジャージがあってもなぁ・・・と、後でちょっと思ったのは言うまでもない(苦笑。ちなみに旦那は桃ちゃんでした(笑
でもこれ一体どこで着るんだろう・・・町内の運動会とか?(爆

注文後、どうして急に買おうとか思ったのか聞いてみた。すると少し照れ笑いしながら一言。
「欲しくなったから」・・・最高だよ旦那!(笑
2003年11月15日(土) No.16

君の名は・・・
実は2人の子どもがいる事はプロフィールに目を通してくださった方ならご存知だろうが、3歳と1歳の男の子がいる。
その子育ての合間にしっかり趣味としてこんな事をしている私。ある意味ストレス発散(笑

テニプリの影響というものはハンパじゃなく(そりゃ親が好きならそうだろう(笑))上の子はもうすっかりハマっている。
うちわをもってラケットのつもりになって振り回しては「バーニングッ!」と叫んでいるし、帽子をかぶっては「まだまだだね」と言う。

先日近所を散歩していた時、同じくおばあさんと散歩をしている男の子と出会った。「何歳ですか?」などと会話をしていたら、そのおばあさんに「お名前は?」と聞かれた。すると元気良く、

「リョーマくん!」

と答えた息子。
・・・おぃおぃ違うだろっ!と心の中で裏拳ツッコミを入れたのは言うまでもない。
2003年11月16日(日) No.17

勉強
昨日の日記にも書いたが子どもへの影響は凄い。最近急にいろんな事を吸収し始めた上の子は、恐ろしいセリフを言い放った。

「おれさまのびぎによいな!」

・・・3歳児がいうセリフじゃないだろおぃっ!!(爆

それ以外も妙な英単語を覚えて叫んでいる。

グレイトッ!エキサイティングッ!カモーン!ダーンクスマッシュ!ドーン!(最後のは英単語ではない(笑))

・・・いいんだろうか。さすがにちょっと将来が心配になった私がいたり(笑
でもまぁ、何事も勉強だろうという事で(爆。本人が楽しそうだからいいや(笑(お
2003年11月17日(月) No.18

Happy Birthday to you
誕生日おめでとうタカさん!そして私!
ふふふ・・・でももうめでたくない(苦笑

今日は一応誕生日だったが何をした訳でもなくいつもどおりの一日だった。ただ旦那が仕事が休みで家にいたくらいかな?
それから例の青学ジャージは誕生日プレゼントだった事が判明(爆。「今日届けばいいのに」等と気にしていたからちょっと笑った。
でも確かに今までで1番嬉しいプレゼントかも(爆(お
届くのが楽しみだなぁ〜〜!

もうちょっとで今書いている夢が完成する。そうしたら一応正式にサイトオープンって事にしようと思う。
・・・1つ書くのに凄い時間がかかってるような・・・あははは(汗
2003年11月18日(火) No.19

正式オープン!
無事ドリーム第2弾もUP出来たので、これで一応本格正式オープンという事にした。
サイト製作開始からちょうど10日。これは速いのか遅いのか・・・。まぁメインコンテンツであるはずのドリームの数が少なすぎるけれど(苦笑
しかし猫語は大変(笑。エージ君の可愛さが少しは出ていただろうか・・・不安だ。
それにしても1作目桃ちゃん、2作目エージ君・・・
あれ?手塚は?!(爆。マイラバー手塚は果たしていつ登場なるか・・・(笑

さぁ今日はいよいよアニプリだっ!夜が楽しみ〜〜♪
という訳で日記の続きは夜に(笑
    ・
    ・
    ・
はいっ!夜になりましたっ(笑。見ました見ましたアニプリっ!感想を一言で言うなら・・・やっぱり跡部様は凄かった(笑。それにしても、
私有地って!(笑
見た瞬間机を叩いて大笑いした(笑
で、やっぱりというか予想通りと言うか、いるのね執事ってやつがっ!!
それでまた期待を裏切らない景吾ぼっちゃま発言っ!
・・・まさにドリームだわ(爆笑
そして予告で見た時も凄かったが、やっぱり凄い紫フリル・・・。

ありえねーなぁ、ありえねーよ(爆笑

でも久々に氷帝メンバー揃ってるのが見れて嬉しかった。「なぁ、樺地?」も久し振りに聞いた〜〜!(笑
来週の予告・・・どうやら樺地がアクロバティックするらしい。「翔べ!樺地」って(爆笑・・・ひょっとしてこれもアルバムのプロモですか?(笑。KA・KA・KA・KA・BA・JI〜〜♪ウス!
とにかく、来週は氷帝メンバーたっぷり拝める&聞けるかな?ワクワク♪

しかしココまで来るとますます気になる跡部様の親の職業(爆笑。12月4日発売の20.5巻楽しみだなぁ〜〜(笑

・・・今日の日記、字がデカすぎ(苦笑

2003年11月19日(水) No.20

必殺仕掛人
私は自分が好きになったものを人に勧めて、その勧めたものにハマってくれるのを見るのが大好きだ(笑(お

たとえばその1つが音楽。私の大好きなアーティストのコンサートに一緒に行こうと誘って、ハメた。
そしてテニプリ(笑。コンサートに一緒に行った同じ友人に、テニプリ10巻まで取り合えずと貸してあげた。が、皆さんご存知の通り、すっごい良いところで終わってる。キリ良く10巻と見せかけておいて、絶対続きが気になるだろうという計画的犯行(笑

見事陥落(笑。クスッv

その後テニプリ本は、その子の友人間を又貸し状態で回っている(笑
こうして密かに布教活動をする仕掛人(爆

・・・しかし、そのツケと言うかなんと言うか、オフでは絶対言うまいと思っていたこのHP。教えろと迫られる(苦笑
その友人曰く『読む権利がある。一晩で読破するだのゲーム買うだの誰のせい?(爆)』との事。(PSの「S&T」購入したらしい(爆))
でも知人に見られるのは恥ずかしいんだってば〜〜〜〜〜!!!
・・・まぁ、もう開き直ります。はい(苦笑

2003年11月20日(木) No.21

ぽっぽっぽわ〜♪
今日は義妹が遊びに来てくれた。彼女は私より3つ下で独身。私は下に兄弟がいないので、なついてくれているのはとっても嬉しい(笑
その義妹は兄(旦那)に、私がテニプリにハマっている事を聞いて知っていたらしく(自分の事は棚上げかよっ旦那!(笑))「すごいハマってるんだね」と言われた(笑。が、それでそのまま引き下がる仕掛人ではない(笑

作戦1.まず黙ってキャラソンをかけてみよう!興味を示したらこっちのもの。

私「これ歌ってるのテニプリのキャラの声優さんなんだよ〜」
義妹「ウソッ!そこら辺のヘタなアイドルより上手いじゃん!うわっ!鳥肌立ってきた!」
期待通りの返事(笑

作戦2.コミックスがあればすぐ見せたりするのだが、あいにく今貸し出し中。ちょっと趣向を変えてテニミュを見せてみよう!

私「よくこれだけ似てる人見つけたと思うよ〜!もちろん役作りとかしてるんだろうけれど、でもホント配役そっくりなのよ〜!特に部長役の滝川さんカッコイイの〜〜!これ原作知らなくっても素直に面白いと思うから見てみる?」
ちょっと本来の勧めるポイントから外れそうになったり(笑。で、鑑賞中、
義妹「これ面白いっ!私絶対ハマるわ〜!って言うか、もうハマってる!」

陥落っ!!んふっv

そして今私はテニミュの中の桃ちゃんの歌が頭から離れない(笑。
ぽっぽっぽわ〜♪頬が火照るぜピンクにそ〜まる〜♪

2003年11月21日(金) No.22

今日もテニミュ
昨日、時間の都合でテニミュを途中までしか見れなかった義妹。続きを知っている私でも、あんな終わり方じゃ気になって仕方ないのだから、彼女は尚更(笑
「じゃあまた明日〜!」と今日来る事を宣言して帰って行ったので予告通り遊びに来る(笑。会話もそこそこに早速続きを鑑賞。
見終わってかなりご満足の様子(笑。で、すかさず次の行動に移る私(爆

作戦3.ファンディスクを鑑賞しよう!
DVDのパッケージを見せながら聞いてみる。聞かなくとも返事は分かっていたが(笑

私「こんなのもあるよ〜?見る?」
義妹「あ〜!見せて〜〜!」

データは嘘をつかない(爆笑

あんまり見るとこれから先の話がネタバレだからと、ストーリーハイライトを障りだけと、キャラ別ハイライトを見せてみる(笑

義妹「部長かっこいい〜〜〜〜!」

グッジョブ!私っ!!(笑

そして「マンガ戻ってきたら絶対すぐに連絡してねっ!取りに来るからっ!!」と念を押して帰って行った(笑

2003年11月22日(土) No.23

負けるもんか〜♪
ここ2.3日はテニミュの音楽が頭から離れない(笑。それに追い討ちがかかったのは今日近所のコンビニへ行った時の事。1番近くのコンビニはローソンなのだが、入り口入った瞬間『全国制覇〜必ず果たすその日の為〜♪』と、聞き覚えのある曲が聞こえてきてビックリ!しばらくその場で固まってしまった(笑。良く考えたら今日から一般発売でしたねテニミュ。そのCMだった(笑・・・うぅ・・・
見に行きたいよぉ〜〜〜〜!(号泣
諦めたのですが、やっぱりとっても行きたくなりました(涙。こっそりテニミュのビデオ頂いてからすっかりハマってしまい(特に滝川さんっ!)今日までに何度見た事か・・・。くすん。
でも実際問題、行けません。旦那は年末年始仕事が忙しいし・・・。
上の子だけでもと、連れて行ったら喜びのあまり大騒ぎしそうだし(苦笑。・・・お土産話期待して待とう・・・(涙


・・・続く

2003年11月23日(日) No.24

負けるもんか〜♪ 続き
今日久々に、やりかけだったS&T2をプレイした。今までにクリアしたのは、順番に、リョーマ・部長・不二きゅん・エージくん・跡部様。
そして今桃ちゃんナンパ中(違。この先ネタバレ含むので反転で。

今、ちょうど全国制覇を成し遂げたあたりで、3年生が引退してしまった(涙。その前までに何度も桃ちゃんと練習をしてきたが、その時の桃ちゃんの質問

「お前にとって頼りがいのある先輩って誰だ?」
「手塚部長」って迷わず答えちゃったよ私(苦笑
「そうだよな。あの人にはかなわねぇよな」寂しそうに答える桃ちゃん。ゴメンね桃ちゃんっ!
桃ちゃんも好きだけど私には部長がっ!(お
でもそれじゃ桃ちゃんとの親密度が下がってしまうのでやり直し(爆。今度はちゃんと「桃城先輩」と答えると、それはもう嬉しそうに、
「おいおいおい。嬉しい事言ってくれんじゃねーか」・・・可愛い(笑(おぃ


花火大会の夜。
2人で花火を見て、選択肢の答えで大笑いされて(笑、帰り送ってくれるとの事。

「馬賊が出るから送ってやる」

・・・馬賊ですかっ!?桃ちゃん・・・あなた一体いつの時代の人ですか(笑。照れ隠しにしてもすごい言い訳だよ(爆。でもとってもお茶目で桃ちゃんらしいかも。しかしそれに答える主人公、

「えぇ?!ここ東京ですよ?!」

いやそういう問題じゃないし(爆笑
画面に突っ込まずにはいられなかった(笑


なんかS&T2の感想だけで日記かけそうだなぁ・・・(笑。これから時々思った事書こうかな(笑
2003年11月23日(日) No.25

手塚夢っ!
いよいよ登場なるか?!
マイラバー手塚っ!!(爆
昨日からボチボチと執筆作業中。・・・書き初めて最初の30分くらいですんごく違和感を感じる私。
こんなの手塚じゃな〜〜〜〜いっ!
てぇ〜〜〜いっ!ガシャーーンッ!

と、ちゃぶ台ひっくり返しました。

・・・他所様のサイトでとっても素敵な手塚ばかり見てきたもので、自分で書こうとするとすんごく、変(涙。全然動いてくれないし・・・。
最初に書いた2人はホイホイと勝手に動いてくれたので、比較的楽だったのか・・・あれでも(苦笑
「手塚は慣れれば勝手に暴走するよ」との励ましのお言葉を頂いたので(笑、それでも何とか今日1日書いていた。

・・・・・これまた必要以上に長くなった上に、ちょっと逆ハ気味(苦笑。どこまでも予定外(爆
もう少しで完成なのでお待ち下さいませ!・・・ってしかし誰か待ってるのか?(苦笑

2003年11月24日(月) No.26

失くして増える
ちょっと前に親子でゲーセンに行って(笑)テニプリのアメニティグッズをゲットしてきた。『カラビナストラップ』とかいう物で、ゲットしたのは大好きな手塚とリョーマくん。リョーマくんは息子のお気に入りとなって、カバンに付けたりして楽しそうにしていたが、昨日旦那と出かけた先で落としてしまったらしく泣いて帰って来た。時々はずしたりするので、いつか落っことしそうだなぁって思っていたら案の定(苦笑
私のカバンについている手塚を見るたびに思い出すらしく「リョーマくんは〜〜!?」と泣く。何を言っても理解するにはまだちょっと難しい3歳児。これも勉強だしなぁと思いつつも、ちょっと不憫にも思っていた。

今日旦那が仕事休みで、「ちょっと出てくる」と息子を連れて出かけたと思ったら、2時間ほどして帰って来た。息子が「ホラ見てっ?!リョーマくん!」と私に差し出したのは紛れもなくカラビナストラップ。しかも新品(笑。「どうしたの?」と訊ねると「ホラ見て?」と息子と同じセリフで差し出したものが2つ。・・・・不二きゅんとエージくん。
増えてるしっ!!!(爆
どうやらかわいそうに思った旦那がゲーセン行って取って来たらしい。「3つで1000円!」と自慢していた。どうせ私は2つで1400円でしたよっ!(苦笑

2003年11月25日(火) No.27

ごめんなさい〜!
・・・手塚別人ですはい。読んでイメージ壊れたという方いらっしゃったら大変申し訳ないです(涙。って言ってもここを読んでくれている方は心が広い方ばかりだと思うので、ちょっと安心(笑。だってすっごい個人的見解ばかり書いてる日記だし(爆。まぁそれ以前にそう思う人はここにはこないだろう(笑
でも実際、私の脳内手塚はあんな(以下自主規制
最初書いていて大変だったけど、それでも最後の方は勝手に動いてくれた。うん、確かに暴走気味(笑
皆勝手に出てくるから気が付けば逆ハ風味(爆。これが大変だった。皆が皆自己主張強くって、かわいそうな大石君はストッパー役・・・ゴメンね〜(苦笑。いつかきっと幸せな夢を・・・ホントか?


アニプリ感想。
・・・跡部様いじられすぎ(爆。なんかもうアニメスタッフにいいように遊ばれているような気がするのは私だけだろうか・・・。まぁあんな所もさまになってると思うのは贔屓目かしら(笑
それより(それ扱いかよっ!)チョタっ!チョタが可愛かった〜〜〜!!もう絶対あれは犬!(爆。何気に心配する宍戸がまたGood!やっぱりこの2人はセットでお願いします(爆

ヒヨは乾氏にやられまくり・・・ちょっとかわいそうになった(苦笑

エージ君、キミは凄い。・・・しかしあれはもう人間の動きではない(爆。でも今私の中で手塚不足から来る浮気の虫がエージ君に傾いているので許す(おぃ(笑。というか結局はそんなエージくんも大好きだ〜〜!!(笑

で、来週ですか。
これも絶対ファンサービスだ!夢の天才対決!きゃあ〜〜〜!不二きゅんがおっしーとっ!うわぁ〜〜ん!どっちを応援しよう〜!・・・いや、もちろん応援したって結果は変わらないのは分かってるけどさ(爆
・・でもそうなるとやっぱりリョマさんは跡部様と?・・・なんとなくリョマさんに勝って欲しくないかも・・・と思うのは何故(苦笑

2003年11月26日(水) No.28

これってハマりすぎじゃない〜? その3
息子が最近歌をリクエストしてくる。もちろんキャラソン(爆。(その中には『青酢』『キャップと瓶』もしっかり含まれている(笑))「りょーまくんのうたは?」「ぶちょうのうたは?」とかいって歌わされる。おかげさまでほぼ完璧(笑

で、ふと私が「部長は『手塚国光』って言うお名前があるんだよ?」と言うと、「じゃありょーまくんは?」と聞いてきたので「リョーマくんは『越前リョーマ』」とかいってずっと青学レギュラー陣の名前を言わされた(爆
「じゃああとべくんは?」と青学以外の名前も出てきた時、それを何気に聞いていた旦那が「じゃあ樺地は?」と言ってきたので「樺地は『樺地崇弘』」とすんなり答えると「むねひろっていうの?!」と、なんで覚えているのかとビビっていた(爆笑


「ア〜ン?甘いな。今までのコミックスに出てきた他校のレギュラー陣くらい全員漢字で名前書けるぜっ!それぐらい当たり前だろ?なぁ樺地?」
「ウス」

・・・当たり前・・・・じゃないですか?ねぇ?(誰に聞いてる>逝ってよし

2003年11月27日(木) No.29

Happy Birthday エージくん♪
誕生日おめでとう〜!ラブリー英二くん!(お(笑
あなたのクルクル変わる瞳と表情に、最近こてんぱんにやられてます(爆。うっかり見てしまったWJの影響も大!(以下ネタバレ&お下品につき反転(苦笑))

立海の仁王っ!!なにさらすんじゃゴルァ!!って思いましたはい(笑。あぁ〜〜!エージくんがっ!(涙・・・大事に至らなくてホッとしましたが・・・。
それにそのセリフをお前が言うなっ!(怒
・・・なんか立海って・・・赤也といい・・・一癖二癖ある人達ばかりだ。青学側から見るとどうしてもそうなっちゃうんだろうけれど・・・ねぇ?

ゴールデンペア結成秘話がっ!いやぁ〜〜〜ん!素敵っ!!カッコ可愛いよぉエージっ!!
そして「菊丸様のアクロバティックで成敗しちゃる」に萌え(笑。思いっきり成敗しちゃってくださいっ!!
そんなあなたにフォーリンラブ(萌(笑


・・・・・は!手塚ゴメンっ!!!
ま、まぁ、今日はエージ君の誕生日って事で大目にみてねっ!ねっ!(笑

2003年11月28日(金) No.30

実在の人物?
今日は最近聞いていなかったリョーマくんのアルバムを聞いた。『Thank you for・・・』で号泣(爆
ここの所S&T2プレイで(ちょっとネタバレ有。反転)3年生が卒業するシーンみる事が何度もあったし。しかも手塚の答辞で何度泣いた事か・・・
それもあってホント思いっきり感情移入してしまった(おバカ


やっと本屋へ行って、ゲットしてきた〜〜!某演劇雑誌2冊(笑。初めて買ったよこの手の雑誌・・・にしても高い(苦笑。テニミュの出演者インタビューがとっても楽しかった。立ち読みで済ませようと思ってたのに、滝川さんにつられて購入(爆笑。・・・不動峰戦面白そうだなぁ・・・あうぅ(涙

その雑誌を読んでいた時、息子が覗き込んで来て「あ!りょーまくんだっ!」と嬉しそうに柳くんを指差した(爆笑
他にも滝川さんを指差して(眼鏡かけてないのに)「ぶちょうだ〜!」と言い、キメるんを指差して「ふじくん!」森山さん指さして「ももちゃんっ!」等など連呼(笑。さすがに素のツッチーと草太くん、郷本くんは分からなかった模様(爆
しかしまさか・・・テニミュの影響でリョーマくん達が実在していると思っているのではないだろうか(汗
2003年11月29日(土) No.31

テニプリ効果


義妹が「ゲーセンでテニプリのぬいぐるみゲットしたからこれから持って行くねぇ〜」と電話してきた。まだコミックス見ていないのに彼女もすっかりハマっている(笑
持ってきたのはWhite X'masぬいぐるみ。ぬいぐるみの現物初めて見たのでちょっと感動した(笑。義妹も何ヶ所もゲーセン巡って1ヶ所だけしか置いてなかったと言っていた・・・巡ったのね(爆笑

ぬいぐるみの手塚が〜〜〜!ラブリーッ!!それからリョマくん、不二きゅん、桃ちゃん、ぬいぬい。この5人。全6種類ってあるけどあと1人誰だろ??息子は案の定「ぼくはリョーマくんっ!」と言って離さない。「ママはぶちょう?」と聞いてくるあたり何ともはや・・・良く分かっているじゃないかっ!(爆笑

しかしこのぬいぐるみのリョーマくんが素晴らしい業績を残してくれる事になろうとは・・・

最近遊び食べが酷くってじっと座って食べない息子。酷い時は全然食べなかったりするので手を焼いていた。そこでぬいぐるみのリョーマくんに、「リョーマくん好き嫌いしないでちゃんとご飯食べるのになぁ〜」などと言って食べさせるフリをすると「りょーまくんたべてるの?」と言ってなんと自分から食べたっ!!!すごいぞリョーマくんっ!!!キミのおかげだっ!!(爆笑

それから毎回食事中、机の上にリョーマくんのぬいぐるみがある(笑
テニプリ効果絶大っ!(爆
2003年11月30日(日) No.32


[Admin] [TOP] [HOME]

KISSNET Diary System v2.3 -Presented by KUMAZO RENTAL HOUSE-
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.01 Edit by KUMAZO